Web音遊人(みゅーじん)

フリートウッド・マックの初期未発表音源集『ビフォー・ザ・ビギニング 1968-1970 〜ライヴ&デモ・セッションズ〜』が発表

ブルース・ブームを生んだ、伝説的な演奏を堪能する

フリートウッド・マックの初期未発表音源集『ビフォー・ザ・ビギニング 1968-1970 〜ライヴ&デモ・セッションズ〜』が2019年11月に発売された。

1967年にデビューしたフリートウッド・マックはピーター・グリーンの神憑ったギターと「ブラック・マジック・ウーマン」「ニード・ユア・ラヴ・ソー・バッド」「アルバトロス」などのヒットで、イギリス全土にブルース・ブームを巻き起こす。後にスティーヴィ・ニックスやリンジー・バッキンガムが加わって世界的なセールス記録を打ち立てる彼らだが、初期のブルース路線でも、本国イギリスでトップ・バンドとして人気を獲得していたのだ。その影響力は、ビートルズが「アルバトロス」からインスパイアされて「サン・キング」を書いたほどだった。

そんな彼らの“最近倉庫で発見された、クレジット未記載のテープ”(レコード会社資料より)をソースとした3枚組CDが『ビフォー・ザ・ビギニング』である。

ピーター・グリーン、ジェレミー・スペンサーのギタリスト2人をフィーチュアした1968年の音源、さらにダニー・カーワンが加わってトリプル・ギター編成となっての1970年の音源からなる本作。ピーターの情熱と哀感に満ちたブルース・ギター、ジェレミーのエルモア・ジェイムズなりきりのスライドと50sロックンロールへの傾倒、ダニーの叙情派メロディという三者三様のギターが冴えわたり、それをミック・フリートウッドのスウィング感と重量感を兼ね備えたドラムス、ジョン・マクヴィーのバンド全体をまとめ上げるタイトなベースががっちり支える。

(写真左)ミック・フリートウッド(写真右)ジョン・マクヴィー

“マックは初期にとどめを刺す!”と断言する信奉者も少なくないが、そんな意見に説得力を持たせるのが本作の演奏だ。

「ウォリード・ドリーム」でのピーターの10分近く泣きむせぶリード・ギターや「ダスト・マイ・ブルーム」で唸るジェレミーのスライド、「ワールド・イン・ハーモニー」でのダニーのメロディアスなプレイなど、3人のギタリストは鮮烈なインパクトを放っている。「ストップ・メッシン・アラウンド」「ニード・ユア・ラヴ・ソー・バッド」などが1分〜1分半のブツ切れヴァージョンになっているのは残念だが、CD3枚を通して聴けば、すっかりブリティッシュ・ブルースでお腹がいっぱいだ。

収録されたライヴ音源は、さて、いつの公演のものなのか?

ただ、ファンは熱心であるほど贅沢になるもの。本作には注文を付けたくなる箇所が幾つかある。

まず、ジャケット写真だ。本作の44ページに及ぶCDブックレットにはレアな写真が散りばめられているが、表ジャケットに使われているのは何度も見たことのあるショットだ。 1970年のバンドを象徴するアイコン的な写真と考えることも可能だが、元々コアなファン向けの作品だし、もうひとヒネリ欲しかった気もする。

もうひとつは、データの不備だ。クリストファー・ヒョルトによる長文ライナーノーツは非常に詳しいものだが、録音日時は“1968年の夏”“ほぼ18ヶ月後”と書かれているのみで、都市や会場はクレジットされていない。日本盤解説にも“詳しい録音データが明示されていない”とあるのみだ。

本作のCD-1とCD-2の最初の5曲は1968年6月、サンフランシスコの“カルーセル・ボールルーム”でのライヴ音源としてファンの間ではお馴染みの音源だ。ライヴ音源配信サイトWolfgang’s Vaultでは6月8日とクレジットされているが、近年では6月20/22/23日、ビッグ・ブラザー&ザ・ホールディング・カンパニー、ドクター・ジョンとの3バンドで行われた公演というのが定説となっている。CD-1(1)〜(10)、CD-1(11)〜CD-2 (2)、CD-2 (3)〜(5)という3つのグループになっているが、それぞれの公演日は不明である(当時は1日2公演を行うこともあったので、同日の別公演の可能性もあり)。

CD-2 (6)〜CD-3 (5)までは1970年1月30/31日・2月1日にニューオリンズのクラブ“ウェアハウス”で行われた公演のどれかといわれている。グレイトフル・デッドのオープニング・アクトとして出演したライヴだが、初日の公演後にデッドの滞在しているホテルが警察にガサ入れされ、LSD所持で逮捕されたという“事件”が伝説となっている。デッドは31日の午前中に保釈金を支払って釈放され、同日の夜に予定通りライヴを行っている。さらに急遽、翌2月1日に裁判費用を捻出するための追加公演を行うことになったというが、拘留もされず、ライヴを“自粛”することもないのが、アメリカの音楽シーンの大らかさ(?)を感じさせる。

ちなみにフリートウッド・マック御一行は別のホテルに滞在していたため警察に踏み込まれることもなく、3日間すべての公演に参加。最終日にピーターはデッドのアンコールにも飛び入りしている。

前述のWolfgang’s Vaultでは2月1日の公演とクレジットされた音源が公開されているが、本作収録のものとは別テイクのようだ。もし、その日付が正しいならば、本作に収録されたのは30日か31日からのテイクということになるだろう。

なお、マニア間に流通している“ウェアハウス”音源にはオーティス・ラッシュの「イット・テイクス・タイム」、B.B.キングの「オール・オーヴァー・アゲイン」なども含まれており、本作に収録されなかったのは残念だ。

その“ウェアハウス”音源はデッドのサウンドマンだったオウズリー・スタンリーがミックス卓から録音したという説もある。もしそれが事実だとすると、本記事の冒頭のレコード会社の“倉庫から発見された〜”という公式発表には疑問符が付くことになるが、真相が明らかになる日がいつか来るだろうか。

ところで、このニューオリンズ公演の直後、2月5〜7日にボストンの“ボストン・ティー・パーティー”で行われたライヴは『ライヴ・アット・ザ・ボストン・ティー・パーティー』などのタイトルでCD3枚が発売されている。こちらは当初から正式なライヴ・アルバムとして録音された音源のため高音質で、演奏も素晴らしいので、ぜひ併せて聴いていただきたい。

ここに、半世紀前のブリティッシュ・ブルースの熱気が宿る

CD-3 (6)〜(8)は1968年12月31日、フランスの“メロディTV”で放映された特番『Surprise Partie』でのライヴ。YouTubeで検索すると、映像付きヴァージョンも見つかる。

CD-3(9)〜(12)は“デモ”とされているが、実際には1968年、BBCラジオ用に録音されたスタジオ・ライヴだ。ハウリン・ウルフの「ユー・ニード・ラヴ」を、レッド・ツェッペリンが「胸いっぱいの愛」として翻案する以前にハードなアレンジでプレイしているのが興味深い。もしかして、この演奏を聴いたジミー・ペイジが“いただいた”のでは?……と疑ってしまうファンもいるかも知れない。

詳細データを挙げると「ユー・ニード・ラヴ」「トーク・ウィズ・ユー」が8月27日収録/10月13日に『トップ・ギア』で放送、「イフ・イット・エイント・ミー」が5月27日収録/6月2日に『トップ・ギア』で放送、「ミーン・オールド・ワールド」が2月26日収録/7月23日に『ザ・ブルース・ロールズ・オン』で放送というものだ。

———–

『ビフォー・ザ・ビギニング』に収録されたのは、いずれもまったくの初公開というわけではなく、コアなファンの間では流通してきた音源だ。ただ、世界中の音楽リスナーが容易に入手出来る正規アルバムとして発売されたのは良いことだし、アーティストにきちんと報酬が支払われることも歓迎するべきだろう。

歴史的価値や資料としての重要性はもちろん、『ビフォー・ザ・ビギニング』には、半世紀前のブリティッシュ・ブルースの熱気が宿っている。寒い冬の夜に聴きたいアルバムだ。

■アルバムインフォメーション

『ビフォー・ザ・ビギニング 1968-1970 〜ライヴ&デモ・セッションズ〜』

発売元:ソニーミュージック
発売日:2019年11月13日
価格:¥4,200(税抜)
詳細はこちら

 

山崎智之〔やまざき・ともゆき〕
1970年、東京生まれの音楽ライター。ベルギー、オランダ、チェコスロバキア(当時)、イギリスで育つ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業後、一般企業勤務を経て、1994年に音楽ライターに。ミュージシャンを中心に850以上のインタビューを行い、雑誌や書籍、CDライナーノーツなどで執筆活動を行う。『ロックで学ぶ世界史』『ダークサイド・オブ・ロック』『激重轟音メタル・ディスク・ガイド』『ロック・ムービー・クロニクル』などを総監修・執筆。実用英検第1級、TOEIC 945点取得
ブログインタビューリスト

特集

﨑谷直人

今月の音遊人

今月の音遊人:﨑谷直人さん「突き詰めたその先にこそ“遊び”はあると思います」

3614views

【クラシック名曲 ポップにシン・発見】(Phase25)クルターグ「カフカ断章」とディープ・パープル「チャイルド・イン・タイム」、絶叫の現代音楽

音楽ライターの眼

【クラシック名曲 ポップにシン・発見】(Phase25)クルターグ「カフカ断章」とディープ・パープル「チャイルド・イン・タイム」、絶叫の現代音楽

908views

ヤマハギター50周年を機にアコースティックギターのFG/FSシリーズがフルモデルチェンジ

楽器探訪 Anothertake

アコースティックギターFG/FSシリーズがフルモデルチェンジ

19860views

暖房

楽器のあれこれQ&A

ピアノを最適な状態に保つには?暖房を入れた室内での注意点や対策

57783views

今、注目の若き才能 ピアニスト實川風が ドラム体験レッスン!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】今、注目の若き才能 ピアニスト實川風が ドラム体験レッスン!

8934views

音楽市場を広げたい、そのために今すべきこと/ジャズクラブのブッキング・制作の仕事(後編)

オトノ仕事人

音楽市場を広げたい、そのために今すべきこと/ジャズクラブのブッキング・制作の仕事(後編)

7546views

人が集まり発信する交流の場として、地域活性化の原動力に/いわき芸術文化交流館アリオス

ホール自慢を聞きましょう

おでかけ?たんけん?ホール独自のプランで人々の厚い信頼を獲得/いわき芸術文化交流館アリオス

8702views

Kitaraあ・ら・かると

こどもと楽しむMusicナビ

子どもも大人も楽しめるコンサート&イベントが盛りだくさん。ピクニック気分で出かけよう!/Kitaraあ・ら・かると

6324views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

歴史的価値の高い鍵盤楽器が並ぶ「民音音楽博物館」

24816views

われら音遊人

われら音遊人:大学時代の仲間と再結成大人が楽しむカントリー・ポップ

4644views

パイドパイパー・ダイアリー Vol.8 - Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

初心者も経験者も関係ない、みんなで音を出しているだけで楽しいんです!

5949views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

31111views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:注目のピアノデュオ鍵盤男子の二人がチェロに挑戦!

8642views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

見るだけでなく、楽器の音を聴くこともできる!

14276views

【クラシック名曲 ポップにシン・発見】(Phase17)シェーンベルク生誕150年、「ピアノ協奏曲」に聴く十二音技法のロマンチシズム

音楽ライターの眼

【クラシック名曲 ポップにシン・発見】(Phase17)シェーンベルク生誕150年、「ピアノ協奏曲」に聴く十二音技法のロマンチシズム

2230views

コレペティトゥーアのお仕事

オトノ仕事人

高い演奏技術と幅広い知識で歌手の表現力を引き出す/コレペティトゥーアの仕事(前編)

20532views

われら音遊人

われら音遊人

われら音遊人:人を楽しませたい!それが4人の共通の思い

6807views

楽器探訪 Anothertake

26年ぶりにラインアップを一新!「長く持っても疲れにくい」を実現し、フラッグシップモデルが加わったバリトンサクソフォン

3832views

しらかわホール

ホール自慢を聞きましょう

豊潤な響きと贅沢な空間が多くの人を魅了する/三井住友海上しらかわホール

14053views

パイドパイパー・ダイアリー Vol.7

パイドパイパー・ダイアリー

最初のレッスンで学ぶ、あれこれについて

4850views

暖房

楽器のあれこれQ&A

ピアノを最適な状態に保つには?暖房を入れた室内での注意点や対策

57783views

こどもと楽しむMusicナビ

サービス精神いっぱいの手作りフェスティバル/日本フィル 春休みオーケストラ探検「みる・きく・さわる オーケストラ!」

10178views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

26231views