Web音遊人(みゅーじん)

演奏に集中したい!くしゃみや鼻のムズムズに悩まされる季節に心掛けたいこと - Web音遊人

演奏に集中したい!くしゃみや鼻のムズムズに悩まされる季節に心掛けたいこと

日本人の約3割に発症しているともいわれる花粉症。その原因物質や症状は様々だが、多くの人を悩ませるのが目のかゆみや鼻水、鼻づまりではないだろうか。楽器演奏者は、その不快感により演奏に集中できないほど支障をきたしてしまうこともあるのでは?今回は、そんな花粉症の症状をやわらげるための対策や体質改善について、鍼灸師の竹村文近先生にお話を伺った。

「花粉症の症状を防ぐために、外出時にはマスクと眼鏡を着用し、帰宅してすぐに手洗いとうがいをするのが基本中の基本。窓の開閉は最小限にとどめ、洗濯物は室内に干し、リビングや寝室には空気清浄機と加湿器を置くのがよいでしょう。鼻の不快感により口を開けて寝てしまうと、喉のみならず気管支を痛めてしまうこともあります」
花粉症による鼻水の症状が出ると、よくすすってしまう人も多いが、それは避けてほしいという。
「洟(はな)をすすってばかりいると、後頭部や首すじに強張りやつっぱりが出て、肩背部が凝り、脳圧が上がって集中力が低下します。鼻づまりなどの不快感は憂鬱になりストレスもたまる。柔らかいティッシュで優しく、こまめにかむようにしてください」

花粉症の緩和にはツボの刺激も効果的だそうだ。鼻のトラブル全般に効くツボは小鼻の脇の“迎香(げいこう)”と眉間の中央の“印堂(いんどう)”で、市販のパッチ鍼を貼って寝ると鼻の通りがよくなりやすい。また、万能のツボといわれる、手の甲にある“合谷(ごうごく)”に刺激を与えるのもよいという。
「リハーサルや演奏会の前は、髪の生え際の中心から指一本分ほど上の“上星(じょうせい)“と、頭頂の“百会(ひゃくえ)”を、つまようじを輪ゴムで束ねたもので刺激するといいでしょう。頭のツボは即効性があるとされるので、ポンポンと数十秒間軽く叩くだけで違ってくると思います。目に不快感があるなら、額の両端の“頭維(ずい)”と耳の真上の“角孫(かくそん)”を叩いてください」

演奏に集中したい!くしゃみや鼻のムズムズに悩まされる季節に心掛けたいこと - Web音遊人

(写真左)つまようじを数本輪ゴムで束ねた「つまようじ鍼」。家にあるもので簡単に作れるので試してみてはいかがだろう。(写真中)尖っている方で軽くツボを叩くとよい。(写真右)万能のツボといわれる合谷(ごうこく)は、親指と人さし指の付け根辺りにある。

演奏に集中したい!くしゃみや鼻のムズムズに悩まされる季節に心掛けたいこと - Web音遊人また、花粉症を軽くするには「3年くらいかけて自分の身体とじっくり向き合い、アレルギーに対応できる体質に改善することが大切です」と竹村先生。
「体質を改善するためには食生活を見直し、暴飲暴食は避け、腸内環境を整えること。腹七分目が大切です。また、呼吸を意識しながら20~40分ほどゆっくりと歩くと、腸の蠕動(ぜんどう)運動が活発になり、血液やリンパの働きが高まります」。水やお茶などは多めに摂ってもOK。その際は、常温または温かいものがよいそうだ。
「ウォーキングは心肺機能が鍛えられるだけでなく、全身の筋肉がほぐれ新陳代謝がアップし、自律神経も整ってストレスが和らぎます。自分の身体の変化を一つ一つ確かめながらセルフケアを行ってみてください」

花粉症は個人個人によってアレルゲンが違うため、自覚によって緩和することができるという。「長丁場でもめげずに取り組めば、対応できる身体が作れるはずです。その心構えが、より良い演奏を自然にこなせる秘訣ではないかと思っています」
くしゃみや鼻のムズムズに悩まされる季節でも、最高のパフォーマンスをするために、そしていつでも心身ともに健康でいるために、花粉症に負けない身体づくりをはじめてみてはいかがだろうか。

■竹村文近〔たけむら・ふみちか〕

鍼灸師。ライフワークはチベット、ヒマラヤ、南米アンデスなどの辺境地を歩き、先住民や僧侶たちに鍼灸治療を施すこと。主な著書は『はり100本 鍼灸で甦る身体』(新潮新書)、『はりは女性の味方です。』(平凡社)、『打てば響く 音(おと)の力、鍼(はり)の力』(NHK出版/大友良英・共著)など。最新刊は『鍼灸 本当に学ぶと云うこと』(医道の日本社)。ヤマハの会員誌「音遊人」でエッセイ「カラダに効く音楽」を連載中。

 

特集

渡辺美里

今月の音遊人

今月の音遊人:渡辺美里さん「歌を聴きたいといってくださるファンとの時間は最高の財産です」

7112views

音楽ライターの眼

【ジャズの“名盤”ってナンだ?】#024 ジャズを“復古”させた圧倒的な才能の歌声~サラ・ヴォーン『枯葉』編

999views

エレクトーンに新風を吹き込んだ「ステージア」

楽器探訪 Anothertake

エレクトーンに新風を吹き込んだ「ステージア」

23938views

購入前に知っておきたい!電子ピアノを選ぶときのポイントとおすすめ

楽器のあれこれQ&A

購入前に知っておきたい!電子ピアノを選ぶときのポイントとおすすめ機種

27426views

ぱんだウインドオーケストラの精鋭たちがバイオリンの体験レッスンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ぱんだウインドオーケストラの精鋭たちがバイオリンの体験レッスンに挑戦!

13625views

一瀬忍

オトノ仕事人

ピアノとピアニストの絆を築く、アーティストリレーションの仕事

4062views

荘銀タクト鶴岡

ホール自慢を聞きましょう

ステージと客席の一体感と、自然で明快な音が味わえるホール/荘銀タクト鶴岡(鶴岡市文化会館)

12048views

こどもと楽しむMusicナビ

“アートなイキモノ”に触れるオーケストラ・コンサート&ワークショップ/子どもたちと芸術家の出あう街

7056views

上野学園大学 楽器展示室

楽器博物館探訪

日本に一台しかない初期のピアノ、タンゲンテンフリューゲルを所有する「上野学園 楽器展示室」

20136views

ギグリーマン

われら音遊人

われら音遊人:誰もが聴いたことがあるヒット曲でライブに来たすべての人を笑顔に

2372views

パイドパイパー・ダイアリー Vol.8 - Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

初心者も経験者も関係ない、みんなで音を出しているだけで楽しいんです!

5904views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

30897views

大人の楽器練習記:バイオリニスト岡部磨知がエレキギターを体験レッスン

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:バイオリニスト岡部磨知がエレキギターを体験レッスン

19798views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

16~19世紀を代表する名器の音色が生演奏で聴ける!

12102views

音楽ライターの眼

シリーズ三度目のショスタコーヴィチはさらなる進化と深化の高みへ/徳永二男、堤剛、練木繁夫による珠玉のピアノトリオ・コンサートVol.8

1891views

佐藤順

オトノ仕事人

劇伴制作の進行管理や演奏シーンの撮影をサポートする/映画等の劇伴制作をプロデュースする仕事

4013views

われら音遊人

われら音遊人:アンサンブルを大切に奏でる皆が歌って踊れるハードロック!

5102views

REVSTAR

楽器探訪 Anothertake

いまの時代に鳴るギターを目指し、音もデザインも進化したエレキギターREVSTAR

7310views

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、新時代へ発信する刺激的なコンテンツを/東京芸術劇場 コンサートホール

ホール自慢を聞きましょう

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、刺激的なコンテンツを発信/東京芸術劇場 コンサートホール

12693views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

すべては、あの日の「無料体験レッスン」から始まった

5473views

楽器のあれこれQ&A

エレキギター初心者を脱したい!ステップアップ練習法と2本目購入時のアドバイス

5247views

Kitaraあ・ら・かると

こどもと楽しむMusicナビ

子どもも大人も楽しめるコンサート&イベントが盛りだくさん。ピクニック気分で出かけよう!/Kitaraあ・ら・かると

6262views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

26127views