Web音遊人(みゅーじん)

今月の音遊人:葉加瀬太郎さん

今月の音遊人:葉加瀬太郎さん「音楽は自分にとって《究極のひまつぶし》。それは、この世の中でいちばん面白いことだから」

独特の熱気と愛情がこもったバイオリンの音色と陽気なキャラクターで、多くの音楽ファンを魅了している葉加瀬太郎さん。2016年はソロデビュー20周年を迎え、さらに新しい領域へのチャレンジを惜しまない。その熱い心に宿るのは。

Q1.これまでの人生の中で、一番多く聴いた曲は何ですか?

好きな作曲家については15歳のときから浮気をしていません。即答でブラームス。特に室内楽曲は選び難いほど素晴らしいのですが、どうしても1曲を選ぶとしたら『クラリネット五重奏曲』ですね。出会ってから30年以上ですが、今でも自宅で聴くことが多いですし、レコードやCDはどれも買ってしまうほどマニア化しています。きっかけは高校1年生から2年生の頃、憧れていた女性の先輩がいて、彼女がクラリネットを吹いていたことです。
ブラームスもクラリネットと出会って五重奏曲を含む名作をいくつか書きましたし、僕自身もあの音色がたまらなく好き。いろいろな演奏を聴いていても、同じ楽譜のはずなのに生まれる音楽はどれも違っており、ブラームスほど引き出しがいのある作曲家はいませんね。
実は38歳のときに思い立って、3曲あるブラームスのバイオリン・ソナタをコンサートで弾いています。音楽家としての人生を送っているのに、いちばん好きな作曲家へ取り組まないなんてうそだろうと思い、そこからのチャレンジです。実際に弾き込んでみると、やはり奥深いし難しいですね。あと10年ほどで60歳になりますが、そのときに3曲のCDを出すというのが目標です。

Q2. 葉加瀬さんにとって「音」や「音楽」とは?

ひとことで表現するなら「究極のひまつぶし」。暮らしの中でいろいろな楽しみはありますけれど、何もすることがないときには楽器を手にして音楽をします。それは、この世の中でいちばん面白いことだから。
子どもの頃から楽器の練習が大嫌いでしたけれど、上手になるためにはやらなくてはいけないこともわかっていますし、僕は若干Mっ気が強いので「いやだなあ、でもやらなくちゃ」という状況は嫌いじゃありませんでした。だからこそ、音楽家として今までやってこられたと思いますし、楽器と一緒にいることが好きなのでしょうね。気がついたらバイオリンと暮らしていたという感覚ですから、人生から楽器がいなくなることも想像できないのです。
それでも家族とバカンスへ行くときには楽器を置いていき、子供たちとひたすら遊ぶのですが、帰宅して楽器ケースを開けるときの怖さったらないわけですよ。元へ戻すだけでも3日くらいかかるということは知っていますし、弾いてみると「ああ、このポジションがうまく弾けない」といったことばかり。その繰り返しですけれど、それでも「楽しい」という感情が勝っているのです。

今月の音遊人:葉加瀬太郎さん

Q3.「音で遊ぶ人」と聞いてどんな人をイメージしますか?

小学生のとき、今でも自分にとって神様のような存在であるイツァーク・パールマンのコンサートへ行きました。初めて本物を生で観て、演奏を聴いたらその素晴らしさにびっくり。アンコールではジョークも交えてクライスラーなどの小品を次々に弾いてくれ、僕たちを楽しませることも知っているわけです。終演後、いっしょに聴きに行ったバイオリンの仲間たちと舞台裏へ行ったら、楽屋に呼び込んでくれてみんなにサインをしてくれて、誰もがファンにならざるを得ませんよね。
音で遊ぶ人、というとギタリストのパット・メセニーやアントニオ・カルロス・ジョビン、エンニオ・モリコーネなども思い浮かびますね。みんな僕が大好きな音楽家たちで、音楽が丸い形をしているのです。そうした音楽が自分と共にあったからこそ「楽しい」ということを忘れずにすんだのかな。
演奏することは「仕事」ではなく「遊び」だと思ってきましたから、今まで辞めたいと思ったこともありません。でも、そういう気持ちを持続できたのは、ブラームスであったり坂本龍一さんであったり、素晴らしい音楽に出会えたからでしょう。

葉加瀬太郎〔はかせ・たろう〕
バイオリニスト。1968年大阪府生まれ。1990年、KRYZLER & KOMPANYのバイオリニストとしてデビュー。セリーヌ・ディオンとの共演で世界的存在となる。1996年の解散後ソロ活動開始。2002年、自身が音楽総監督を務めるレーベル“HATS”を設立。2013年、自身初のワールドツアー、2014年には、47都道府県をまわるコンサートツアーを成功させた。デビュー25周年の節目の年となる2015年春、KRYZLER & KOMPANYを再結成。同年、デビュー25周年を記念したアルバム『DELUXE〜Best Duets〜』をリリース。2016年、ソロデビュー20周年を迎え、3年ぶりにフルオリジナルアルバム『JOY OF LIFE』をリリース。オリコン週間総合チャート9位にランクイン。そのアルバムを引っさげ、9月15日東京公演を皮切りに50公演を数える全国ツアーがスタートした。
葉加瀬太郎オフィシャルサイト http://hats.jp/

 

特集

今月の音遊人 千住真理子さん

今月の音遊人

今月の音遊人:千住真理子さん「いろいろな空間に飛んでいけるのが音楽なのですね」

8190views

音楽ライターの眼

ベンチャーズが来日60周年記念ツアー。変わる時代と変わらぬ音楽

7295views

楽器探訪 Anothertake

存在感がありながら他の楽器となじむシンフォニックなサウンドが光る、Xeno(ゼノ)トロンボーンの最上位モデル

4903views

ピアノやエレクトーンを本番で演奏する時の靴選び

楽器のあれこれQ&A

ピアノやエレクトーンを本番で演奏する時の靴選び

46093views

コハーン・イシュトヴァーンさん Web音遊人

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ハンガリー出身のクラリネット奏者コハーン・イシュトヴァーンがバイオリンを体験レッスン!

9901views

ステージマネージャーの仕事 - Web音遊人

オトノ仕事人

ステージマネージャーひと筋に、楽員とともにハーモニーを奏で続ける/オーケストラのステージマネージャーの仕事(後編)

17209views

メニコン シアターAoi

ホール自慢を聞きましょう

五感で“みる”ことの素晴らしさを多くの方と共感したい/メニコン シアターAoi

2307views

東京文化会館

こどもと楽しむMusicナビ

はじめの一歩。大人気の体験型プログラムで子どもと音楽を楽しもう/東京文化会館『ミュージック・ワークショップ』

7224views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

世界に一台しかない貴重なピアノを所蔵「武蔵野音楽大学楽器博物館」

21983views

われら音遊人:「非日常」の充実感が 活動の原動力!

われら音遊人

われら音遊人:「非日常」の充実感が活動の原動力!

7797views

サクソフォン、そろそろ「テイク・ファイブ」に挑戦しようか、なんて思ってはいるのですが

パイドパイパー・ダイアリー

サクソフォンをはじめて10年、目標の「テイク・ファイブ」は近いか、遠いのか……。

7935views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

29104views

【動画公開中】沖縄民謡アーティスト上間綾乃がバイオリンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】沖縄民謡アーティスト上間綾乃がバイオリンに挑戦!

8907views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

歴史的価値の高い鍵盤楽器が並ぶ「民音音楽博物館」

23483views

ブルース・トラヴェラー

音楽ライターの眼

ブルース・トラヴェラー、ルーツ探訪アルバム『トラヴェラーズ・ソウル』発表

606views

ホールのクラシック公演を企画して地域の文化に貢献する/音楽学芸員の仕事

オトノ仕事人

アーティストとお客様とをマッチングさせ、コンサートという形で幸福な時間を演出する/音楽学芸員の仕事

11382views

ギグリーマン

われら音遊人

われら音遊人:誰もが聴いたことがあるヒット曲でライブに来たすべての人を笑顔に

1864views

楽器探訪 Anothertake

ピアノならではのシンプルで美しいデザインと、最新のデジタル技術を両立

6465views

水戸市民会館

ホール自慢を聞きましょう

茨城県最大の2,000席を有するホールを備えた、人と文化の交流拠点が誕生/水戸市民会館 グロービスホール(大ホール)

3963views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

泣いているのはどっちだ!?サクソフォン、それとも自分?

5703views

楽器のあれこれQ&A

モチベーションがアップ!ピアノを楽しく効率的に練習するコツ

40908views

東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

こどもと楽しむMusicナビ

子ども向けだからといって音楽に妥協は一切しません!/東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

10470views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

9645views