Web音遊人(みゅーじん)

大合奏!アコギ魂

みんなが主役、みんながミュージシャン。アコギを抱えて赤坂BLITZに集まれ!

アコギファンにはたまらないギターイベントが2015年9月20日(日)に開催される。その名も「大合奏!アコギ魂」。愛用のアコースティックギターを持ってライブハウスに行けば、有名アーティストと共演できてしまうという、夢のようなイベントなのである。会場は、音楽ファンなら誰もが憧れる人気のライブハウス、東京・赤坂BLITZだ。

そんなアーティスト御用達のライブハウスで、かつてない画期的な大合奏をプロデュースするのは、元「キマグレン」のボーカル&ギター・ISEKI。2014年、ヤマハを代表するアコースティックギターの高級モデル「Lシリーズ/L=luxury(豪華)」の発売40周年を記念して開催された『Yamaha Acoustic Mind 2014~L Series 40th Anniversary Special Live~』で総合プロデューサーとして活躍し、好評を博したことも記憶に新しい。昨年と同様「大合奏!アコギ魂」の総合プロデューサーは、ISEKIが務める。

「このイベントがほかと決定的に違うのは、ステージでアーティストと一緒に演奏できちゃうってこと!みんなが主役、みんながミュージシャンなんです。そこでかき鳴らす大合奏は第九を越える迫力になるんじゃないかな」とGk3は期待に胸を膨らませる。一方ISEKIは、「参加者全員がアコギを持参して、アーティストと共演できるのって最高に楽しいはず。初心者向けから中級者向けまで幅広く楽曲を用意したので、ギターを始めたばかりの人でも安心して参加してほしい」と語る。

ヤマハのウェブサイト「大合奏!アコギ魂」では、2人の指導による課題曲の練習用レッスン動画も公開されている。アコギ魂オリジナルソングの『ヒビキメロディ』『アコギを弾こう』のほか、サザンオールスターズ『いとしのエリー』、ダイスケ『いつだって』『あいわな』、荒井由美『卒業写真』の全6曲。その他、ダウンロード購入できる楽譜には、ベン・E・キング『Stand by Me』、佐藤竹善『Change the World』『Wind of Change』も入っている。課題曲のなかから、好きな曲だけを練習して参加するのもいいかもしれない。

ちょっと間違えたって、みんなで弾くから怖くない!大切なのは、一緒にムーブメントを起こすこと。“アコギ魂”を持つ人なら誰でも大歓迎!当日ゲスト出演するダイスケ、佐藤竹善らと一緒に、さあ赤坂BLITZで盛りあがろう!


「大合奏!アコギ魂」チャンネル紹介
 

課題曲「いとしのエリー」

■大合奏!アコギ魂

アーティストとセッションできる体験型イベント!
開催日:2015年9月20日(日)
会場:赤坂BLITZ
イベントの詳細はこちら

 

特集

広瀬香美さんインタビュー

今月の音遊人

今月の音遊人:広瀬香美さん「毎日練習したマライア・キャリーの曲が、私を少し上手にしてくれました」

9747views

ヴァイオリンの街―クレモナの魅力

音楽ライターの眼

ヴァイオリンの街―クレモナの魅力

17871views

変えるべきもの、変えざるべきものを見極める

楽器探訪 Anothertake

変えるべきもの、変えざるべきものを見極める

14436views

楽器のあれこれQ&A

エレクトーンについて、知っておきたいことや気をつけたいこと

25505views

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ギタリスト木村大とピアニスト榊原大がトランペットに挑戦!

7164views

重田克美

オトノ仕事人

スポーツやイベントの会場で、選手やお客様のためにいい音環境を作る/音響エンジニアの仕事

9432views

メニコン シアターAoi

ホール自慢を聞きましょう

五感で“みる”ことの素晴らしさを多くの方と共感したい/メニコン シアターAoi

2585views

ズーラシアン・フィル・ハーモニー

こどもと楽しむMusicナビ

スーパープレイヤーの動物たちが繰り広げるステージに親子で夢中!/ズーラシアンブラス

13675views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

歴史的価値の高い鍵盤楽器が並ぶ「民音音楽博物館」

23937views

われら音遊人

われら音遊人:路上イベントで演奏を楽しみ地域活性にも貢献

3190views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

クラス分けもまた楽しみ、レッスン通いスタート

4750views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

25066views

コハーン・イシュトヴァーンさん Web音遊人

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ハンガリー出身のクラリネット奏者コハーン・イシュトヴァーンがバイオリンを体験レッスン!

10094views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

16~19世紀を代表する名器の音色が生演奏で聴ける!

11227views

音楽ライターの眼

連載22[ジャズ事始め]上海というアジアの拠点を失った“日本のジャズ”が次に求めたスタイル

2015views

出演アーティストの発掘からライブ制作までを一手に担う/ジャズクラブのブッキング・制作の仕事 (前編)

オトノ仕事人

出演アーティストの発掘からライブ制作までを一手に担う/ジャズクラブのブッキング・制作の仕事 (前編)

16760views

われら音遊人:音楽仲間の夫婦2組で結成、深い絆が奏でるハーモニー

われら音遊人

われら音遊人:音楽仲間の夫婦2組で結成、深い絆が奏でるハーモニー

7046views

マーチングドラム

楽器探訪 Anothertake

これからのマーチングドラム ~楽器の進化の可能性~

11943views

札幌コンサートホールKitara - Web音遊人

ホール自慢を聞きましょう

あたたかみのあるデザインと音響を両立した、北海道を代表する音楽の殿堂/札幌コンサートホールKitara 大ホール

17717views

山口正介 - Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

この感覚を体験すると「音楽がやみつきになる」

8347views

これからアコースティックギターを始める際のギターの選び方や準備について

楽器のあれこれQ&A

これからアコースティックギターを始める際のギターの選び方や準備について

17068views

ズーラシアン・フィル・ハーモニー

こどもと楽しむMusicナビ

スーパープレイヤーの動物たちが繰り広げるステージに親子で夢中!/ズーラシアンブラス

13675views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

29679views