Web音遊人(みゅーじん)

MCR-B043

ヤマハのバイクがモチーフのマイクロコンポが登場!

自分の部屋でCDやラジオ、あるいはスマートフォンの音楽を聴く際、パーソナルなオーディオ機器として人気のマイクロコンポーネントシステム。機能性や音の良さはもちろんですが、部屋のインテリアに合うカラーやデザインを重視する方も多いのではないでしょうか?
2015年秋発売の『MCR-B043』は、そんなデザインの良さにもこだわった、マイクロコンポーネントシステムです。
CDやFM/AMチューナーを内蔵しているほか、USBメモリーに保存した音楽の再生やBluetooth®にも対応しています。FMチューナーは災害対策のFM補完放送も受信できるFMワイドバンドチューナー。また、最近話題となっているApple Musicなどの定額制音楽配信サービスも、Bluetoothによるワイヤレス再生で、さらに手軽に、高音質で楽しめます。

MCR-B043』

コンパクトなボディでさまざまな音楽ソースを幅広く楽しめる人気モデルですが、最大の魅力はデザインといってもよいかもしれません。カラーバリエーションやパーツに、ヤマハ発動機の協力でバイクをモチーフとしたデザインを採り入れ、個性を際立たせています。例えば、CD・チューナーアンプ部の上部には、空冷エンジンのフィンを思わせる装飾を加えたり、音量を調整するボリュームのツマミはラジエターキャップをイメージした形状を用いたり。カラーはオレンジ、レッド、ホワイト、ブラックの4色を用意。なかでもオレンジはスポーツバイクのテイストを感じさせる白のストライプがあしらわれたスタイリッシュなデザインです。

MCR-B043』

「バイクをイメージ」というと、男性に向けたデザインと思われがちですが、落ち着いたトーンのカラーや、ちょっとレトロな感触の仕上がりは、女性のセンスにも響くこと間違いなし。CD・チューナーアンプ部と左右のスピーカー部の背の高さを揃えるなど、まとまりの良いスタイルも非常にインテリア性に優れているといえるでしょう。

また、その音は、聴き心地のよい感触が印象的で、クラシックやジャズといったアコースティックな楽器が主体の演奏曲では、ナチュラルな音色を楽しめます。女性ボーカルのポップスでは、歌声をより鮮明に、高音域の伸びも美しく再現。コンパクトなサイズながらも、中低音域の再現性を高めたスピーカーのおかげでクラシックの堂々としたスケール感や、ジャズのドラムの力強さ、ウッドベースの弾力感のある響きも豊かに描きだします。

そして、Bluetoothによるスマートフォンでのワイヤレス音楽再生では、独自の音質改善技術「ミュージック・エンハンサー」が効果的でした。スマートフォンの再生で気になってしまう「音が痩せたような感じやエネルギー感の不足したひ弱さ」を、オリジナルの音楽が持つ豊かな音色に復元。スマートフォンで再生したとは思えない、充実度の高い音を楽しめました。

多彩な音楽をまとめて楽しめる高機能に加え、デザイン性にも優れた『MCR-B043』は、身近なミュージックシステムとしてはおすすめの逸品。休日や夜のリラックスタイムを、質の高い音楽とともにぜひ満喫してみてはいかがでしょう。

MCR-B043

■MCR-B043

ヤマハのバイクをモチーフにしたデザインをアクセントに幅広い音楽ソースを手軽に楽しめるBluetooth対応マイクロコンポ

製品の詳細はこちら

■6カラーの追加モデルを2015年11月下旬より発売(各色100台限定)

※2015年10月22日追記

MCR-B043

 

特集

小西遼

今月の音遊人

今月の音遊人:小西遼さん「音楽は繊細な気持ちを伝えられる、すばらしいものです」

1149views

音楽ライターの眼

連載6[ジャズ事始め]大正バブルが日本でのジャズの普及を後押しした

4309views

懐かしのピアニカを振り返る

楽器探訪 Anothertake

懐かしのピアニカを振り返る

18427views

バイオリンを始める時に知っておきたいこと

楽器のあれこれQ&A

バイオリンを始める時に知っておきたいこと

9343views

桑原あい

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:注目の若きジャズピアニスト桑原あいがバイオリンの体験レッスンに挑戦!

16092views

打楽器の即興演奏を楽しむドラムサークルの普及に努める/ドラムサークルファシリテーターの仕事(前編)

オトノ仕事人

一期一会の音楽を生み出すガイド役/ドラムサークルファシリテーターの仕事(前編)

15843views

秋田ミルハス

ホール自慢を聞きましょう

“秋田”の魅力が満載/あきた芸術劇場ミルハス

6181views

こどもと楽しむMusicナビ

サービス精神いっぱいの手作りフェスティバル/日本フィル 春休みオーケストラ探検「みる・きく・さわる オーケストラ!」

10523views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

世界の民族楽器を触って鳴らせる「小泉文夫記念資料室」

24560views

われら音遊人:1年がかりでビッグバンドを結成、河内からラテンの楽しさを発信!

われら音遊人

われら音遊人:1年がかりでビッグバンドを結成、河内からラテンの楽しさを発信!

11832views

パイドパイパー・ダイアリー Vol.3

パイドパイパー・ダイアリー

人生の最大の謎について、わたしも教室で考えた

5576views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

32168views

おとなの 楽器練習記 須藤千晴さん

おとなの楽器練習記

【動画公開中】国内外で演奏活動を展開するピアニスト須藤千晴が初めてのギターに挑戦!

8773views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

世界の民族楽器を触って鳴らせる「小泉文夫記念資料室」

24560views

音楽ライターの眼

哀愁のスペイン、深いソロと熱いデュオ/沖仁フラメンコギター・コンサート

3757views

誰でも自由に叩けて、皆と一緒に楽しめるのがドラムサークルの良さ/ドラムサークルファシリテーターの仕事(後編)

オトノ仕事人

リズムに乗せ人々を笑顔に導く/ドラムサークルファシリテーターの仕事(後編)

7352views

横浜レンタル倉庫(YRS)

われら音遊人

われら音遊人:目指すはフェス! 楽しみ、楽しませ、さらなる高みへ

2232views

YEV104PRO/YEV105PRO

楽器探訪 Anothertake

音色と響きを磨き上げたステージ仕様の上位モデル、 エレクトリックバイオリン「YEV104PRO/YEV105PRO」

2178views

ザ・シンフォニーホール

ホール自慢を聞きましょう

歴史と伝統、風格を受け継ぐクラシック音楽専用ホール/ザ・シンフォニーホール

26632views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

贅沢な、サクソフォン初期設定講習会

5814views

楽器のあれこれQ&A

ピアノ講師がアドバイス!練習の悩みを解決して、上達しよう

5054views

こどもと楽しむMusicナビ

クラシックコンサートにバレエ、人形劇、演劇……好きな演目で劇場デビューする夏休み!/『日生劇場ファミリーフェスティヴァル』

7337views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10808views