Web音遊人(みゅーじん)

塩谷哲

今月の音遊人:塩谷哲さん 「僕の作る音楽が“ポップ”なのは、二人の天才音楽家の影響かもしれませんね」

作編曲家、ピアニストとして、ソロはもちろん数多くのアーティストやオーケストラと共演し、幅広い活躍を続ける塩谷哲さん。2023年にソロデビュー30周年を迎えた塩谷さんに、音楽への向き合い方やその思いを伺いました。

Q1.これまでの人生の中で一番多く聴いた曲は何ですか?

時期によって聴き込んでいたものが違うので難しいのですが、幼い頃の記憶にあるのはピアニストのオスカー・ピーターソンです。父が大ファンだったこともあって、家や車の中では必ずと言っていいほど彼の曲が流れていました。特に繰り返し聴いていたのは、ジャズ界の巨匠の演奏が収録されたコンピレーション作品で、その一曲目の『Cジャム・ブルース』が始まると僕もワクワクしてね。グルービーでとても気持ち良かった。幼稚園に入る前の話だから、これが音楽的な原体験かな。また、それと同時期に姉がバレエを習っていたので、母と一緒にレッスンを見に行くことがあったんです。その稽古場で流れていたチャイコフスキーがクラシック音楽への入り口でした。ピーターソンもチャイコフスキーも、難解ではないけれど深い世界感を持っている、子ども心に真っすぐ入ってくる“かっこいい音楽”だったんですよね。
中学生になるとジノ・ヴァネリ。ロックとAOR(Adult Oriented Rock)の境目みたいなカテゴリーのシンガーソングライターで、作曲もするしキーボードも弾くし歌もとても上手い。当時は『ジスト・オブ・ジェミニ』に収録されている『アグリー・マン』をずっと聴いていました。暗い曲なんだけど大好きでね。でも、最終的にはピーターソンに戻っちゃう(笑)。
そんなことを思いながらこれまでの活動を振り返ってみると、自分の作る音楽はシンプルでわかりやすい、つまりは “ポップであること”を求めているような気がします。そこにはやはり幼少期によく聴いていたオスカー・ピーターソンとチャイコフスキーという二人の天才音楽家の影響があるのかもしれません。

Q2.塩谷さんにとって「音」や「音楽」とは?

「音」は日常にあふれているものだけれど、「音楽」は人間にしか生み出せないクリエイティブなものというイメージです。なぜ音楽が誕生したのかは定かではありませんが、リズムが生まれ、メロディが生まれ、それを重ねることでハーモニーが生まれ、楽器が生まれ、オーケストラになる……。このクリエイティビティは奇跡的なことだと思います。そして、どんな天才も先人たちが残したものにインスパイアされて、さらに新しいものを生み出す。そうやって誕生した音楽、芸術は人類にとって大切なものだと実感しますし、それに携わって、誰か一人にでも自分の音楽が影響を与えられているとすれば幸せな人生ですよね。音楽は形に残らないし、価値が数字で計れるものでもありませんが、誰かにとって大切な一曲がある。それはとても尊いことだと思います。
そんなことを強く感じたのは東日本大震災の年。当時、活動自粛期間が続いてコンサートも全部中止になりました。「音楽は不要不急のものなんだ。所詮そんなものか」なんて寂しく思ったりもして。でも活動再開後、最初のステージに立った時、「これを待っていたんです!」というようなお客様の拍手と熱気に身が引き締まる思いがして、音楽の価値を考え直すきっかけになりました。
だから自分にとって音楽はとても大きな存在。僕にとっても、皆さん一人ひとりにとっても、なくてはならないとても大切なものなんじゃないかなとあらためて思っています。

塩谷哲

Q3.「音で遊ぶ人」と聞いてどんな人を想像しますか?

僕自身も、そして共演する方々も「音で遊べる人」なのかも。そこにある音楽をどう感じているかをキャッチボールする、それが意識せずにできた時に「音で遊ぶ」という感覚になりますね。でも、それは元々みんなが持っているもののような気もします。「なぜだかわからないけど弾いてみたい、叩いてみたい」と自由に楽しむこと自体が音楽的行為、「音で遊ぶ」ことの原点だと思うんです。その延長線上で、音楽や楽器が好きで、好きで仕方ない!と職業にした人が音楽家と呼ばれているのかもしれません。
それに、音で遊ぶ人=音遊人は、プロの音楽家だけを指すのではなくて、きっと誰しもがそうなんですよ。一人ひとりにその人固有の音楽があって、それは楽器が弾けるとか歌が上手いとか、そういうこととは関係ない。その人にとって大切な音楽や曲があり、好きな作曲家や演奏家がいることが素晴らしいんです。日常のふとした時に鼻歌を歌ったり好きな曲を口ずさんだりすることも「音で遊ぶ」ことですもんね。だから、決して特別なものではなく、誰しもが音で遊ぶ人、音遊人である。僕はそう思います。

塩谷哲〔しおのや・さとる〕
東京藝術大学作曲科出身。在学中より10年に渡りオルケスタ・デ・ラ・ルスのピアニストとして活動。ソロアーティストとしても現在までに12枚のオリジナルアルバムを発表。自身のグループをはじめ、小曽根真との共演や佐藤竹善との「SALT & SUGAR」、上妻宏光との「AGA-SHIO」のほか、多数のコラボレートやコンサートシリーズの主催など、その活動のジャンル・形態は多岐にわたる。現在、国立音楽大学ジャズ専修准教授。2023年にソロデビュー30周年を迎えた。
オフィシャルサイト

photo/ 阿部雄介

本ウェブサイト上に掲載されている文章・画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

facebook

twitter

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:川口千里さん「音楽があるから、ドラムをやっているから、たくさんの人に出会うことができて、積極的になれる」

7883views

マグナム

音楽ライターの眼

英国プログレッシヴ・ハードは死せず。マグナムの最近作が2025年、日本リリース

445views

楽器探訪 Anothertake

世界の一流奏者が愛用するトランペット「Xeno Artist Model」がモデルチェンジ

27022views

サクソフォンの選び方と扱い方について

楽器のあれこれQ&A

これからはじめる方必見!サクソフォンの選び方と扱い方について

58538views

大人の楽器練習記:バイオリニスト岡部磨知がエレキギターを体験レッスン

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:バイオリニスト岡部磨知がエレキギターを体験レッスン

19997views

カッティング・エンジニア

オトノ仕事人

レコードの生命線である音溝を刻む専門家/カッティング・エンジニアの仕事

4137views

ホール自慢を聞きましょう

地域に愛される豊かな音楽体験の場として京葉エリアに誕生した室内楽ホール/浦安音楽ホール

11084views

日生劇場ファミリーフェスティヴァル

こどもと楽しむMusicナビ

夏休みは、ダンス×人形劇やミュージカルなど心躍る舞台にドキドキ、ワクワクしよう!/日生劇場ファミリーフェスティヴァル2022

3338views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

民族音楽学者・小泉文夫の息づかいを感じるコレクション

10536views

われら音遊人

われら音遊人

われら音遊人:人を楽しませたい!それが4人の共通の思い

6870views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

すべては、あの日の「無料体験レッスン」から始まった

5549views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

31383views

ホルンの精鋭、福川伸陽が アコースティックギターの 体験レッスンに挑戦! Web音遊人

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ホルンの精鋭、福川伸陽がアコースティックギターの体験レッスンに挑戦!

11256views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

世界中の珍しい楽器が一堂に集まった「浜松市楽器博物館」

32180views

音楽ライターの眼

連載32[ジャズ事始め]渡辺貞夫ら先輩たちから受けた“愛のムチ”と佐藤允彦の決意まで

3014views

マイク1本から吟味して求められる音に近づける/レコーディングエンジニアの仕事(前編)

オトノ仕事人

マイク1本から吟味して求められる音に近づける/レコーディングエンジニアの仕事(前編)

15789views

ギグリーマン

われら音遊人

われら音遊人:誰もが聴いたことがあるヒット曲でライブに来たすべての人を笑顔に

2496views

Pacifica

楽器探訪 Anothertake

「自分の音」に向かって没入できる演奏性と表現力/エレキギター「Pacifica」

1565views

武満徹の思い「未来への窓」をコンセプトに個性的な公演を/東京オペラシティ コンサートホール:タケミツメモリアル

ホール自慢を聞きましょう

武満徹の思い「未来への窓」をコンセプトに個性的な公演を/東京オペラシティ コンサートホール:タケミツ メモリアル

14917views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

音楽知識ゼロ&50代半ばからスタートしたサクソフォンのレッスン

8206views

楽器のあれこれQ&A

ウクレレを始めてみたい!初心者が知りたいあれこれ5つ

5413views

こどもと楽しむMusicナビ

サービス精神いっぱいの手作りフェスティバル/日本フィル 春休みオーケストラ探検「みる・きく・さわる オーケストラ!」

10258views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10552views