Web音遊人(みゅーじん)

調布国際音楽祭2021──多彩なプログラムで有観客での公演を開催する

2013年にスタートした調布国際音楽祭が、2021年の6月27日から7月4日にかけて有観客のスタイルで実施されることになった(調布市グリーンホールほか)。

同音楽祭は鈴木優人がエグゼクティブ・プロデューサーを務め、さまざまな分野の実力派アーティストが集結することで知られる。今年は、鈴木優人と長年に渡って親交を深めているアソシエイト・プロデューサーの森下唯による2台ピアノの演奏で幕を開ける。

(写真左)鈴木優人、(写真右)森下唯

オペラに関しては、クリエイティヴ・パートナーを務める読売日本交響楽団を鈴木優人が指揮し、メノッティの『電話』が上演される。これはイタリア出身でアメリカのオペラ作曲家・台本作家のジャン=カルロ・メノッティ(1911~2007)が1946年に作曲、翌年ニューヨークで初演された作品。結婚を申し込みにきたベン(バリトン)が、ルーシー(ソプラノ)のもとに次々にかかってくる電話に業を煮やし、最後は電話でプロポーズするというコミカルなストーリー。今回はソプラノの中江早希、バリトンの大西宇宙が大役を担う。

恒例となっている深大寺本堂で行われるコンサートには、チェロの鈴木秀美が登場。チェンバロの上尾直毅とともにヴィヴァルディ、D.ガブリエリの作品を予定している。

フィナーレは鈴木雅明指揮バッハ・コレギウム・ジャパンの演奏で、J.S.バッハ『ブランデンブルク協奏曲』が演奏される。この協奏曲はブランデンブルク辺鏡伯クリスチャン=ルートヴィヒに1721年に献呈されたという記録が残されており、2021年はそれから300年の記念の年にあたる。

このほか、村治佳織(ギター)、カルテット・アマービレ、木嶋真優(ヴァイオリン)、栗コーダーカルテット、加羽沢美濃(作曲家)らの出演が予定され、キッズコンサートやトークイベントなども組まれている。

2020年はコロナ禍の影響により、同音楽祭はインターネットの動画配信による開催が行われた。鈴木優人は「この経験を生かし、今年はぜひライブのコンサートができるよう尽力したい」と語り、鈴木雅明も「これまで想像できなかった体験をし、活動再開のために模索してきた。今年は安全な形で音楽を提供したい」と決意を新たにする。緑豊かな美しい自然を誇る調布の街が、活気あふれる音楽で満たされることを期待したい。

■調布国際音楽祭2021

日時:2021年6月27日(日)〜7月4日(日)
会場:調布市グリーンホール ほか
詳細はオフィシャルサイトでご確認ください。
オフィシャルサイトはこちら

オフィシャルFacebook オフィシャルTwitter オフィシャルInstagram

 

伊熊 よし子〔いくま・よしこ〕
音楽ジャーナリスト、音楽評論家。東京音楽大学卒業。レコード会社、ピアノ専門誌「ショパン」編集長を経て、フリーに。クラシック音楽をより幅広い人々に聴いてほしいとの考えから、音楽専門誌だけでなく、新聞、一般誌、情報誌、WEBなどにも記事を執筆。著書に「クラシック貴人変人」(エー・ジー出版)、「ヴェンゲーロフの奇跡 百年にひとりのヴァイオリニスト」(共同通信社)、「ショパンに愛されたピアニスト ダン・タイ・ソン物語」(ヤマハミュージックメディア)、「魂のチェリスト ミッシャ・マイスキー《わが真実》」(小学館)、「イラストオペラブック トゥーランドット」(ショパン)、「北欧の音の詩人 グリーグを愛す」(ショパン)など。2010年のショパン生誕200年を記念し、2月に「図説 ショパン」(河出書房新社)を出版。近著「伊熊よし子のおいしい音楽案内 パリに魅せられ、グラナダに酔う」(PHP新書 電子書籍有り)、「リトル・ピアニスト 牛田智大」(扶桑社)、「クラシックはおいしい アーティスト・レシピ」(芸術新聞社)、「たどりつく力 フジコ・ヘミング」(幻冬舎)。共著多数。
伊熊よし子の ークラシックはおいしいー

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:大塚 愛さん「私にとって音は生き物。すべての音が動いています」

17943views

ジャズとデュオの新たな関係性を考える

音楽ライターの眼

ジャズとデュオの新たな関係性を考えるvol.12

3570views

最新の音響解析技術で低音域のパワフルな音量と響きを実現

楽器探訪 Anothertake

アコースティックギター専用の音響解析技術で低音域のパワフルな音量と響きを実現

10190views

楽器のあれこれQ&A

ドラムの初心者におすすめの練習方法や手が疲れないコツ

11174views

大人の楽器練習機

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:世界的ピアニスト上原彩子がチェロ1日体験レッスン

17541views

出演アーティストの発掘からライブ制作までを一手に担う/ジャズクラブのブッキング・制作の仕事 (前編)

オトノ仕事人

出演アーティストの発掘からライブ制作までを一手に担う/ジャズクラブのブッキング・制作の仕事 (前編)

18067views

水戸市民会館

ホール自慢を聞きましょう

茨城県最大の2,000席を有するホールを備えた、人と文化の交流拠点が誕生/水戸市民会館 グロービスホール(大ホール)

6847views

こどもと楽しむMusicナビ

親子で参加!“アートで話そう”をテーマにしたオーケストラコンサート&ワークショップ/第16回 子どもたちと芸術家の出あう街

5614views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

16~19世紀を代表する名器の音色が生演奏で聴ける!

12102views

われら音遊人:音楽仲間の夫婦2組で結成、深い絆が奏でるハーモニー

われら音遊人

われら音遊人:音楽仲間の夫婦2組で結成、深い絆が奏でるハーモニー

7324views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

もしもあのとき、バイオリンを習っていたら

5789views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10373views

大人の楽器練習記:クラシック・サクソフォン界の若き偉才、上野耕平がチェロの体験レッスンに挑戦

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:クラシック・サクソフォン界の若き偉才、上野耕平がチェロの体験レッスンに挑戦

11693views

上野学園大学 楽器展示室

楽器博物館探訪

日本に一台しかない初期のピアノ、タンゲンテンフリューゲルを所有する「上野学園 楽器展示室」

20134views

音楽ライターの眼

国際的に活躍を続ける三浦文彰、ピアノ界の新星との共演/三浦文彰 モーツァルト:バイオリン・ソナタプロジェクト Vol.1

12800views

オトノ仕事人

音楽をやりたい子どもたちの力になりたい/地域音楽コーディネーターの仕事

9421views

われら音遊人:年齢も職業も超えた仲間が集う 結成30年のビッグバンド

われら音遊人

われら音遊人:年齢も職業も超えた仲間が集う、結成30年のビッグバンド

9854views

トランスアコースティックピアノ™

楽器探訪 Anothertake

音量の問題を解決し、ピアノの楽しみを広げる「トランスアコースティックピアノ」

4331views

アクトシティ浜松 中ホール

ホール自慢を聞きましょう

生活の中に音楽がある町、浜松市民の音楽拠点となる音楽ホール/アクトシティ浜松 中ホール

14872views

山口正介さん Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

いまやサクソフォンは趣味となったが、最初は映画音楽だった

6898views

楽器のあれこれQ&A

ドの音が出ない!?リコーダーを上手に吹くためのアドバイスとお手入れ方法

189344views

こどもと楽しむMusicナビ

オルガンの仕組みを遊びながら学ぶ「それいけ!オルガン探検隊」/サントリーホールでオルガンZANMAI!

9055views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

30896views