Web音遊人(みゅーじん)

鈴木秀美&小倉貴久子

古典派からロマン派までオリジナル楽器の響きが蘇る珠玉のアンサンブル/鈴木秀美&小倉貴久子インタビュー

去年の夏、ヤマハ創業125周年を記念して開催された『むかしむかしの素敵なピアノ~19世紀に咲いた華~』展。これにちなんでヤマハホールで披露されたのが、フォルテピアノの第一人者・小倉貴久子のコンサートだ。アコースティック楽器の音響に定評のあるヤマハホールで、初めて演奏されたフォルテピアノは、期待していた以上に美しい響きをもたらし、聴衆を魅了した。
今回は、古典派のチェロ奏者としても名高い鈴木秀美と共に、古典派からロマン派にかけての、ウィーン半世紀の響きを再現しようという試みである。

「フォルテピアノはそもそも現代のような大きなホールではなく、プライベート空間で演奏されていたもの。ここのホールはその雰囲気を崩さずにサロンのようなスタンスで演奏することができます」(小倉)。ホールに木が多く使われているから、木で作られている楽器と相性がいいのだともいう。弾いていると本人も心地よい音色に包まれ、温かみを味わいながら、リッチな響きを醸し出すことができるそうだ。

ピアノとチェロの関係については、「ピアノとチェロの二重奏ソナタは、本来は両方が対等な位置にあるものとして作曲されています」(鈴木)。現代のピアノとの合奏ではピアノの音に負けないように弾くのが、チェロ奏者にとって苦労するところなのだが、この時代のピアノだと互いに気遣うことなく演奏できるのだという。「今のピアノでチェロとアンサンブルする時は、音量をセーブして弾かないといけないんです。ところが本来の楽譜はそんなエネルギー配分で書かれていないですよね」(小倉)。オリジナル楽器を使う意味はここにある。「当時の楽器を弾くと、作曲家がどんな意図で曲を作ったのかがわかります。楽譜の持つニュアンスを自然に感じとることができるのです」(鈴木)

もちろん鈴木も、昔ながらのガット弦を張った楽器を使う。「この空間で演奏することで、より当時の雰囲気を感じていただけると思います(鈴木)。
ホール自体が木製楽器のような空間で、古(いにしえ)の作曲家のメッセージをストレートに味わえるというコンサートに期待は高まる。

■公演インフォメーション

鈴木秀美×小倉貴久子 デュオ・リサイタル ~弦の音色、木の響き~

日時:2015年1月31日(土)  16:00開演(15:30開場)
場所:ヤマハホール(東京都中央区銀座7-9-14 ヤマハ銀座ビル7F)
料金:4,000円(税込)
詳しくはこちらをご覧ください。

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:石丸幹二さん「ジェシー・ノーマンのような表現者になりたい!という思いで歌の世界へ」

10506views

音楽ライターの眼

【ジャズの“名盤”ってナンだ?】#030 “ため息”の魅力を際立たせたアレンジャーの作戦勝ち!?~ヘレン・メリル・ウィズ・クリフォード・ブラウン『ヘレン・メリル・ウィズ・クリフォード・ブラウン』編

479views

CLP-600シリーズ

楽器探訪 Anothertake

強弱も連打も思いのままに、グランドピアノに迫る弾き心地の電子ピアノ クラビノーバ「CLP-600シリーズ」

43922views

楽器のあれこれQ&A

ドの音が出ない!?リコーダーを上手に吹くためのアドバイスとお手入れ方法

174923views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:若き天才ドラマー川口千里がエレキギターに挑戦!

10736views

ステージマネージャーの仕事 - Web音遊人

オトノ仕事人

オーケストラのステージの“演奏以外のすべて”を支える/オーケストラのステージマネージャーの仕事(前編)

42112views

水戸市民会館

ホール自慢を聞きましょう

茨城県最大の2,000席を有するホールを備えた、人と文化の交流拠点が誕生/水戸市民会館 グロービスホール(大ホール)

3596views

東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

こどもと楽しむMusicナビ

子ども向けだからといって音楽に妥協は一切しません!/東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

10378views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

見るだけでなく、楽器の音を聴くこともできる!

13376views

われら音遊人

われら音遊人:アンサンブル仲間が集う仲よしサークル

9063views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

大人の音楽レッスン、わたし、これでも10年つづけています!

6860views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

9520views

脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

10246views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

民族音楽学者・小泉文夫の息づかいを感じるコレクション

9737views

ジャズとデュオの新たな関係性を考える

音楽ライターの眼

ジャズとデュオの新たな関係性を考えるvol.13

2560views

誰でも自由に叩けて、皆と一緒に楽しめるのがドラムサークルの良さ/ドラムサークルファシリテーターの仕事(後編)

オトノ仕事人

リズムに乗せ人々を笑顔に導く/ドラムサークルファシリテーターの仕事(後編)

6613views

われら音遊人 リコーダー・アンサンブル

われら音遊人

われら音遊人:お茶を楽しむ主婦仲間が 音楽を愛するリコーダー仲間に

7554views

“音を使って音楽を作る”音楽の冒険を「ELC-02」で

楽器探訪 Anothertake

音楽を楽しむ気持ちに届ける「ELC-02」のデザインと機能

8273views

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、新時代へ発信する刺激的なコンテンツを/東京芸術劇場 コンサートホール

ホール自慢を聞きましょう

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、刺激的なコンテンツを発信/東京芸術劇場 コンサートホール

12039views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

泣いているのはどっちだ!?サクソフォン、それとも自分?

5631views

バイオリンを始める時に知っておきたいこと

楽器のあれこれQ&A

バイオリンを始める時に知っておきたいこと

8478views

東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

こどもと楽しむMusicナビ

子ども向けだからといって音楽に妥協は一切しません!/東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

10378views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

9520views