Web音遊人(みゅーじん)

スパークス

ベテランなのに鮮度の高いロック・バンド、スパークスの魅力に迫る

スパークスのライヴは、間違いなく2018年サマソニのハイライトのひとつだった。

日本を代表する夏フェスのひとつとして、音楽ファンのライフスタイルの一部となった感のある“サマーソニック”。2018年はノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズとベックをヘッドライナーに迎え、クイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジやマストドン、ジョージ・クリントン&パーラメント/ファンカデリック、テイム・インパラなどが出演したが、スパークスのライヴはそんな一線級のアーティストたちと遜色ない、時にはそれ以上の盛り上がりを見せた。

スパークス

前身バンドのアーバン・リニューアル・プロジェクトが結成されたのが1967年(その後ハーフネルソンを経てスパークスと改名)というから、デビューから50年を超えるスパークスだが、その音楽はまったく古びることがない。サマソニでは土曜の深夜、オールナイトのMIDNIGHT SONICに出演した彼らにはロートル感はカケラもなく、「ディス・タウン」「アマチュア・アワー」などのクラシックから最新アルバム『ヒポポタマス』からの曲までをプレイ。起伏に富んだステージで魅せてくれた。

ロンとラッセルのメイル兄弟によってロサンゼルスで結成。トッド・ラングレンのプロデュースでデビューを果たした後にイギリスに渡ってグラム・ロックと呼ばれたかと思えば、ジョルジオ・モロダーと組んでエレクトロ・ディスコ・ポップに走ったり、フェイス・ノー・モアと絡んだり、オーケストラと共演するなど、変幻自在な音楽スタイルで活動してきた。それでも彼らの音楽には、唯一無二の“スパークス節”が貫かれている。

スパークスの個性のひとつは、ラッセルの裏声に近いファルセット・ヴォイスだ。これはロンが“人間が歌うこと”を前提とせず、とにかく自由にピアノで曲作りをしていた産物だという。あまりに“スパークスらし過ぎる”話のため、どこまで本当なのか疑いの目で見られていたが、ロンもラッセルも「本当だよ」と認めている。ロンは「いつも抽象的な”楽曲”として書いているんだ。ラッセルに文句を言われてはじめて、歌いづらいキーだということに気がつく」と笑っていた。彼はまた、プロデューサーのトニー・ヴィスコンティに「もっと現実的な曲を書きなよ!」と忠告されたというが、それで現在のスパークス・サウンドが形作られたのだから、結果オーライというものだろう。

スパークスの歌詞も、その魅力のひとつだ。「ディス・タウン」の原題「This Town Ain’t Big Enough For Both Of Us」(この町は俺たち2人にゃ狭すぎる)は西部劇で定番のセリフだが、いちおうラヴソングの体裁を取りながらも、野生動物や爆弾投下に向かう爆撃機、食人族などが引き合いに出される。この曲が収録されているアルバム『キモノ・マイ・ハウス』のタイトルも「Come on-a my house(うちにおいでよ)」をヒネったダジャレだ。

最新作『ヒポポタマス』でも「うちのプールにカバがいる。どうやって入ったんだろう?」と問いかけるなど、とにかく一筋縄ではいかないのだ。

さらに固有名詞が多く登場するのも、スパークスの歌詞の特徴だ。エディット・ピアフ、ツイ・ハーク、チャーリー・パーカー、イングマール・ベルイマン、モリッシー、暗殺されたリンカーン大統領の未亡人、アエロフロート航空、ノートルダム聖堂、カーネギー・ホールなどが縦横無尽に飛び交う。ある意味ペダンチックな世界観もまた、ファンから支持される要因だ。

彼らのライヴも常に最上級のエンタテインメントを提供してくれる。にこやかな笑顔を浮かべて歌うラッセルと仏頂面でキーボードに向かうロンのコントラストが際立っているが、そのロンが突如立ち上がり、満面の笑みで踊り出す“スパークショー・ダンス”も毎回オーディエンスを沸かせる。2017年の来日時は全員が黒白のストライプ、2018年は全員がピンクと、粋なファッション・センスも彼らの持ち味だ。

そんなスパークスゆえに、数々のアーティストからリスペクトされてきた。フランツ・フェルディナンドは彼らとの合体プロジェクトFFSを結成しているし、モリッシーはミュージシャンになる以前からの大ファン。ジンジャー・ワイルドハートは別プロジェクト、ヘイ!ヘロー!で「ワッキー・ウィメン」をカヴァー、ザ・ダークネスのジャスティン・ホーキンスもブリティッシュ・ホエール名義で「ディス・タウン」をカヴァーしている。後者のミュージック・ビデオにはメイル兄弟がゲスト参加した。

彼らの強烈な個性は映像作家たちからも注目され、ジャック・タチは晩年の作品『コンフュージョン』に彼らを出演させることを考えていた(実現せず)。また、『ショーン・オブ・ザ・デッド』『ベイビー・ドライバー』で知られる映画監督エドガー・ライトの次回作はスパークスのドキュメンタリーだと発表されており、彼自らがMIDNIGHT SONICの模様を撮影していた。

MIDNIGHT SONICでのフェス出演に加えて、東京・渋谷クラブクアトロでの単独ライヴも敢行。こちらでは「ホェン・ドゥ・アイ・ゲット・トゥ・シング・マイ・ウェイ」のイントロにフランク・シナトラの「マイ・ウェイ」を挿入するなど、ちょっとしたお楽しみを加えながら、その世界に招き入れてくれた。常に鮮度が高く、何度見ても飽きの来ないスパークスのライヴ。次回の来日が待たれる。

■アルバムインフォメーション

『ヒポポタマス』
ヒポポタマス
発売元:Hostess Entertainment
発売日:2017年9月
料金:2,490円(税抜)
詳細はこちら

山崎智之〔やまざき・ともゆき〕
1970年、東京生まれの音楽ライター。ベルギー、オランダ、チェコスロバキア(当時)、イギリスで育つ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業後、一般企業勤務を経て、1994年に音楽ライターに。ミュージシャンを中心に850以上のインタビューを行い、雑誌や書籍、CDライナーノーツなどで執筆活動を行う。『ロックで学ぶ世界史』『ダークサイド・オブ・ロック』『激重轟音メタル・ディスク・ガイド』『ロック・ムービー・クロニクル』などを総監修・執筆。実用英検第1級、TOEIC 945点取得
ブログインタビューリスト

 

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:七海ひろきさん「声優の仕事をするようになって、日常の中の音に耳を傾けるようになりました」

11743views

音楽ライターの眼

人類がなぜギターという楽器を愛してきたのか、その理由を垣間見た/Acoustic Guitar Festival LIVE -Yamaha Acoustic Mind 2020 Ginza Special Vol.2-

4455views

NU1XA

楽器探訪 Anothertake

アコースティックピアノを演奏する喜びをもっと身近に。アバングランド「NU1XA」

2210views

楽器のあれこれQ&A

ウクレレを始めてみたい!初心者が知りたいあれこれ5つ

4258views

ホルンの精鋭、福川伸陽が アコースティックギターの 体験レッスンに挑戦! Web音遊人

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ホルンの精鋭、福川伸陽がアコースティックギターの体験レッスンに挑戦!

10501views

重田克美

オトノ仕事人

スポーツやイベントの会場で、選手やお客様のためにいい音環境を作る/音響エンジニアの仕事

9087views

ホール自慢を聞きましょう

地域に愛される豊かな音楽体験の場として京葉エリアに誕生した室内楽ホール/浦安音楽ホール

10020views

東京文化会館

こどもと楽しむMusicナビ

はじめの一歩。大人気の体験型プログラムで子どもと音楽を楽しもう/東京文化会館『ミュージック・ワークショップ』

7188views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

世界中の珍しい楽器が一堂に集まった「浜松市楽器博物館」

29720views

ゲッゲロゾリステン

われら音遊人

われら音遊人:“ルールを作らない”ことが楽しく音楽を続ける秘訣

1324views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

だから続けられる!サクソフォンレッスン10年目

4674views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

28993views

大人の楽器練習記:バイオリニスト岡部磨知がエレキギターを体験レッスン

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:バイオリニスト岡部磨知がエレキギターを体験レッスン

19084views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

民族音楽学者・小泉文夫の息づかいを感じるコレクション

9793views

ジャズとロックの関係性

音楽ライターの眼

コルトレーンってビートルズ・ナンバーを演奏してなかったんだっけ?──再び

5010views

オトノ仕事人

プラスマイナス0.05ヘルツまで調整する熟練の技/音叉を作る仕事

28190views

われら音遊人

われら音遊人:アンサンブルを大切に奏でる皆が歌って踊れるハードロック!

4665views

楽器探訪 Anothertake

おしゃれで弾きやすい!新感覚のアコースティックギター「STORIA」

44824views

紀尾井ホール

ホール自慢を聞きましょう

専属の室内オーケストラをもつ日本屈指の音楽ホール/紀尾井ホール

13682views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

もしもあのとき、バイオリンを習っていたら

5455views

楽器のあれこれQ&A

エレキギター初心者を脱したい!ステップアップ練習法と2本目購入時のアドバイス

3836views

Kitaraあ・ら・かると

こどもと楽しむMusicナビ

子どもも大人も楽しめるコンサート&イベントが盛りだくさん。ピクニック気分で出かけよう!/Kitaraあ・ら・かると

5817views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

24718views