Web音遊人(みゅーじん)

憧れの楽器に触れてみよう。楽器体験イベント「聴いて触って、思いっきり音楽!」

憧れの楽器に触れてみよう。楽器体験イベント「聴いて、触って、思いっきり音楽!」

「憧れの楽器を試奏したいんだけど…」「気になる楽器があるので、購入前に気軽に試してみたいな…」そんな人にオススメしたいのが、10月6日(月)の東京・銀座を皮切りに、全国各地で12月まで開催される楽器体験イベント「聴いて触って、思いっきり音楽!」だ。今年の春にも実施されて大きな反響を呼び、秋にも行われることになった。

楽器を始めてみたいけれど、どこから始めていいかわからない、という人を対象に行われるこの体験イベント。サクソフォンやフルートなど、楽器だけ渡されても何をどうしていいのやら…という心配は無用。プロの演奏者でもあるスタッフが、持ち方や音の出し方をサポート。音が出るようになったら、スタッフたちとちょっとしたセッションも体験できる。
また、スタッフによるデモ演奏も予定されているので、ライブを観に行く感覚で気軽に楽しめそうだ。

憧れの楽器に触れてみよう。楽器体験イベント「聴いて触って、思いっきり音楽!」

前回のイベント時、スタッフによるデモ演奏の様子

さらに、このイベントに体験参加すると「MUSIC LIFE PASS Card」が発行される。そこに記載されている楽器店にカードを持参すると、プレゼントをはじめさまざまな特典が受けられるので参加しない手はない。

詳しいスケジュールや会場、体験できる楽器については下記のリンクをチェック。
憧れの楽器に触って音が出た瞬間、新しい世界が目の前に開けるかも。楽器を始めようかと迷っている人にこそ、ぜひ参加してもらいたいイベントだ。

■聴いて、触って、思いっきり音楽!

ライブ演奏といろいろな楽器を体験できるイベント。
詳しくはこちらをご覧ください。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

10月7日に開催されたイベントの様子(10月16日掲載)

楽器体験イベント「聴いて、触って、思いっきり音楽!」

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:反田恭平さん「半音進行が使われている曲にハマります」

17124views

音楽ライターの眼

【ジャズの“名盤”ってナンだ?】#057 マッチョなジャズに反旗を翻したエポックメイキングな“声”~チェット・ベイカー『チェット・ベイカー・シングス』編

416views

楽器探訪 Anothertake

存在感がありながら他の楽器となじむシンフォニックなサウンドが光る、Xeno(ゼノ)トロンボーンの最上位モデル

6251views

ヤマハ製アコースティックギター

楽器のあれこれQ&A

目的別に選ぶ、ヤマハ製アコースティックギター

15814views

大人の楽器練習記:クラシック・サクソフォン界の若き偉才、上野耕平がチェロの体験レッスンに挑戦

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:クラシック・サクソフォン界の若き偉才、上野耕平がチェロの体験レッスンに挑戦

12226views

ステージマネージャーの仕事 - Web音遊人

オトノ仕事人

ステージマネージャーひと筋に、楽員とともにハーモニーを奏で続ける/オーケストラのステージマネージャーの仕事(後編)

18286views

弦楽四重奏を聴くことが人生の糧となるように/第一生命ホール

ホール自慢を聞きましょう

弦楽四重奏を聴くことが人生の糧となるように/第一生命ホール

10028views

こどもと楽しむMusicナビ

クラシックコンサートにバレエ、人形劇、演劇……好きな演目で劇場デビューする夏休み!/『日生劇場ファミリーフェスティヴァル』

7381views

上野学園大学 楽器展示室」- Web音遊人

楽器博物館探訪

伝統を引き継ぐだけでなく、今も進化し続ける古楽器の世界

13668views

Leon Symphony Jazz Orchestra

われら音遊人

われら音遊人:すべての楽曲が世界初演!唯一無二のジャズオーケストラ

745views

山口正介さん Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

いまやサクソフォンは趣味となったが、最初は映画音楽だった

7127views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

26829views

大人の楽器練習記:バイオリニスト岡部磨知がエレキギターを体験レッスン

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:バイオリニスト岡部磨知がエレキギターを体験レッスン

20341views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

専門家の解説と楽器の音色が楽しめるガイドツアー

8954views

船越清佳

音楽ライターの眼

「音楽があるから世界が美しい」そこを目指すフランスのピアノ指導とは/船越清佳インタビュー

2565views

オトノ仕事人

子ども向けコンサートを企画し、音楽が好きな子どもを増やす/コンサートプロデューサーの仕事

9144views

ギグリーマン

われら音遊人

われら音遊人:誰もが聴いたことがあるヒット曲でライブに来たすべての人を笑顔に

2738views

reface

楽器探訪 Anothertake

コンパクトなボディに優れた操作性が溶け込んだデザイン

6474views

ホール自慢を聞きましょう

地域に愛される豊かな音楽体験の場として京葉エリアに誕生した室内楽ホール/浦安音楽ホール

11674views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

クラス分けもまた楽しみ、レッスン通いスタート

5165views

楽器上達の心強い味方「サイレント™シリーズ」&「サイレントブラス™」

楽器のあれこれQ&A

楽器上達の心強い味方「サイレント™シリーズ」&「サイレントブラス™」

40223views

こどもと楽しむMusicナビ

クラシックコンサートにバレエ、人形劇、演劇……好きな演目で劇場デビューする夏休み!/『日生劇場ファミリーフェスティヴァル』

7381views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10855views