Web音遊人(みゅーじん)

あの日のオルガン

修復された一台のオルガンが人々の心に寄り添う。戦時中の実話を映画化した『あの日のオルガン』

戦時中に日本で初めて保育園を集団疎開させた保母たちの実話を映画化した『あの日のオルガン』の公開が2019年2月22日にスタート。昭和から平成、そして新しい時代に語り継ぎたい物語が、多くの感動を呼んでいる。

太平洋戦争末期の東京。保育所の主任保母・板倉楓は、園児たちを空襲から守るため、保育園の集団疎開先を探していた。ようやく見つかったのは、ボロボロの荒れ寺。若い保母たちと53人の園児たちの生活が始まるが、そこには問題が山積だった。日々奮闘する保母たちも、心身ともに疲労困憊でぎりぎりの状態に。それでも、彼女たちは子どもたちと向き合い、託された命を必死で守る。保母のひとりであるみっちゃん先生は、ことあるごとにオルガンを弾いてみんなを勇気づけていた。そんななか、疎開先にも戦禍が迫り来る──。

監督・脚本は、山田洋次監督の右腕としても知られる平松恵美子。板倉楓役の戸田恵梨香、みっちゃん先生役の大原櫻子らが、これまで知られることがなかったヒロインたちを全身全霊で演じる。
信念を持って幾多もの困難を乗り越える強さ、愛と勇気、そして挫折や無力感といったリアルな感情に心が揺さぶられる。同時に本作は、温かさや笑いにも満ちている。それを象徴するのが子どもたちの笑顔や天真爛漫なみっちゃん先生であり、オルガンの音色や歌声だろう。

登場するリードオルガンは、ヤマハ製で大正元年に製造された第六号型。エグゼクティブプロデューサーの李鳳宇氏が浜松の倉庫まで足を運び、数点の古いオルガンの備品の中から映画のイメージにあったものを選んだという。
ただし、演奏できる状態ではなかったため、ヤマハピアノサービスで約2週間かけてオーバーホールされた。
「オルガンを開けてみて、昔の木工加工技術に驚きました。昔は道具も限られているなかで、いろいろな工夫をしていたんですね」
修復にあたったヤマハピアノサービス(株)の福田茂氏はそう話す。

もっとも苦労したのは大袋・子袋の張り替え。ここに問題があると、空気が漏れて音が減衰してしまう。空気袋は膠(にかわ)で板に接着されており、古いオルガンでは板に反りが出ているため、たとえ空気袋を張り替えてもわずかな隙間ができてしまう。いかにしてそれをなくすか……。

(写真左)修復前(写真右)ピカピカに修復されたオルガン

福田氏によって再び命を吹き込まれたオルガンは、リードを震わせて鳴る楽器ならではの優しい音がする。疎開前の保育園内や疎開先のお寺での演奏……。すべてみっちゃん先生こと大原櫻子が実際に弾いたものが、そのまま収録されているとか。

疎開直後には、荒れ果てた寺を掃除する際に子どもたちを“もたす”ためにオルガンを演奏する。「今日聞いたのは警報じゃなくて、みっちゃんの弾くオルガンと子どもたちの歌声だけ」という保母の言葉も印象的だ。親友を亡くしたみっちゃん先生が、前を向くために奏でる『この道』。戦争が終わり、次々と園児たちが家族のもとへ帰っていくなか姉弟だけが残されたときに演奏される『ふるさと』……。いくつもの名シーンにオルガンの音色が寄り添う。

オルガンが、ぽつんとたたずむシーンも心に残る。古いリードオルガンは装飾的なデザインが多いのが特徴だが、今回登場するオルガンも優美。明日をも知れぬ暗い時代に、ひとときの心の豊かさを彷彿させる。

ピアノが普及した現代だが、オルガンの優しい音色はあらためて胸に響いてくる。心震えるドラマと音楽をぜひ味わってほしい。

◾作品紹介

『あの日のオルガン』
あの日のオルガン
2019年2月22日(金)新宿ピカデリーほか全国公開
監督・脚本:平松恵美子
出演:戸田恵梨香、大原櫻子、佐久間由衣、夏川結衣、田中直樹、橋爪功、ほか
配給:マンシーズエンターテインメント

 

特集

広瀬香美さんインタビュー

今月の音遊人

今月の音遊人:広瀬香美さん「毎日練習したマライア・キャリーの曲が、私を少し上手にしてくれました」

10033views

音楽ライターの眼

【ジャズの“名盤”ってナンだ?】#008 常識破りの音数の少なさが“ジャズの気分”に風穴を開けた~セロニアス・モンク『セロニアス・ヒムセルフ』編

2908views

Pacifica

楽器探訪 Anothertake

「自分の音」に向かって没入できる演奏性と表現力/エレキギター「Pacifica」

1281views

楽器のあれこれQ&A リコーダー

楽器のあれこれQ&A

リコーダーを長く楽しむためのお手入れ方法

9598views

世界各地で活躍するギタリスト朴葵姫がフルートのレッスンを体験!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】世界各地で活躍するギタリスト朴葵姫がフルートのレッスンを体験!

7923views

オトノ仕事人 ボイストレーナー

オトノ仕事人

歌うときは、体全部が楽器となるように/ボイストレーナーの仕事(前編)

25622views

サラマンカホール(Web音遊人)

ホール自慢を聞きましょう

まるでヨーロッパの教会にいるような雰囲気に包まれるクラシック音楽専用ホール/サラマンカホール

21620views

こどもと楽しむMusicナビ

1DAYフェスであなたもオルガン博士に/サントリーホールでオルガンZANMAI!

3303views

ギター文化館

楽器博物館探訪

19世紀スペインの至宝級ギターを所蔵する「ギター文化館」

15199views

われら音遊人

われら音遊人:ママ友同士で結成し、はや30年!音楽の楽しさをわかちあう

5653views

サクソフォン、そろそろ「テイク・ファイブ」に挑戦しようか、なんて思ってはいるのですが

パイドパイパー・ダイアリー

サクソフォンをはじめて10年、目標の「テイク・ファイブ」は近いか、遠いのか……。

8423views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

30922views

おとなの 楽器練習記 須藤千晴さん

おとなの楽器練習記

【動画公開中】国内外で演奏活動を展開するピアニスト須藤千晴が初めてのギターに挑戦!

8450views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

16~19世紀を代表する名器の音色が生演奏で聴ける!

12108views

音楽ライターの眼

【ジャズの“名盤”ってナンだ?】#022 メンバーの死を乗り越えて拓いたピアノ・トリオの深化形~ビル・エヴァンス『ムーンビームス』編

1606views

オトノ仕事人

あらゆるトラブルに対応できる、優れたリペア技術者を世に送り出す/管楽器のリペア技術者を育てる仕事

6645views

われら音遊人

われら音遊人:路上イベントで演奏を楽しみ地域活性にも貢献

3516views

音楽を楽しむ気持ちに届ける「ELC-02」のデザインと機能

楽器探訪 Anothertake

【動画】「楽しさ」をまるごと運ぼう!「ELC-02」の分解、組み立て手順

18686views

荘銀タクト鶴岡

ホール自慢を聞きましょう

ステージと客席の一体感と、自然で明快な音が味わえるホール/荘銀タクト鶴岡(鶴岡市文化会館)

12057views

パイドパイパー・ダイアリー

こうしてわたしは「演奏が楽しくてしょうがない」 という心境になりました

8684views

ピアノの地震対策

楽器のあれこれQ&A

いざという時のために!ピアノの地震対策は大丈夫ですか?

46520views

こどもと楽しむMusicナビ

“アートなイキモノ”に触れるオーケストラ・コンサート&ワークショップ/子どもたちと芸術家の出あう街

7066views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10381views