Web音遊人(みゅーじん)

向谷実と行く「いすみ鉄道 乗り鉄・聴き鉄の旅」

向谷実と行く「いすみ鉄道 乗り鉄・聴き鉄の旅」

※イベントレポートはこちらをご覧ください。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

趣きのあるレトロな国鉄型ディーゼル車の旅を、向谷実さんと一緒に過ごしませんか?
千葉県・房総半島の中央部と外房沿岸の大原を結ぶ「いすみ鉄道」のキハ28系・キハ52系(2両編成)を貸切り、デンタルサポート大多喜駅と大原駅を往復。約2時間のショートトリップです。車内では、向谷さんのトークと地元の食材を活かしたイタリアンのオードブル、ワインをお楽しみいただき、往路終点の大原駅では、エレクトーンSTAGEA ELS-02Cのミニライブを開催します。
一日限りのまさにスペシャルなイベントです。ぜひご参加ください!

13時15分、デンタルサポート大多喜駅集合。
受付を済ませたら貸切のキハ28系の車内へ。懐かしいあの頃に暫しタイムスリップ。

13時47分、デンタルサポート大多喜駅出発。
イタリア料理店「ペッシェ.アズーロ~青い魚~」の池田シェフが今回のイベントのために考案したオードブルを味わいながら、向谷さんのトークをお楽しみいただきます。お飲み物は赤・白ワインのほか、アルコールが苦手な方には、ウーロン茶やオレンジジュース、ミネラルウォーターや炭酸水などもご用意しています。

走り出してしばらくすると、房総のムーミン谷ともいわれる美しい田園風景が車窓いっぱいに広がります。スナフキンが釣りをしていたり、ミーやニョロニョロが遊んでいたりと心和む光景です。

向谷実と行く「いすみ鉄道 乗り鉄・聴き鉄の旅」

14時24分、大原駅に到着。
キハ52系に移動して、いよいよ向谷さんのエレクトーンミニライブがスタート!何を演奏するかは、向谷さん次第?!

14時53分、大原駅を出発。
キハ28系に戻り、心地よいディーゼル音をBGMに向谷さんのトークが繰り広げられます。

15時33分、デンタルサポート大多喜駅着。
こちらでイベントは終了です。

青い空と深く色づいた緑の山々。美味しい食事と楽しいトーク&ミニライブ。夏の思い出に、またとないこの機会をお見逃しなく!

■旅行詳細

開催日:2015年8月21日(金)
集合:13時15分 いすみ鉄道 デンタルサポート大多喜駅
解散:16時00分 同駅
 ※いすみ鉄道Webサイト:http://www.isumirail.co.jp/
旅行代金:FC会員8,000円(税込)/一般 9,500円(税込)
募集定員:40名(定員になり次第締め切りとさせていただきます)

■出演

向谷実(むかいや・みのる)Facebook / Twitter
※公式Webサイト:http://www.ongakukan.co.jp/

■お申し込み・お問い合わせ

ヤマハフィーリングクラブイベント事務局
TEL:03-6316-2384(9:30~17:45/土・日・祝日を除く)

■注意事項

イベントの様子を撮影し、会員情報誌音遊人やWebサイト、SNSなど自社メディアなどでで使用させていただきますので予めご了承ください。

旅行実施:ヤマハトラベルサービス
〒153-8666 東京都目黒区下目黒3-24-22
IATA公認代理店 観光庁長官登録旅行業第1118号
※お申し込みの際には、旅行条件書をお受け取りいただき、必ず内容をご確認のうえ、お申し込みください。

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:渡辺真知子さん「幼稚園のころ、歌詞の意味もわからず涙を流しながら歌っていたのを覚えています」

7179views

斎藤雅広「ナゼルの夜会」

音楽ライターの眼

デビュー40周年を迎えた斎藤雅広が世に送り出す、舞踊の空気ただようアルバム

5644views

STAGEA(ステージア)ELB-02 - Web音遊人

楽器探訪 Anothertake

エレクトーンで初めてオーディオファイル録音機能を装備

13136views

楽器のあれこれQ&A

きっとためになる!サクソフォンの基礎力と表現力をアップする練習のコツ

18305views

大人の楽器練習機

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:世界的ピアニスト上原彩子がチェロ1日体験レッスン

17118views

オペラ劇場の音楽スタッフの仕事 - Web音遊人

オトノ仕事人

舞台上の小さなボックスから指揮者や歌手に大きな安心を届ける/オペラ劇場の音楽スタッフの仕事(後編)

13494views

ザ・シンフォニーホール

ホール自慢を聞きましょう

歴史と伝統、風格を受け継ぐクラシック音楽専用ホール/ザ・シンフォニーホール

23773views

日生劇場ファミリーフェスティヴァル

こどもと楽しむMusicナビ

夏休みは、ダンス×人形劇やミュージカルなど心躍る舞台にドキドキ、ワクワクしよう!/日生劇場ファミリーフェスティヴァル2022

2918views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

世界に一台しかない貴重なピアノを所蔵「武蔵野音楽大学楽器博物館」

22340views

ゲッゲロゾリステン

われら音遊人

われら音遊人:“ルールを作らない”ことが楽しく音楽を続ける秘訣

1495views

パイドパイパー・ダイアリー Vol.3

パイドパイパー・ダイアリー

人生の最大の謎について、わたしも教室で考えた

5164views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

9904views

脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

10535views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

見るだけでなく、楽器の音を聴くこともできる!

13774views

音楽ライターの眼

連載43[ジャズ事始め]『ランドゥーガ〜セレクト・ライブ・アンダー・ザ・スカイ’90』解説その3

1296views

オトノ仕事人 ボイストレーナー

オトノ仕事人

思い描く声が出せたときの感動を分かち合いたい/ボイストレーナーの仕事(後編)

9131views

横浜レンタル倉庫(YRS)

われら音遊人

われら音遊人:目指すはフェス! 楽しみ、楽しませ、さらなる高みへ

1210views

マーチングドラムの必須条件とは?

楽器探訪 Anothertake

マーチングドラムの必須条件とは?

11031views

アクトシティ浜松 中ホール

ホール自慢を聞きましょう

生活の中に音楽がある町、浜松市民の音楽拠点となる音楽ホール/アクトシティ浜松 中ホール

14290views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

大人の音楽レッスン、わたし、これでも10年つづけています!

7045views

これからアコースティックギターを始める際のギターの選び方や準備について

楽器のあれこれQ&A

これからアコースティックギターを始める際のギターの選び方や準備について

17068views

東京文化会館

こどもと楽しむMusicナビ

はじめの一歩。大人気の体験型プログラムで子どもと音楽を楽しもう/東京文化会館『ミュージック・ワークショップ』

7408views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

9904views