Web音遊人(みゅーじん)

見て読んで感じて覚える 音楽のことば辞典

わくわくと気持ちが上がって楽しい!絵本感覚のカラフルな音楽用語辞典

イタリア発、子どものための『音楽のことば辞典』が出版された。ぜひ手に取ってほしい大注目の一冊だ。カラフルで愛らしく、「見て読んで感じて覚える」絵本のような本書。「なるほど」と驚く内容が満載で、大人が読んでも気持ちが高揚する。

原作者はイタリアの音楽教育専門家、ラウラ・ペーコ。イラストと日本語版の執筆を、イタリア在住20年という音楽家で音楽ジャーナリストの川西麻理が手がけた。2011年にイタリア語で出版された原書にイラストレーターとして関わった川西の熱い想いにより、日本での出版が実現した。
音楽用語のイタリア語は、イタリア人にとってはすでに知っている日常語。そのため原書をそのまま翻訳しても日本では伝わりにくい。そこで、原作者の了解を得て、音楽用語を日常語に置き換える手法で執筆した。例えばフェルマータ。そこには、こんなことが書かれている。
「イタリア語でフェルマータってなんの意味か知ってる?実は停留所って意味なんだ!音楽の世界でもまったく同じ意味で使われる。好きなだけ止まってていいよということだ」(本文より)

川西はこう語る。
「日本人にとっては音楽用語であるフェルマータも、イタリアでは日常語です。それがバスや路面電車の停留所のことだと知ると、ただ長く音をのばすのではなくて、そこで止まるんだとわかります。のばすと止まるでは、概念がまったく違いますよね。このようにイタリア語の本来の意味を知ることで、単に用語を覚えるだけではない、歴史や文化も含めた学び方ができるのではないかと思います」

なかには「音」「静寂」といった、とても深い項目もある。こうした言葉のチョイスに、原作者が子どもたちに伝えようとする音楽の真髄が感じられる。また、ちょっとしたイタリア語の勉強にもなるのも、とても楽しい。1ページ目に見開きを取り、スペースのほぼ半分に絵を配する構成にも工夫が。説明的ではない、ぬくもりある優しい絵が、音楽のイメージを豊かに広げてくれる。

「子どもは絵の印象から入ると思いますので、まず絵を覚えて、そのページを何度も開いてくれたらいいなと思います。音楽の勉強は後になってわかることが多いものです。大人になって、あの絵の話はこういうことだったんだ、と気づいてくれたら嬉しいですね」
どこからでも好きなページをめくって読めるのが辞典の醍醐味。親子で、先生と生徒で、友だち同士で、一緒に見たり読んだり話したり……。そこからまた多彩な話題が広がるに違いない。そして音楽を勉強中の学生たちにもお勧め。音楽を学ぶとはどういうことなのかの展望が開けるはずだ。

■インフォメーション

『見て読んで感じて覚える 音楽のことば辞典』
発売元:ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
料金:1,760円(税込)
詳細はこちら

川西麻理

川西麻理〔かわにし・まり〕
4歳からピアノ、17歳から声楽を始める。東京音楽大学声楽専攻を卒業後、渡伊。歌をビアンカ・マリア・カゾーニ、音楽史をアントニオ・ポリニャーノに師事。2013年より音楽ジャーナリストとしてスカラ座の公演に関する記事を執筆。イタリア海外プレスクラブ会員。スカラ座アカデミーバレエ伴奏者コースを修了し、現在、スカラ座付属バレエ学校のピアニストを務めている。また、さまざまな機会にイラストを提供している。

facebook

twitter

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:荻野目洋子さん「引っ込み思案だった私は、音楽でならはじけることができたんです」

8065views

【クラシック名曲 ポップにシン・発見】(Phase21)モーツァルト「ピアノ協奏曲第20番ニ短調」とペット・ショップ・ボーイズの16分音符はイントロスペクティヴ

音楽ライターの眼

【クラシック名曲 ポップにシン・発見】(Phase21)モーツァルト「ピアノ協奏曲第20番ニ短調」とペット・ショップ・ボーイズの16分音符はイントロスペクティヴ

1107views

Venova(ヴェノーヴァ)

楽器探訪 Anothertake

スタイリッシュで斬新なデザイン。思わず吹いてみたくなるカジュアル管楽器「Venova(ヴェノーヴァ)」の誕生

10629views

楽器のあれこれQ&A

エレクトーンについて、知っておきたいことや気をつけたいこと

26104views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:注目の若手サクソフォン奏者 住谷美帆がバイオリンに挑戦!

9398views

オトノ仕事人

コンピュータを駆使して、ステージのサウンドをデザインする/ライブマニピュレーターの仕事

6093views

グランツたけた

ホール自慢を聞きましょう

美しい歌声の響くホールで、瀧廉太郎愛にあふれる街が新しい時代を創造/グランツたけた(竹田市総合文化ホール)

7365views

こどもと楽しむMusicナビ

サービス精神いっぱいの手作りフェスティバル/日本フィル 春休みオーケストラ探検「みる・きく・さわる オーケストラ!」

10079views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

見るだけでなく、楽器の音を聴くこともできる!

14198views

われら音遊人

われら音遊人

われら音遊人:人を楽しませたい!それが4人の共通の思い

6739views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

楽器は、いつ買うのが正解なのだろうか?

8531views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10371views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:独特の世界観を表現する姉妹のピアノ連弾ボーカルユニットKitriがフルートに挑戦!

4769views

ギター文化館

楽器博物館探訪

19世紀スペインの至宝級ギターを所蔵する「ギター文化館」

15183views

音楽ライターの眼

狙った音は決して逃さない、どこまでも洗練されたヴィルトゥオーソ/セドリック・ティベルギアン ピアノ・リサイタル

3830views

アカネキカク akaneさん

オトノ仕事人

楽曲のイメージをもとに、ダンスの振りを考え、演出をする/振付師の仕事

2583views

Red Pumps BIGBAND

われら音遊人

われら音遊人:出自がさまざまなメンバーと、誰もが楽しめる音楽をビッグバンドで

910views

CLP-600シリーズ

楽器探訪 Anothertake

強弱も連打も思いのままに、グランドピアノに迫る弾き心地の電子ピアノ クラビノーバ「CLP-600シリーズ」

45032views

弦楽四重奏を聴くことが人生の糧となるように/第一生命ホール

ホール自慢を聞きましょう

弦楽四重奏を聴くことが人生の糧となるように/第一生命ホール

9264views

『チュニジアの夜』は相当に難しいが、次回のレッスンが待ち遠しい 山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

『チュニジアの夜』は相当に難しいが、次回のレッスンが待ち遠しい

5652views

ヴェノーヴァ

楽器のあれこれQ&A

気軽に始められる新しい管楽器 Venova™(ヴェノーヴァ)の魅力

2517views

日生劇場ファミリーフェスティヴァル

こどもと楽しむMusicナビ

夏休みは、ダンス×人形劇やミュージカルなど心躍る舞台にドキドキ、ワクワクしよう!/日生劇場ファミリーフェスティヴァル2022

3216views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

26118views