Web音遊人(みゅーじん)

大合奏!アコギ魂

みんなが主役、みんながミュージシャン。アコギを抱えて赤坂BLITZに集まれ!

アコギファンにはたまらないギターイベントが2015年9月20日(日)に開催される。その名も「大合奏!アコギ魂」。愛用のアコースティックギターを持ってライブハウスに行けば、有名アーティストと共演できてしまうという、夢のようなイベントなのである。会場は、音楽ファンなら誰もが憧れる人気のライブハウス、東京・赤坂BLITZだ。

そんなアーティスト御用達のライブハウスで、かつてない画期的な大合奏をプロデュースするのは、元「キマグレン」のボーカル&ギター・ISEKI。2014年、ヤマハを代表するアコースティックギターの高級モデル「Lシリーズ/L=luxury(豪華)」の発売40周年を記念して開催された『Yamaha Acoustic Mind 2014~L Series 40th Anniversary Special Live~』で総合プロデューサーとして活躍し、好評を博したことも記憶に新しい。昨年と同様「大合奏!アコギ魂」の総合プロデューサーは、ISEKIが務める。

「このイベントがほかと決定的に違うのは、ステージでアーティストと一緒に演奏できちゃうってこと!みんなが主役、みんながミュージシャンなんです。そこでかき鳴らす大合奏は第九を越える迫力になるんじゃないかな」とGk3は期待に胸を膨らませる。一方ISEKIは、「参加者全員がアコギを持参して、アーティストと共演できるのって最高に楽しいはず。初心者向けから中級者向けまで幅広く楽曲を用意したので、ギターを始めたばかりの人でも安心して参加してほしい」と語る。

ヤマハのウェブサイト「大合奏!アコギ魂」では、2人の指導による課題曲の練習用レッスン動画も公開されている。アコギ魂オリジナルソングの『ヒビキメロディ』『アコギを弾こう』のほか、サザンオールスターズ『いとしのエリー』、ダイスケ『いつだって』『あいわな』、荒井由美『卒業写真』の全6曲。その他、ダウンロード購入できる楽譜には、ベン・E・キング『Stand by Me』、佐藤竹善『Change the World』『Wind of Change』も入っている。課題曲のなかから、好きな曲だけを練習して参加するのもいいかもしれない。

ちょっと間違えたって、みんなで弾くから怖くない!大切なのは、一緒にムーブメントを起こすこと。“アコギ魂”を持つ人なら誰でも大歓迎!当日ゲスト出演するダイスケ、佐藤竹善らと一緒に、さあ赤坂BLITZで盛りあがろう!


「大合奏!アコギ魂」チャンネル紹介
 

課題曲「いとしのエリー」

■大合奏!アコギ魂

アーティストとセッションできる体験型イベント!
開催日:2015年9月20日(日)
会場:赤坂BLITZ
イベントの詳細はこちら

 

特集

今月の音遊人 千住真理子さん

今月の音遊人

今月の音遊人:千住真理子さん「いろいろな空間に飛んでいけるのが音楽なのですね」

8761views

音楽ライターの眼

連載41[ジャズ事始め]『ランドゥーガ〜セレクト・ライブ・アンダー・ザ・スカイ’90』解説その1

1833views

クラビノーバ「CSPシリーズ」

楽器探訪 Anothertake

これまでピアノを諦めていた多くの人を救う楽器。楽譜作成・鍵盤ガイド機能が付いた電子ピアノ/クラビノーバ「CSPシリーズ」

22675views

知って得する!木製楽器の お手入れ方法

楽器のあれこれQ&A

木製楽器に起こりやすいトラブルは?保管やお手入れで気を付けること

22517views

大人の楽器練習記:バイオリニスト岡部磨知がエレキギターを体験レッスン

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:バイオリニスト岡部磨知がエレキギターを体験レッスン

20368views

オトノ仕事人

テレビ番組の映像にBGMや効果音をつけて演出をする音の専門家/音響効果の仕事

5134views

しらかわホール

ホール自慢を聞きましょう

豊潤な響きと贅沢な空間が多くの人を魅了する/三井住友海上しらかわホール

14825views

東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

こどもと楽しむMusicナビ

子ども向けだからといって音楽に妥協は一切しません!/東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

11488views

上野学園大学 楽器展示室

楽器博物館探訪

日本に一台しかない初期のピアノ、タンゲンテンフリューゲルを所有する「上野学園 楽器展示室」

20812views

IMOZ

われら音遊人

われら音遊人:そろイモそろってイモっぽい?初心者だって磨けば光る!

1273views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

泣いているのはどっちだ!?サクソフォン、それとも自分?

6358views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

26873views

バイオリニスト石田泰尚が アルトサクソフォンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】バイオリニスト石田泰尚がアルトサクソフォンに挑戦!

13466views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

世界に一台しかない貴重なピアノを所蔵「武蔵野音楽大学楽器博物館」

23724views

音楽ライターの眼

メンバーは替わっても、その演奏の柱は決して揺るがない/タカーチ弦楽四重奏団

10024views

マイク1本から吟味して求められる音に近づける/レコーディングエンジニアの仕事(前編)

オトノ仕事人

マイク1本から吟味して求められる音に近づける/レコーディングエンジニアの仕事(前編)

16376views

われら音遊人ー021Hアンサンブル

われら音遊人

われら音遊人:元クラスメイトだけで結成。あのころも今も、同じ思いを共有!

6055views

82Z

楽器探訪 Anothertake

アンバー仕上げが生む新感覚のヴィンテージ/カスタムサクソフォン「82Z」

5813views

久留米シティプラザ - Web音遊人

ホール自慢を聞きましょう

世界的なマエストロが音響を絶賛!久留米の新たな文化発信施設/久留米シティプラザ ザ・グランドホール

20343views

パイドパイパー・ダイアリー Vol.3

パイドパイパー・ダイアリー

人生の最大の謎について、わたしも教室で考えた

5612views

エレキギター

楽器のあれこれQ&A

エレキギターのサウンドメイクについて教えて!

1857views

東京文化会館

こどもと楽しむMusicナビ

はじめの一歩。大人気の体験型プログラムで子どもと音楽を楽しもう/東京文化会館『ミュージック・ワークショップ』

8070views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10873views