Web音遊人(みゅーじん)

二重のイリュージョンにマイケルの声を聴く/SINSKE produce 打楽器アンサンブル

マリンバはハイテクノロジーを駆使して作られた楽器だ。正確に言うと、素朴な仕組みと物理学の粋とを出会わせて、あの豊かな音響を得ている。楽器の上部は、我々もよく知る木琴。音程順に並べた木片をバチで叩く。この楽器を個性的な存在にしているのは、その木の鍵盤それぞれの下に付く共鳴管だ。この管の下端は閉じているので、全長の2倍の共鳴周波数を持つ。木琴の下に見た目より大きな音響空間が広がっていると考えればよい。マリンバはその懐に「コンサートホール」を備えているのだ。

こうしたメカニズム自体がいわばイリュージョンなのだが、その不思議さはさらに、演奏法にもしみこんでいる。マリンバは打楽器だ。鍵盤があるのでさまざまな音程の音を出せるが、その音の出しかたは基本的に「バチで叩く」のみ。その動作をさまざまに工夫することで、人間の声も管弦楽器の響きも、場合によっては街にあふれる生活音も表現してしまう。

そんな魔法の楽器を4台も並べて演奏する打楽器アンサンブルがある。打楽器奏者SINSKEのプロデュースする「音舞人 – On My Beat」だ。プロデューサーに3人の演奏家が合流し、このアンサンブルを結成した。2021年3月5日、彼らの舞台を楽しんだ。

ステージの見た目は壮観だ。ヤマハホールの中に、小さい「コンサートホール」が4つそびえているようなもの。さぞや重々しく豪華絢爛なパフォーマンスになるだろう、と思っていたが、さにあらず。サウンドはとても軽やか。それはプログラムの柔軟さのおかげだろう。

前半は、日本をはじめさまざまな国や地域の民俗音楽を取り上げる。『八木節』(群馬・栃木)や『花笠音頭』(山形)、『べサメ・ムーチョ』(メキシコ)に『マイム・マイム』(イスラエル)など。それぞれの持つ独特のリズムが、演奏表現の柱になる。打楽器の得意分野だ。

後半には三村奈々恵がビブラフォンとマリンバでゲスト出演。4人のアンサンブルに、スパイスを加える。とくに『ケルト音楽メドレー』は傑作。『スカボロー・フェア』や『グリーン・スリーブス』といった有名ナンバーが並ぶが、聴き手の耳の裏をかく編曲が楽しい。これもマリンバ(とビブラフォン)のイリュージョンだろう。

そんなマリンバの魔法がこの日いちばん効いていたのは、『マイケル・ジャクソン・メドレー』だった。マイケルの幼少期から大人になるまでの有名曲が並ぶが、それぞれの作品にそれぞれの年代の「マイケルの声」が聴こえるのだから恐れ入る。バラードありダンスナンバーありで、客席も一気に温まった。

コンサートの最後はピアソラの『リベルタンゴ』。出演者総出で5台のマリンバを演奏する。役割分担がはっきりしているせいか響きが重くならない。作曲家の好んだ「タタタ・タタタ・タタ」のリズムが、軽快に曲を前に進める。この前進力が「音舞人」のキャラクターとよく響きあっていた。

澤谷夏樹〔さわたに・なつき〕
慶應義塾大学大学院文学研究科哲学専攻修士課程修了。2003年より音楽評論活動を開始。2007年度柴田南雄音楽評論賞奨励賞受賞。2011年度柴田南雄音楽評論賞本賞受賞。著書に『バッハ大解剖!』(監修・著)、『バッハおもしろ雑学事典』(共著)、『「バッハの素顔」展』(共著)。日本音楽学会会員、 国際ジャーナリスト連盟(IFJ)会員。

特集

山下洋輔さん

今月の音遊人

今月の音遊人:山下洋輔さん「演奏は“PLAY”ですから、真剣に“遊び”ます」

10188views

音楽ライターの眼

シリーズ三度目のショスタコーヴィチはさらなる進化と深化の高みへ/徳永二男、堤剛、練木繁夫による珠玉のピアノトリオ・コンサートVol.8

1502views

楽器探訪 Anothertake

新開発の音響システムが表現力のカナメ。管楽器の可能性を広げる「デジタルサックス」

3184views

楽器のあれこれQ&A

初心者必見!バイオリンの購入ポイントと練習のコツ

19190views

【動画公開中】沖縄民謡アーティスト上間綾乃がバイオリンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】沖縄民謡アーティスト上間綾乃がバイオリンに挑戦!

8932views

重田克美

オトノ仕事人

スポーツやイベントの会場で、選手やお客様のためにいい音環境を作る/音響エンジニアの仕事

9147views

荘銀タクト鶴岡

ホール自慢を聞きましょう

ステージと客席の一体感と、自然で明快な音が味わえるホール/荘銀タクト鶴岡(鶴岡市文化会館)

11255views

こどもと楽しむMusicナビ

1DAYフェスであなたもオルガン博士に/サントリーホールでオルガンZANMAI!

2899views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

世界の民族楽器を触って鳴らせる「小泉文夫記念資料室」

21898views

われら音遊人

われら音遊人

われら音遊人:人を楽しませたい!それが4人の共通の思い

6324views

パイドパイパー・ダイアリー Vol.7

パイドパイパー・ダイアリー

最初のレッスンで学ぶ、あれこれについて

4533views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

24795views

ぱんだウインドオーケストラの精鋭たちがバイオリンの体験レッスンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ぱんだウインドオーケストラの精鋭たちがバイオリンの体験レッスンに挑戦!

13092views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

世界中の珍しい楽器が一堂に集まった「浜松市楽器博物館」

29892views

音楽ライターの眼

仮面ライダーも串刺しに、メタルも恋に落ちた名曲、ジョー・ダッサンの「愛の挽歌」

4247views

打楽器の即興演奏を楽しむドラムサークルの普及に努める/ドラムサークルファシリテーターの仕事(前編)

オトノ仕事人

一期一会の音楽を生み出すガイド役/ドラムサークルファシリテーターの仕事(前編)

14741views

われら音遊人:1年がかりでビッグバンドを結成、河内からラテンの楽しさを発信!

われら音遊人

われら音遊人:1年がかりでビッグバンドを結成、河内からラテンの楽しさを発信!

10578views

ピアニカ

楽器探訪 Anothertake

ピアニカを進化させる「クリップ」が誕生

15924views

弦楽四重奏を聴くことが人生の糧となるように/第一生命ホール

ホール自慢を聞きましょう

弦楽四重奏を聴くことが人生の糧となるように/第一生命ホール

8636views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

大人の音楽レッスン、わたし、これでも10年つづけています!

6937views

フルート

楽器のあれこれQ&A

初心者にもよくわかる!フルートの種類と選び方

20825views

こどもと楽しむMusicナビ

“アートなイキモノ”に触れるオーケストラ・コンサート&ワークショップ/子どもたちと芸術家の出あう街

6694views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

29154views