Web音遊人(みゅーじん)

ショパンの楽譜どの版を選べばいいの?

版による楽譜の違いを知ることで、ショパンの音楽の本質を読み解く

フィギュアスケートの演技曲やCMなどで、誰もが一度は耳にしたことがあるショパンの曲。その名曲の数々は世界中で普遍的に愛され続けている。しかし肝心の楽譜に関して「絶対的に正しい一冊は存在しない」などと聞いたら、ほとんどの人が驚くに違いない。実は楽譜には校訂者や出版社の版によって細かい部分に違いがあり、ショパンはその違いが顕著だというのだ。

なぜそんなことが起こるのか?
その疑問に答え、違いを知ることでショパン作品への理解を深めるアプローチを提示しているのが『ショパンの楽譜、どの版を選べばいいの?』だ。著者は長年ショパン研究に携わっている岡部玲子。専門用語もわかりやすく解説し、読者の視点で謎解きを進める。これほど学術的で壮大なテーマにもかかわらず、推理小説のようにワクワクしながら読み進められるのが特徴だ。

謎解きは、それがなぜ生じるのかの理由を三点に絞るところから始まる。ひとつは、仏・独・英で同時出版されていたために印刷のもとになる原稿が三つ必要で、写譜されたり校正刷りを使い回したりする過程で、ショパン自身がそれらに改変を加えたこと(初版出版の経緯による違い)。次に、弟子のレッスン中に楽譜に書き込む形でショパン自身が改変したこと(レッスン中の書き込みによる違い)、そして校訂者(ピアニスト、作曲家、教育者など)が自分の解釈や演奏上の助言を加えたこと(ショパンの死後の付加と改変)。これらの原因をふまえた上で、実際に《ノクターン第二番》《バラード第一番》《プレリュード第九番》などの楽譜を例に挙げながら、違いの生じている箇所とそうなった経緯をたどり、作品に込められたショパンの意図に迫っていく。

では、それらを知った先に何があるのか。そこが本書の肝だ。研究者であると同時に演奏家でもある著者が最も伝えたかったのは「演奏者がもっと自発的に楽譜を選び、作品に向き合い、版による違いを知った上で、ショパンが表現しようとしたものを自分なりに解釈、咀嚼して演奏表現につなげてほしい」ということ。「先生の指示だから」ではなく、複数の楽譜の中から「この版で演奏したい」と選べるくらいまで意識を高めたら、より深く豊かな演奏に結びつくはず。なぜなら、音楽はひとつの正解を求める固定化されたものではないから。

「ピアノ指導者にこそ読んでほしい」と語る著者。長年にわたってショパンを研究し続けてきたのは、何より「ショパンが好きだから」。そんな強い思いのこもった本書は、新たなショパン演奏の扉を開く、画期的な書だ。

■作品紹介

『ショパンの楽譜どの版を選べばいいの?~エディションの違いで読み解くショパンの音楽』
著者:岡部玲子
発売元:ヤマハミュージックメディア
発売日:2015年9月17日
価格:2,000円(税抜)
詳細、ご購入はヤマハミュージックメディアの本書のページをご覧ください。

ショパンの楽譜どの版を選べばいいの?

 

特集

上野通明

今月の音遊人

今月の音遊人:上野通明さん「ステージで弾いているときが、とにかく幸せです」

1391views

中川英二郎×エリック・ミヤシロ×本田雅人 Special Jazz Live

音楽ライターの眼

旋律とリズム一体で躍動、ドラムス無しジャズ室内楽/中川英二郎×エリック・ミヤシロ×本田雅人 Special Jazz Live

1519views

Disklavier™ ENSPIRE(ディスクラビア エンスパイア)- Web音遊人

楽器探訪 Anothertake

限りなく高い精度で鍵盤とハンマーの動きを計測するヤマハ独自の自動演奏ピアノの技術

23574views

ヤマハ製アコースティックギター

楽器のあれこれQ&A

目的別に選ぶ、ヤマハ製アコースティックギター

7915views

大人の楽器練習記:バイオリニスト岡部磨知がエレキギターを体験レッスン

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:バイオリニスト岡部磨知がエレキギターを体験レッスン

19405views

仁宮裕さん

オトノ仕事人

アーティストの音楽観を映像で表現するミュージックビデオを作る/映像作家の仕事

13892views

荘銀タクト鶴岡

ホール自慢を聞きましょう

ステージと客席の一体感と、自然で明快な音が味わえるホール/荘銀タクト鶴岡(鶴岡市文化会館)

11638views

こどもと楽しむMusicナビ

親子で参加!“アートで話そう”をテーマにしたオーケストラコンサート&ワークショップ/第16回 子どもたちと芸術家の出あう街

5375views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

世界の民族楽器を触って鳴らせる「小泉文夫記念資料室」

22369views

われら音遊人:ずっと続けられることがいちばん!“アツく、楽しい”吹奏楽団

われら音遊人

われら音遊人:ずっと続けられることがいちばん!“アツく、楽しい”吹奏楽団

10603views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

贅沢な、サクソフォン初期設定講習会

5424views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

9944views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:注目の若手サクソフォン奏者 住谷美帆がバイオリンに挑戦!

9042views

上野学園大学 楽器展示室

楽器博物館探訪

日本に一台しかない初期のピアノ、タンゲンテンフリューゲルを所有する「上野学園 楽器展示室」

19516views

音楽ライターの眼

人気と実力を誇る世界的なテノール、ヨナス・カウフマンの魅惑的なウィーンコンサート

3528views

マイク1本から吟味して求められる音に近づける/レコーディングエンジニアの仕事(前編)

オトノ仕事人

マイク1本から吟味して求められる音に近づける/レコーディングエンジニアの仕事(前編)

14886views

われら音遊人:1年がかりでビッグバンドを結成、河内からラテンの楽しさを発信!

われら音遊人

われら音遊人:1年がかりでビッグバンドを結成、河内からラテンの楽しさを発信!

10796views

Venova(ヴェノーヴァ)

楽器探訪 Anothertake

やさしい指使いと豊かな音色を両立させた、「分岐管」と「蛇行管」

1views

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、新時代へ発信する刺激的なコンテンツを/東京芸術劇場 コンサートホール

ホール自慢を聞きましょう

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、刺激的なコンテンツを発信/東京芸術劇場 コンサートホール

12399views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

クラス分けもまた楽しみ、レッスン通いスタート

4766views

楽器のあれこれQ&A

ドの音が出ない!?リコーダーを上手に吹くためのアドバイスとお手入れ方法

180447views

こどもと楽しむMusicナビ

サービス精神いっぱいの手作りフェスティバル/日本フィル 春休みオーケストラ探検「みる・きく・さわる オーケストラ!」

9215views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

29858views