Web音遊人(みゅーじん)

没後25年、アイルランドのギター・ヒーロー、ロリー・ギャラガーの魂の炎は燃え続ける

アイルランド出身の熱血ギター野郎、ロリー・ギャラガーが世界的な再評価を受けている。

1995年6月14日、ロリーが47歳で亡くなってから、2020年で25年の月日が経とうとする。だが、その音楽は今もなお世界の音楽ファンの心を揺さぶり続ける。

ロリーの音楽は、虚飾と無縁のものだった。ボロボロに塗装の剥げたフェンダー・ストラトキャスターから弾き出されるブルース、ロックンロール、フォークなど、ありったけの魂を込めた生のサウンド。「いれずみの女」では旅するサーカスの曲馬団、「フィルビー」ではソ連に寝返った英国諜報部高官、「コンチネンタル・オプ」ではレイモンド・チャンドラーの私立探偵、「キッド・グラヴズ」では八百長の負け役を命じられたボクサーなど、男の哀感が描かれてきた。そのファッションもチェックのシャツとジーンズ、作業靴という、洒落っ気のない素朴なものだった。

そんなロリーが絶大な支持を得たのは、そのライヴの凄さによるものだった。1960年代、彼の率いるバンド、テイストは、クリームやジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンスの後継バンドとして絶賛された。ソロに転向した彼のワールド・ツアーは行く先々で熱狂を呼び、ライヴ・アルバム『ライヴ・イン・ヨーロッパ』(1972)はヒットを記録している。母国アイルランドやイギリス、ヨーロッパ、アメリカなどに加えて、ロリーは日本でも人気を誇ってきた。彼は1974年・1975年・1977年・1991年と来日公演を行っている。

ロリーは自分のファンに対し、常に誠実だった。1975年1月、ザ・ローリング・ストーンズのオーディションを受けるべくオランダのロッテルダムに向かった彼は数日ジャムを行ったが、「ジャパン・ツアーがあるから」という理由で途中離脱。“ストーンズを蹴って日本のファンを選んだ”と、日本で男を上げることになった。

1980年代には一時人気が低迷、作品リリースのペースも落ちて、中古レコード店の“ロック:ラ行”のコーナーでロビン・トロワー、ロイ・ブキャナンと共に常連となってしまっていたが、1991年、久々の日本公演では白熱のステージ・パフォーマンスを見せつけた。いよいよ完全復活に向けた 狼煙のろし が上がる!……と期待させながら、彼はこの時点で体調を崩しており、「また日本に戻ってくるよ!」とステージで宣言しながら、その約束は果たされることがなかった。彼は肝臓移植手術に伴う合併症でこの世を去っている。

それから25年、ロリーの音楽が愛され続け、新たなファンを生んでいるのは、愛情と敬意に溢れるリリース・プログラムに負うところが少なくない。1970年、彼がソロ・アーティストに転向してから、マネージャーを務めてきたのは実弟のドナル・ギャラガーだ。ジミ・ヘンドリックスやブルース・リーの例を挙げるまでもなく、人気アーティストが亡くなると、生前の音源や映像を掘り起こした作品が発表され、その中には質の高くないものも含まれる。だがロリーの場合、血の繋がったファミリーがしっかり管理しているせいか、その没後にリリースされた作品はいずれも最高品質のものばかりだ。

近年ではドナルの息子(ロリーの甥)ダニエル・ギャラガーがロリー関連の作品を監修、彼のブルース・サイドの集大成といえる『Blues』(2019)、1977年の未発表ライヴ音源を集めた『Check Shirt Wizard: Live In ’77』(2020)など、未発表音源を中心としたアルバムを世に出している。どちらも長年のオールド・ファンから初めて彼の音楽に触れるリスナーまで納得の、時に血湧き肉躍り、時に涙なしには聴けない、ハートを揺さぶる作品だ。

(ちなみに『Blues』は“チェス・レコーズ”、『Check Shirt Wizard』は“カデット・コンセプト・レコーズ”という、ブルースの名門レーベルからのリリース扱いというさりげない小ネタも、ファンをニヤリとさせるものだ)

そして日本でもロリーの音楽と人生のセレブレーションとして2020年6月下旬、書籍『ロリー・ギャラガー アイリッシュ・ロックの原像』が刊行される。バイオグラフィ、ディスコグラフィからロリーへの生前のインタビュー、関係者への最新インタビュー、ギター・コレクションなど、多角的に迫る1冊は日本の音楽ファンの心に、ロリーの魂の炎をもうひとたび燃え上がらせることになるだろう。

■ブックインフォメーション

『ロリー・ギャラガー アイリッシュ・ロックの原像』

発売元:シンコーミュージック
発売日:2020年6月30日
料金:2,600円(税抜)
詳細はこちら

山崎智之〔やまざき・ともゆき〕
1970年、東京生まれの音楽ライター。ベルギー、オランダ、チェコスロバキア(当時)、イギリスで育つ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業後、一般企業勤務を経て、1994年に音楽ライターに。ミュージシャンを中心に1,000以上のインタビューを行い、雑誌や書籍、CDライナーノーツなどで執筆活動を行う。『ロックで学ぶ世界史』『ダークサイド・オブ・ロック』『激重轟音メタル・ディスク・ガイド』『ロック・ムービー・クロニクル』などを総監修・執筆。実用英検第1級、TOEIC 945点取得
ブログインタビューリスト

特集

﨑谷直人

今月の音遊人

今月の音遊人:﨑谷直人さん「突き詰めたその先にこそ“遊び”はあると思います」

3614views

徳永二男、堤剛、練木繁夫による珠玉のピアノトリオ・コンサート Vol.10

音楽ライターの眼

演奏者たちの個性と作品の情緒がぴたりと合う/徳永二男、堤剛、練木繁夫による珠玉のピアノトリオ・コンサート Vol.10

844views

82Z

楽器探訪 Anothertake

アンバー仕上げが生む新感覚のヴィンテージ/カスタムサクソフォン「82Z」

4402views

バイオリンを始める時に知っておきたいこと

楽器のあれこれQ&A

バイオリンを始める時に知っておきたいこと

9069views

おとなの楽器練習記:岩崎洵奈

おとなの楽器練習記

【動画公開中】将来を嘱望される実力派ピアニスト、岩崎洵奈がアルトサクソフォンに初挑戦!

11898views

小見山優子さん

オトノ仕事人

ゲーム音楽は勝ってはいけない、負けてはいけない。大切なのは調和──/ゲームコンポーザーの仕事

1215views

ホール自慢を聞きましょう

ウィーンの品格と本格派の音楽を堪能できる大阪の極上空間/いずみホール

7162views

日生劇場ファミリーフェスティヴァル

こどもと楽しむMusicナビ

夏休みは、ダンス×人形劇やミュージカルなど心躍る舞台にドキドキ、ワクワクしよう!/日生劇場ファミリーフェスティヴァル2022

3284views

上野学園大学 楽器展示室」- Web音遊人

楽器博物館探訪

伝統を引き継ぐだけでなく、今も進化し続ける古楽器の世界

13269views

みどりの森保育園ママさんブラス

われら音遊人

われら音遊人:子育て中のママさんたちの 音楽活動を応援!

7063views

『チュニジアの夜』は相当に難しいが、次回のレッスンが待ち遠しい 山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

『チュニジアの夜』は相当に難しいが、次回のレッスンが待ち遠しい

5703views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

31113views

大人の楽器練習記:クラシック・サクソフォン界の若き偉才、上野耕平がチェロの体験レッスンに挑戦

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:クラシック・サクソフォン界の若き偉才、上野耕平がチェロの体験レッスンに挑戦

11774views

上野学園大学 楽器展示室

楽器博物館探訪

日本に一台しかない初期のピアノ、タンゲンテンフリューゲルを所有する「上野学園 楽器展示室」

20258views

音楽ライターの眼

イタリアン・シネマチック・ファンク・バンド、カリブロ35が新作アルバム『モーメンタム』を発表

2978views

宮崎秀生

オトノ仕事人

ホールや劇場をそれぞれの目的にあった、よりよい音響空間にする専門家/音響コンサルタントの仕事

2900views

われら音遊人ー021Hアンサンブル

われら音遊人

われら音遊人:元クラスメイトだけで結成。あのころも今も、同じ思いを共有!

5815views

Venova(ヴェノーヴァ)

楽器探訪 Anothertake

スタイリッシュで斬新なデザイン。思わず吹いてみたくなるカジュアル管楽器「Venova(ヴェノーヴァ)」の誕生

10715views

ホール自慢を聞きましょう

歴史ある“不死鳥の街”から新時代の芸術文化を発信/フェニーチェ堺

8979views

サクソフォン、そろそろ「テイク・ファイブ」に挑戦しようか、なんて思ってはいるのですが

パイドパイパー・ダイアリー

サクソフォンをはじめて10年、目標の「テイク・ファイブ」は近いか、遠いのか……。

8481views

楽器のあれこれQ&A

目指せ上達!アコースティックギター初心者の練習方法とお悩み解決

101429views

こどもと楽しむMusicナビ

1DAYフェスであなたもオルガン博士に/サントリーホールでオルガンZANMAI!

3347views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

31113views