今月の音遊人
今月の音遊人: 上野耕平さん「アクセルを踏み続けることが“音で遊ぶ”へとつながる」
12892views
オルガンの仕組みを遊びながら学ぶ「それいけ!オルガン探検隊」/サントリーホールでオルガンZANMAI!
この記事は3分で読めます
9054views
2019.8.20
tagged: サントリーホール, パイプオルガン, 子ども, こども, こどもと楽しむMusicナビ, オルガンZANMAI!, オルガン・カフェ
パイプオルガンの音色、聴いたことがありますか?大きなコンサートホールに行くと、ステージの奥にそびえ立つゴージャスなパイプオルガンの姿に圧倒されますよね。けれど、実際に音が鳴っているのを聴いたことがある方は、意外と少ないかもしれません。1台でオーケストラにも匹敵するほどの音量と、音色の多彩さを誇ると言われるパイプオルガン。その魅力を親子でたっぷりと味わえる『サントリーホールでオルガンZANMAI!』をご紹介します。
2019年9月15日(日)に開催される『サントリーホールでオルガンZANMAI!』は、「それいけ!オルガン探検隊」「オルガン・カフェ」「おとなのオルガン探検」という3つのレクチャーやコンサートを1日に集めた、オルガンづくしの1DAYフェスティバル。なかでも小学校低学年向け(4歳以上入場可)の「それいけ!オルガン探検隊」は、会場内に設置されたパイプオルガンの模型に触ったり、パイプの模型に潜ったりしながら学びつつ、コンサートでその音色を聴くことができる人気企画です。
「2000年から毎年夏休みシーズンに開催してきましたが、2019年から『オルガンZANMAI!』の日に開催することになりました。スタートのきっかけは、子どもたちにパイプオルガンという楽器に親近感を持ってもらうためには、ただコンサートをするだけでなく、子どもたちが興味を抱きそうな切り口から攻める必要があると考えたからです。そのために、どうして音が出るんだろう?どんな音が出るんだろう?といった疑問を持ってもらうところからはじめようと考えました」(企画制作部 曽武川和之さん、以下同)
「それいけ!オルガン探検隊」は、まずブルーローズ(小ホール)でパイプオルガンの部品や模型に触って遊ぶ時間が1時間、その後、大ホールに移って45分間のお話つきコンサートを聴くという構成になっています(1日2回開催)。パイプオルガンの代表的な3つの音色を作る3本のパイプに空気を送って音を出す模型や、サントリーホールのパイプオルガンの中でいちばん大きなパイプをくぐってみる模型など、子どもたちの「やってみたい!触ってみたい!」気持ちをそそる仕掛けがいっぱい。なんとこれらの模型は、ホールスタッフの手作りだというから驚きです。
「ホールに到着した子どもたちには、まず能動的に自分からオルガンの部品や模型に触って楽しんでもらえればと思います。その方が、ただ話を聞くという受動的な体験よりも、子どもたちの温度が上がりますよね。パイプの実物を持って“こっちの方が重い!軽い!”と比べたり、パイプに空気を送って“音が鳴った!”と喜んだり……大人からすると“当たり前でしょ”で済ませてしまうようなことも、子どもたちにとっては大発見です。小さな子に“いちばん大きなパイプは長さ6メートル、太さが50センチ×40センチ”と説明しても分からないけれど、実際に潜ってみればどれだけ大きいか理解できます。模型は子どもたちの反応を見ながら毎年、試行錯誤で改良を重ねています」
続く大ホールのコンサートでは、オルガニストの勝山雅世さんがこの日のために用意した『子供のためのオルガン入門』が初披露されます。
「パイプオルガンにはさまざまな音色を出すパイプがありますが、“これはフルート管です”“次はトランペット管”といったナレーションをはさみながら、それぞれのパイプの音色に合った曲を演奏していく、という作品です。クラシックの名曲からちょっとずつメロディーをお借りしたりして、お子さんにも分かりやすく、それぞれの音色の違いを感じていただけると思います」
同じ日に開催される「オルガン・カフェ」は、ライトな音楽ファンも楽しめる1時間30分のコンサート。未就学児は入れませんが、託児サービスが利用できるので、お子さんを預けてゆっくりご両親で楽しむひとときも素敵ですね。
「カフェに来るように、ふらっと来ていただけるようなコンサートというコンセプトで、映画と同じくらいのチケット代にしています。6回目となる今回は別所哲也さんのナビゲートで、“宇宙”をテーマに、打楽器とパイプオルガンの壮大な共演が繰り広げられます」
さらにこの日の夜には、「おとなのオルガン探検」も開催されるとのこと(未就学児入場不可)。「それいけ!オルガン探検隊」だけではちょっと物足りなかった中学生や、もっと詳しく知りたい大人の方は、こちらにもぜひ。
「大人向けのオルガン探検では、小型オルガンを解体しながら、手元をカメラで映して、楽器の仕組みを解説していきます。日本を代表するオルガン製作者でいらっしゃる木村秀樹さんが解説してくださるとあって、オルガンが好きな人にとってはたいへん興味深いものになるかと。解説のあとは、大ホールでミニコンサートをお楽しみいただきます」
オルガンの音色を聴きながらサントリーホールで過ごす1日、ご家族でいかがでしょうか。
開催日:2019年9月15日(日)
会場:サントリーホール(東京都港区赤坂1‐13‐1)
●それいけ!オルガン探検隊
開演:10:00~、12:30~
会場:大ホール/ブルーローズ(小ホール)
●サントリーホールのオルガン・カフェ#6
開演:16:30(16:00開場/18:30終演予定)
会場:大ホール
●おとなのオルガン探検
開演:19:00(18:30開場/20:30終演予定)
会場:ブルーローズ(小ホール)/大ホール
詳細はこちら
文/ 原典子
photo/ ©サントリーホール
tagged: サントリーホール, パイプオルガン, 子ども, こども, こどもと楽しむMusicナビ, オルガンZANMAI!, オルガン・カフェ
ヤマハ音遊人(みゅーじん)Facebook
Web音遊人の更新情報などをお知らせします。ぜひ「いいね!」をお願いします!