Web音遊人(みゅーじん)

MusicSoft Manager

音楽データを手軽に、簡単に購入し、楽器へ転送できる無料アプリ『MusicSoft Manager』

音楽データをインターネット経由で購入して電子ピアノを練習していますが、データの購入手続きをして、ファイルをダウンロードして、解凍して、曲の名前を編集して、USBメモリーに保存して…。データを再生する楽器にUSBメモリーから、また保存…。この手順はけっこうモチベーション落ちますよね。
こんな面倒な手順を軽減してくれるアプリケーションが「MusicSoft Manager」です(iPhone / iPod touch /iPad対応)。

音楽データを手軽に、簡単に購入できる無料アプリ『MusicSoft Manager』

好きな曲をデータの種類から選びます。このアプリケーションの中で購入した音楽データを楽器に転送することができます。

手順はいたってシンプル。対応しているデバイス(iPhone / iPod touch / iPad)と、ヤマハの電子楽器を、ケーブルまたはWi-Fi経由で接続するだけで、音楽データの購入から楽器への転送まで、一括して行えます。

タッチパネルでスイスイと曲を選んでダウンロード、そして転送という流れがとてもスマート。購入や転送もすべて日本語なので安心です。これまでのように、ダウンロードしてみたら「10000052.MID」という曲名とは関係のないファイル名だけということはないのです。

音楽データを手軽に、簡単に購入できる無料アプリ『MusicSoft Manager』

アプリケーションと楽器は双方向に送受信できるので、楽器で演奏録音したデータをアプリケーション内に転送しバックアップすることもできます。

アプリ内のショップには、伴奏付ピアノ、ソロピアノ、カラオケ、リスニングピアノなど11,000曲以上が用意されています。様々な演奏シチュエーションに対応しているので、これまで以上に楽器を快適に楽しむことができそうです。

また、データ管理がアプリ内でできるのも大きなポイント。効率的にレッスンや演奏が行えるようになります。ぜひ活用してみてください。

 

MusicSoft Manager

ヤマハの電子楽器向け音楽データを購入してそのまま楽器へ転送ができるアプリ
対応機種:iPhone,iPod touch,iPad
ダウンロード:App Store
アプリの詳細はこちらをご覧ください

特集

東儀秀樹インタビュー - Web音遊人

今月の音遊人

今月の音遊人:東儀秀樹さん 「“音で遊ぶ人”といえば僕のことでしょう。どのような楽器の演奏でも、楽しむことだけは忘れません」

11373views

【クラシック名曲 ポップにシン・発見】(Phase2)チャイコフスキー『スラブ行進曲Op.31』 傷病兵救済の慈善演奏会、U2のキーウ地下鉄ライブにつながるか

音楽ライターの眼

【クラシック名曲 ポップにシン・発見】(Phase2)チャイコフスキー『スラブ行進曲Op.31』 傷病兵救済の慈善演奏会、U2のキーウ地下鉄ライブにつながるか

2048views

Venova(ヴェノーヴァ)

楽器探訪 Anothertake

スタイリッシュで斬新なデザイン。思わず吹いてみたくなるカジュアル管楽器「Venova(ヴェノーヴァ)」の誕生

10273views

楽器のあれこれQ&A

エレキギター初心者を脱したい!ステップアップ練習法と2本目購入時のアドバイス

4622views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:独特の世界観を表現する姉妹のピアノ連弾ボーカルユニットKitriがフルートに挑戦!

4510views

弦楽器の調整や修理をする職人インタビュー(前編)

オトノ仕事人

見えないところこそ気を付けて心を配る/弦楽器の調整や修理をする職人(後編)

8205views

札幌コンサートホールKitara - Web音遊人

ホール自慢を聞きましょう

あたたかみのあるデザインと音響を両立した、北海道を代表する音楽の殿堂/札幌コンサートホールKitara 大ホール

17718views

東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

こどもと楽しむMusicナビ

子ども向けだからといって音楽に妥協は一切しません!/東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

10677views

上野学園大学 楽器展示室

楽器博物館探訪

日本に一台しかない初期のピアノ、タンゲンテンフリューゲルを所有する「上野学園 楽器展示室」

19417views

武豊吹奏楽団

われら音遊人

われら音遊人: 地域の人たちの喜ぶ顔を見るために苦しいときも前に進み続ける

1639views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

音楽知識ゼロ&50代半ばからスタートしたサクソフォンのレッスン

7755views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

25066views

脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

10535views

上野学園大学 楽器展示室

楽器博物館探訪

日本に一台しかない初期のピアノ、タンゲンテンフリューゲルを所有する「上野学園 楽器展示室」

19417views

音楽ライターの眼

【ジャズの“名盤”ってナンだ?】#022 メンバーの死を乗り越えて拓いたピアノ・トリオの深化形~ビル・エヴァンス『ムーンビームス』編

1172views

オトノ仕事人

リスナーとの絆を大切にする番組作り/クラシック専門のインターネットラジオを制作・発信する仕事

5368views

われら音遊人

われら音遊人:路上イベントで演奏を楽しみ地域活性にも貢献

3190views

楽器探訪 Anothertake

バンドメンバーになった気分でアンサンブルを楽しめるクラビノーバ「CVP-800シリーズ」

7123views

グランツたけた

ホール自慢を聞きましょう

美しい歌声の響くホールで、瀧廉太郎愛にあふれる街が新しい時代を創造/グランツたけた(竹田市総合文化ホール)

7041views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

泣いているのはどっちだ!?サクソフォン、それとも自分?

5864views

サクソフォンの選び方と扱い方について

楽器のあれこれQ&A

これからはじめる方必見!サクソフォンの選び方と扱い方について

55655views

こどもと楽しむMusicナビ

クラシックコンサートにバレエ、人形劇、演劇……好きな演目で劇場デビューする夏休み!/『日生劇場ファミリーフェスティヴァル』

6652views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

29684views