Web音遊人(みゅーじん)

そのとき湧き出た感情をシンプルに音にする、二度と同じ弾き語りはありません/大塚 愛インタビュー

ポップ・シーンのフロントラインを走りながら、つねに偽らざる心の内をメロディと言葉に乗せてきたシンガーソングライター、大塚 愛。2020年3月にはライブでのピアノ弾き語り音源を集めた楽譜付きアルバム『Aio Piano Arioso(アイオピアノアリオーソ)』をリリース。さらに最近、アニメの主題歌やヒット曲をピアノでカバーした動画をSNSに投稿して話題を呼んでいる。
▶大塚 愛Twitter  https://twitter.com/ai_otsuka99

「私は短大で保育科を専攻していたのですが、実習で幼稚園に行って、子どもたちの好きな曲をピアノで弾くと、みんながわーっと集まってきて歌ったりジャンプしたりする、あの感じが大好きでした。今でも、ピアノを習っている娘やその友だちが練習している曲を、その場で耳でコピーして弾いてみると“すごーい!”と喜んでもらえたり。そうやって、子どもだけでなく大人も“この曲いいよね!”と盛り上がることができたらいいなと思って投稿しています」

『Aio Piano Arioso』には、これまでのライブの中から、ファン投票によって選ばれた10曲のピアノ弾き語り音源が収録されている。ファン投票ならではのチョイスでシングルのB面曲が入っていたり、野外ライブでは歌のバックで鈴虫が合唱していたり、大塚とファンとのあたたかい思い出がつまった一枚だ。

「私の曲はアッパーなものからバラードまで本当に一貫性がないので、ファンの皆さんの層も、ファンの皆さんが好きな曲もバラバラ、というのが私にとって理想ではあります。ピアノ弾き語りはデビュー当時からやっていますが、“弾き語りで聴くとグッとくるよね”といった感想を多くいただいているのがひとつの結果なのかなと。最近のライブではずっとアッパーな曲で盛り上がっていることが多いので、落ち着いて聴ける時間になっているんじゃないでしょうか」

たしかにバンドや打ち込みのサウンドで作られた曲も、ピアノ弾き語りで歌われるとまったく違う表情が見えてくる。たとえば  『ごめんね。』は原曲ではクールなアレンジだが、弾き語りではよりエモーショナルな部分が際立つ。
「ピアノにアレンジするときはいつも思いつきで、頭の中で鳴った音をピアノでそのまま再現しています。パッとイメージが浮かばない曲は、ピアノで演奏しない方がいい曲なのかなと。逆にイメージさえ浮かべば、どんなにアッパーな曲もピアノに落とし込むことができます。“もっとドラマティックにしよう”“ここでためる感じにしよう”とかは一切考えませんね。そうやってあれこれ計算することに嫌悪感を抱いてしまうんです。ちょっと相手に対して媚びているようで。そのとき湧き出た感情をシンプルに音にする、ウソをつかずに出した方が、自分としては気持ちを込められる。だから、同じ曲でも弾くたびに違います。二度と同じ弾き語りはありません。もっとも、私は飽き性だからというのもありますけれど」

大塚 愛 ai otsuka / ごめんね。(LOVE FANTASTIC TOUR 2014) ライブ映像

大塚にとってピアノとは、自身の内なる世界に浮かんだ表現を、外の世界に伝えるうえで欠かせないツールであると言えるだろう。しかし、そんな彼女もピアノをはじめた当初は、その魅力に気づくことができなかったという。

「4歳からクラシックのピアノを習い、その後、エレクトーンやドラムも入ったグループ活動ではボサノヴァやタンゴなども弾いていました。クラシックがあまりにダメだったのでジャズに行ってみようとしたことも……。子どもの頃はクラシックの面白さが見出せず、曲から情景を思い浮かべることがどうしてもできませんでした。“この曲は、どんな曲なんだろう?”というのがわからないと、当然興味も湧かず、練習も全然しなかった。けれどあるとき、西村由紀江さんの弾くピアノを聴いて、ぱーっと情景が思い浮かんだのです。もともとドラマを見るのが大好きだったので、多くのドラマのサントラを書いている西村さんに学ぶところは多かったですね。“ああ、なるほど。ピアノってこういう風に弾くと面白いんだな”という発見をしてからは、真面目に練習するようになりました」

音楽だけでなく絵の才能にも恵まれ、みずから編集した映像に静謐なインストゥルメンタルのピアノを合わせたショートフィルムをSNSに投稿したりと、新しい顔を次々と私たちに見せてくれる大塚。マルチなクリエイターとして、大人の女性として、そしてシンガーソングライターとして、深みを増していく彼女の今後が楽しみだ。

■アルバムインフォメーション

楽譜付きLIVEピアノ弾き語り作品集
『Aio Piano Arioso(アイオピアノアリオーソ)』

発売元:avex trax
発売日:2020年3月11日
価格:3,600円(税抜)
詳細はこちら

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:富貴晴美さん「“音で遊ぶ人”たちに囲まれたおかげで型にはまることのない音作りができているのです」

4290views

“演奏経験の原点”の場に戻って、闊達なピアニシズムで魅了/小川典子ピアノ・リサイタル

音楽ライターの眼

“演奏経験の原点”の場に戻って、闊達なピアニシズムで魅了/小川典子ピアノ・リサイタル

5388views

エレクトーンに新風を吹き込んだ「ステージア」

楽器探訪 Anothertake

エレクトーンに新風を吹き込んだ「ステージア」

23330views

サクソフォンの選び方と扱い方について

楽器のあれこれQ&A

これからはじめる方必見!サクソフォンの選び方と扱い方について

55652views

ぱんだウインドオーケストラの精鋭たちがバイオリンの体験レッスンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ぱんだウインドオーケストラの精鋭たちがバイオリンの体験レッスンに挑戦!

13272views

オトノ仕事人 ボイストレーナー

オトノ仕事人

歌うときは、体全部が楽器となるように/ボイストレーナーの仕事(前編)

24604views

メニコン シアターAoi

ホール自慢を聞きましょう

五感で“みる”ことの素晴らしさを多くの方と共感したい/メニコン シアターAoi

2585views

東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

こどもと楽しむMusicナビ

子ども向けだからといって音楽に妥協は一切しません!/東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

10677views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

歴史的価値の高い鍵盤楽器が並ぶ「民音音楽博物館」

23937views

if~

われら音遊人

われら音遊人:まだまだ現在進行形!多くの人に曲を届けたい

1070views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

だから続けられる!サクソフォンレッスン10年目

4814views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

9904views

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ギタリスト木村大とピアニスト榊原大がトランペットに挑戦!

7164views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

世界中の珍しい楽器が一堂に集まった「浜松市楽器博物館」

30476views

音楽ライターの眼

錦織健が15年ぶりに“日本の歌だけを歌う”テノールリサイタルを行う

2888views

仁宮裕さん

オトノ仕事人

アーティストの音楽観を映像で表現するミュージックビデオを作る/映像作家の仕事

13861views

われら音遊人

われら音遊人:ママ友同士で結成し、はや30年!音楽の楽しさをわかちあう

4900views

Venova(ヴェノーヴァ)

楽器探訪 Anothertake

すぐに音を出せて、自由に演奏できる。管楽器の楽しみを多くの人に

14053views

ホール自慢を聞きましょう

ウィーンの品格と本格派の音楽を堪能できる大阪の極上空間/いずみホール

6683views

山口正介 Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

マウスピースの抵抗?音切れ?まだまだ知りたいことが出てくる、そこが面白い

5763views

知って得する!木製楽器の お手入れ方法

楽器のあれこれQ&A

木製楽器に起こりやすいトラブルは?保管やお手入れで気を付けること

21216views

Kitaraあ・ら・かると

こどもと楽しむMusicナビ

子どもも大人も楽しめるコンサート&イベントが盛りだくさん。ピクニック気分で出かけよう!/Kitaraあ・ら・かると

6002views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

9904views