Web音遊人(みゅーじん)

今月の音遊人 綾戸智恵さん

今月の音遊人:綾戸智恵さん「『このコンサート安いわー』って言われたい。お客さんに遊んでもらうために必死のパッチですわ!」

2017年、デビュー20周年と還暦を迎えたシンガーの綾戸智恵さん。20周年の集大成となるアルバム『DO JAZZ Gokko』をリリースし、コンサートも各地で大盛況。小柄な見た目からは想像つかないパワフルな声と本音満載のトークが観客を魅了しています。音や音楽に対する考え方も、まさに綾戸流。エンターテイナーとしての覚悟がうかがえます。

Q1.これまでの人生の中で、一番多く聴いた曲は何ですか?

『スワニー』やね。映画『スタア誕生』の中で歌われる歌で、この映画は何百回と観ましたから。両親が映画が好きで連れて行ってもらったり、テレビで放送しているのだったり。2~3歳の頃から観ていて、今ではDVDも持ってます。家で、何か作業するときに流したりしてるけど、この歌が好きだからというわけやないんです。映画はジュディ・ガーランドが若手の歌手で、あるおっちゃんと出会って恋に落ちて成功していくんやけど、そのおっちゃんは落ちぶれていくというストーリー。何で?って疑問がわくところがおもしろい。この歌は映画の中で聴くからいいんです。
家で音楽を聴くことはありません。他の人のも、自分のも。静かなほうがいいんよ、自分がやかましいから(笑)。聴くんやったら、義太夫節などが多いですね。これも人形浄瑠璃や歌舞伎が好きやからかな。

今月の音遊人 綾戸智恵さん

Q2.綾戸さんにとって「音」や「音楽」とは?

気分ひとつで耳障り、気分ひとつで天国心地。
いらんときに音が鳴っていると、ガクッときます。反対にシチュエーションにぴったり合った音が鳴っていると、これくらいええもんはないですね。たとえば、寿司屋に入ったらジャズより海の男の歌のほうが「いい魚出てくるやろなぁ」って思うんです。単純な話、気分やね。
救急車の音とか、すぐに何の音かわかるのは好き。反対に、冷蔵庫のようなブーンとうなっているような音は苦手や。何の音かわからないのが嫌なんです。烏の鳴き声もあかんわ。上からフンが落ちてくるのがイメージされるから。
音はええとこもあるし、悪いとこもある。私の声かて息子には「うるさい」言われてますけど、わざわざ聴きに来てくれはる人もおる。以前、紅白に出たときに、「あっ、リメンバーのおばちゃんや」とか「テネッ♪テネッ♪のおばちゃんや」て言われた。清水ミチコさんがテレビで物まねしてくれたおかげやね。そうやって覚えてもらうのは嬉しいことやね。

Q3.「音で遊ぶ人」と聞いてどんな人をイメージしますか?

見に来てくれてはるお客さんやね。お客さんに楽しんでもらえるようやってますから。もう、必死のパッチですわ!お客さんはお金を払って来てくれてはります。それやのに「なんでこんなんに払わなあかんねん」って言われたらえらいことですわ。「このコンサート安いわー」って言われたい。チケット代に見合う、それ以上に楽しんでもらわなあかんって考えてますよ。お客さんには遊んでもらいます。ほら、遊女は遊んでないでしょ。遊女で遊ぶのはお客さん。せやから、私も音で遊んだことはないですわ。私は自分のことをアーティストとは思ってないんです。“音楽屋”ですね。“八百屋”が野菜を売るみたいに、私も「音楽をおひとつどうぞ」って売ってるんですから。
以前、ライブ中にすごく体調が悪くなって、もうこれ以上歌われへんってお客さんに土下座して謝ったことがあるんです。そうしたら、みなさんチケットを払い戻すどころか「延期の日を教えてね」と言ってくれはった。そういうお客さんが来てくれはるんです。「今日の綾戸はどんなか、ひとつ観に行こう」って。だから私も、どんな形であれ楽しんでもらいたいって思ってます。その日の自分を全部出した上で「来てよかったわ」と言ってもらえるよう、音で遊んでもらおうと思ってがんばってます。

綾戸智恵〔あやど・ちえ〕
3歳からピアノを始め、中学生の時からナイトクラブでピアノ演奏する。17歳で単身渡米。1991年帰国後に、大阪のジャズクラブで歌い始める。1998年にアルバム『For All We Know』を全国発売、翌1999年には後の代表曲となる『テネシー・ワルツ』『アメイジング・グレイス』を含む弾き語りアルバム『LIFE』をリリース。2003年には紅白歌合戦で『テネシー・ワルツ』を熱唱し、大きな話題をよんだ。その後もアルバム、ライブのほか、テレビ、ラジオ出演など、精力的に活動を続けている。
綾戸智恵オフィシャルサイト  https://www.chie-ayado.com/

 

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:大石昌良さん「僕がアニソンと出会ったのは必然だったんだと思います」

6250views

音楽ライターの眼

サマーソニック2019、20周年を記念して3日開催へ。2020年はお休み

8643views

ピアニカ

楽器探訪 Anothertake

ピアニカを進化させる「クリップ」が誕生

16851views

楽器のあれこれQ&A

目的別に選ぼう電子ピアノ「クラビノーバ」3シリーズ

3076views

大人の楽器練習機

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:世界的ピアニスト上原彩子がチェロ1日体験レッスン

17397views

ステージマネージャーの仕事 - Web音遊人

オトノ仕事人

ステージマネージャーひと筋に、楽員とともにハーモニーを奏で続ける/オーケストラのステージマネージャーの仕事(後編)

17668views

ホール自慢を聞きましょう

歴史ある“不死鳥の街”から新時代の芸術文化を発信/フェニーチェ堺

8702views

東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

こどもと楽しむMusicナビ

子ども向けだからといって音楽に妥協は一切しません!/東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

10907views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

世界中の珍しい楽器が一堂に集まった「浜松市楽器博物館」

31092views

ONLYesterday

われら音遊人

われら音遊人:愛するカーペンターズをプレイヤーとして再現

703views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

音楽知識ゼロ&50代半ばからスタートしたサクソフォンのレッスン

7931views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10203views

バイオリニスト石田泰尚が アルトサクソフォンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】バイオリニスト石田泰尚がアルトサクソフォンに挑戦!

12633views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

専門家の解説と楽器の音色が楽しめるガイドツアー

8549views

音楽ライターの眼

摂氏40度をはるかに超える、“個性の競演”の熱量/イエルーン・ベルワルツ トランペット・リサイタル -竹沢絵里子(ピアノ)とともに-

1691views

オトノ仕事人

芸術をとおして社会にイノベーションを起こす/インクルーシブアーツ研究の仕事

6803views

5 Gravities

われら音遊人

われら音遊人:5つの個性が引き付け合い、多様な音楽性とグルーヴを生み出す

1917views

reface

楽器探訪 Anothertake

個性が異なる4機種の特徴、その楽しみ方とは?

7771views

秋田ミルハス

ホール自慢を聞きましょう

“秋田”の魅力が満載/あきた芸術劇場ミルハス

5212views

パイドパイパー・ダイアリー Vol.7

パイドパイパー・ダイアリー

最初のレッスンで学ぶ、あれこれについて

4747views

楽器のあれこれQ&A

目指せ上達!アコースティックギター初心者の練習方法とお悩み解決

100311views

こどもと楽しむMusicナビ

クラシックコンサートにバレエ、人形劇、演劇……好きな演目で劇場デビューする夏休み!/『日生劇場ファミリーフェスティヴァル』

6885views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

25469views