Web音遊人(みゅーじん)

エリック・ホープリッチ&ロンドン・ハイドン弦楽四重奏団

その夜、バセット・クラリネットは“歌った”|エリック・ホープリッチ&ロンドン・ハイドン弦楽四重奏団~バセット・クラリネットで聴く、モーツァルト『クラリネット五重奏曲』

座席数が333というヤマハホールは、演奏者の息遣いまでが身近に感じられるインティメイトな空間だ。木材を多用した内装で、響きも豊か。特に古楽器の繊細で柔らかい響きには最適なホールだろう。それを実感させてくれたのが、9月27日に行われた「エリック・ホープリッチ&ロンドン・ハイドン弦楽四重奏団」のコンサートだった。

前半はロンドン・ハイドン弦楽四重奏団による、2曲の弦楽四重奏曲。この四重奏団は若手のピリオド楽器(古楽器)奏者たちが集まって2000年に結成された気鋭のグループ。

最初のハイドン「弦楽四重奏曲 第67番 ニ長調」は、第1楽章の主題が晴れやかにさえずるひばりを想わせるとして「ひばり」の愛称で親しまれている名曲だ。短い序奏に続いて第1ヴァイオリンが軽やかで柔らかい響きで歌い出す。典雅な第2楽章を経て第3楽章は軽快なメヌエット、早いテンポの第4楽章は生き生きと演奏された。ガット弦やバロック弓を使う、ピリオド楽器の響きがホールに優しく響きわたり、耳に心地よい。

2曲目のべートーヴェン「弦楽四重奏曲 第6番 変ロ長調」は、作品18の最後に作曲された初期の弦楽四重奏曲。後期の弦楽四重奏曲のような渋さはないが、優しく内省的な若きベートーヴェンを彷彿とさせる名曲。第1楽章は軽快だが、しだいに思索的になり、特に「ラ・メランコニア」と題された第4楽章は、ゆったりとたゆたう、まさに憂愁をたたえた楽章。ヴィオラやチェロのやわらかい音色が印象的だ。

後半はこの日のメインであるモーツァルトの「クラリネット五重奏曲 イ長調」。ソリストは、現代最高のピリオド・クラリネットの名手として知られるエリック・ホープリッチ。彼は演奏家としてだけでなく、楽器の研究者としても、また製作者としても有名で、多くの著作や論文を発表している。当日の演奏では、モーツァルトの友人でクラリネットの名手だったアントン・シュタドラーが、1794年にリガで行ったコンサートのプログラムの版画をもとに、ホープリッチ自身が復元製作したという「バセット・クラリネット」を使用しての演奏。木製で先が折れ曲がったような珍しい形をしており、通常の楽器よりも3度低い音域までをカヴァーできるという。モーツァルトはシュタドラーのために、この五重奏曲を作曲しているので、「シュタドラー」という副題が付けられている。

そのバセット・クラリネットの音色は、ふくよかにして典雅。ホールの隅々にまで響きわたる豊かな音だ。ピリオド楽器のカルテットと、音がよく溶け合って美しく響きあい、聴く人々を至福へと誘う。ホープリッチの演奏はほんとうによく歌う。特に第2楽章の哀しみを含んだ音色はホールを包み込むかのように優しく響き、第1ヴァイオリンとの掛け合いも美しい。第3楽章のメヌエット、続く諧謔(かいぎゃく)的に始まる第4楽章では、バセット・クラリネットが大いに活躍する。広い音域を持つこの楽器ならではの、流れるようになめらかな演奏に、聴き手はすべて、穏やかな幸福感に満たされた。アンコールでは優雅な旋律の第2楽章がもう一度演奏された。

石戸谷結子〔いしとや・ゆいこ〕
音楽ジャーナリスト。1946年、青森県生まれ。早稲田大学卒業。雑誌「音楽の友」の編集を経て、85年からフリーランスで活動。音楽評論の執筆や講演のほか、NHK文化センター等でオペラ講座も担当。著書に「石戸谷結子のおしゃべりオペラ」「マエストロに乾杯」「オペラ入門」「ひとりでも行けるオペラ極楽ツアー」など多数。

 

特集

Chageさん「心から湧き出てくるものを、シンプルに水のように歌いたい」 Web音遊人

今月の音遊人

今月の音遊人:Chageさん「頭ではなく、心から湧き出てくるものを、シンプルに水のように歌いたい」

9675views

音楽ライターの眼

イタリアン・シネマチック・ファンク・バンド、カリブロ35が新作アルバム『モーメンタム』を発表

2600views

楽器探訪 Anothertake

奏者の思いどおりに音色が変化する、豊かな表現力を持ったグランドピアノ「C3X espressivo(エスプレッシーヴォ)」

8613views

エレキベース

楽器のあれこれQ&A

エレキベースを始める前に知りたい5つの基本

2436views

大人の楽器練習記:バイオリニスト岡部磨知がエレキギターを体験レッスン

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:バイオリニスト岡部磨知がエレキギターを体験レッスン

19102views

梶望さん

オトノ仕事人

アーティストの宣伝や販売促進など戦略を企画して指揮する/プロモーターの仕事

10903views

札幌コンサートホールKitara - Web音遊人

ホール自慢を聞きましょう

あたたかみのあるデザインと音響を両立した、北海道を代表する音楽の殿堂/札幌コンサートホールKitara 大ホール

17369views

こどもと楽しむMusicナビ

クラシックコンサートにバレエ、人形劇、演劇……好きな演目で劇場デビューする夏休み!/『日生劇場ファミリーフェスティヴァル』

6467views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

世界の民族楽器を触って鳴らせる「小泉文夫記念資料室」

21819views

われら音遊人

われら音遊人:ただ今、バンド活動リハビリ中!

7633views

山口正介 - Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

この感覚を体験すると「音楽がやみつきになる」

8190views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

29057views

桑原あい

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:注目の若きジャズピアニスト桑原あいがバイオリンの体験レッスンに挑戦!

15037views

上野学園大学 楽器展示室」- Web音遊人

楽器博物館探訪

伝統を引き継ぐだけでなく、今も進化し続ける古楽器の世界

12540views

ピート・ファイン&ザ・フロウ

音楽ライターの眼

幻の摩天楼ヘヴィ・サイケが蘇る。ピート・ファイン&ザ・フロウ

1336views

一瀬忍

オトノ仕事人

ピアノとピアニストの絆を築く、アーティストリレーションの仕事

3127views

われら音遊人:「非日常」の充実感が 活動の原動力!

われら音遊人

われら音遊人:「非日常」の充実感が活動の原動力!

7784views

楽器探訪 Anothertake

人気トランペッターのエリック・ミヤシロがヤマハとタッグを組んだ、トランペットのシグネチャーモデル「YTR-8330EM」

4104views

HAKUJU HALL(白寿ホール)

ホール自慢を聞きましょう

心身ともにリラックスできる贅沢な音楽空間/Hakuju Hall(ハクジュホール)

21951views

パイドパイパー・ダイアリー Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

あれから40年、おかげさまで「音」をはずさなくなりました

4432views

楽器のあれこれQ&A

モチベーションがアップ!ピアノを楽しく効率的に練習するコツ

40886views

日生劇場ファミリーフェスティヴァル

こどもと楽しむMusicナビ

夏休みは、ダンス×人形劇やミュージカルなど心躍る舞台にドキドキ、ワクワクしよう!/日生劇場ファミリーフェスティヴァル2022

2724views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

29057views