Web音遊人(みゅーじん)

向谷実と行く「いすみ鉄道 乗り鉄・聴き鉄の旅」

向谷実と行く「いすみ鉄道 乗り鉄・聴き鉄の旅」

※イベントレポートはこちらをご覧ください。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

趣きのあるレトロな国鉄型ディーゼル車の旅を、向谷実さんと一緒に過ごしませんか?
千葉県・房総半島の中央部と外房沿岸の大原を結ぶ「いすみ鉄道」のキハ28系・キハ52系(2両編成)を貸切り、デンタルサポート大多喜駅と大原駅を往復。約2時間のショートトリップです。車内では、向谷さんのトークと地元の食材を活かしたイタリアンのオードブル、ワインをお楽しみいただき、往路終点の大原駅では、エレクトーンSTAGEA ELS-02Cのミニライブを開催します。
一日限りのまさにスペシャルなイベントです。ぜひご参加ください!

13時15分、デンタルサポート大多喜駅集合。
受付を済ませたら貸切のキハ28系の車内へ。懐かしいあの頃に暫しタイムスリップ。

13時47分、デンタルサポート大多喜駅出発。
イタリア料理店「ペッシェ.アズーロ~青い魚~」の池田シェフが今回のイベントのために考案したオードブルを味わいながら、向谷さんのトークをお楽しみいただきます。お飲み物は赤・白ワインのほか、アルコールが苦手な方には、ウーロン茶やオレンジジュース、ミネラルウォーターや炭酸水などもご用意しています。

走り出してしばらくすると、房総のムーミン谷ともいわれる美しい田園風景が車窓いっぱいに広がります。スナフキンが釣りをしていたり、ミーやニョロニョロが遊んでいたりと心和む光景です。

向谷実と行く「いすみ鉄道 乗り鉄・聴き鉄の旅」

14時24分、大原駅に到着。
キハ52系に移動して、いよいよ向谷さんのエレクトーンミニライブがスタート!何を演奏するかは、向谷さん次第?!

14時53分、大原駅を出発。
キハ28系に戻り、心地よいディーゼル音をBGMに向谷さんのトークが繰り広げられます。

15時33分、デンタルサポート大多喜駅着。
こちらでイベントは終了です。

青い空と深く色づいた緑の山々。美味しい食事と楽しいトーク&ミニライブ。夏の思い出に、またとないこの機会をお見逃しなく!

■旅行詳細

開催日:2015年8月21日(金)
集合:13時15分 いすみ鉄道 デンタルサポート大多喜駅
解散:16時00分 同駅
 ※いすみ鉄道Webサイト:http://www.isumirail.co.jp/
旅行代金:FC会員8,000円(税込)/一般 9,500円(税込)
募集定員:40名(定員になり次第締め切りとさせていただきます)

■出演

向谷実(むかいや・みのる)Facebook / Twitter
※公式Webサイト:http://www.ongakukan.co.jp/

■お申し込み・お問い合わせ

ヤマハフィーリングクラブイベント事務局
TEL:03-6316-2384(9:30~17:45/土・日・祝日を除く)

■注意事項

イベントの様子を撮影し、会員情報誌音遊人やWebサイト、SNSなど自社メディアなどでで使用させていただきますので予めご了承ください。

旅行実施:ヤマハトラベルサービス
〒153-8666 東京都目黒区下目黒3-24-22
IATA公認代理店 観光庁長官登録旅行業第1118号
※お申し込みの際には、旅行条件書をお受け取りいただき、必ず内容をご確認のうえ、お申し込みください。

特集

Chageさん「心から湧き出てくるものを、シンプルに水のように歌いたい」 Web音遊人

今月の音遊人

今月の音遊人:Chageさん「頭ではなく、心から湧き出てくるものを、シンプルに水のように歌いたい」

10332views

ポール・ギルバート

音楽ライターの眼

ポール・ギルバート『ザ・ディオ・アルバム』/ギターで奏でる“ディオ=神”への敬意と愛情、そして畏怖

4112views

マーチングドラム

楽器探訪 Anothertake

これからのマーチングドラム ~楽器の進化の可能性~

13464views

サクソフォンの選び方と扱い方について

楽器のあれこれQ&A

これからはじめる方必見!サクソフォンの選び方と扱い方について

59177views

おとなの 楽器練習記 須藤千晴さん

おとなの楽器練習記

【動画公開中】国内外で演奏活動を展開するピアニスト須藤千晴が初めてのギターに挑戦!

8736views

楽器博物館の学芸員の仕事 Web音遊人

オトノ仕事人

楽器のデモンストレーション、解説、管理までをこなすマルチプレイヤー/楽器博物館の学芸員の仕事(前編)

12312views

人が集まり発信する交流の場として、地域活性化の原動力に/いわき芸術文化交流館アリオス

ホール自慢を聞きましょう

おでかけ?たんけん?ホール独自のプランで人々の厚い信頼を獲得/いわき芸術文化交流館アリオス

9049views

こどもと楽しむMusicナビ

サービス精神いっぱいの手作りフェスティバル/日本フィル 春休みオーケストラ探検「みる・きく・さわる オーケストラ!」

10487views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

16~19世紀を代表する名器の音色が生演奏で聴ける!

12483views

ゲッゲロゾリステン

われら音遊人

われら音遊人:“ルールを作らない”ことが楽しく音楽を続ける秘訣

2229views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

音楽知識ゼロ&50代半ばからスタートしたサクソフォンのレッスン

8354views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

26708views

大人の楽器練習機

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:世界的ピアニスト上原彩子がチェロ1日体験レッスン

18163views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

16~19世紀を代表する名器の音色が生演奏で聴ける!

12483views

音楽ライターの眼

ロビン・トロワーとマキシ・プリーストが合体。スタイルを超えたアルバム『United State Of Mind』を発表

2774views

オトノ仕事人

リスナーとの絆を大切にする番組作り/クラシック専門のインターネットラジオを制作・発信する仕事

5974views

われら音遊人:1年がかりでビッグバンドを結成、河内からラテンの楽しさを発信!

われら音遊人

われら音遊人:1年がかりでビッグバンドを結成、河内からラテンの楽しさを発信!

11790views

トランスアコースティックピアノ™

楽器探訪 Anothertake

音量の問題を解決し、ピアノの楽しみを広げる「トランスアコースティックピアノ」

4825views

サラマンカホール(Web音遊人)

ホール自慢を聞きましょう

まるでヨーロッパの教会にいるような雰囲気に包まれるクラシック音楽専用ホール/サラマンカホール

22850views

パイドパイパー・ダイアリー

こうしてわたしは「演奏が楽しくてしょうがない」 という心境になりました

8896views

楽器のあれこれQ&A

きっとためになる!サクソフォンの基礎力と表現力をアップする練習のコツ

20614views

こどもと楽しむMusicナビ

親子で参加!“アートで話そう”をテーマにしたオーケストラコンサート&ワークショップ/第16回 子どもたちと芸術家の出あう街

5860views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

32092views