Web音遊人(みゅーじん)

UKパンク・ロックの伝説ザ・ダムドがオリジナル編成で2021年に復活

ザ・ダムドが2021年7月、オリジナル・ラインアップで英国ツアーを行うことが発表された。

1976年10月にシングル『ニュー・ローズ』でデビュー、イギリスのパンク・ロック・バンドとしては初めてレコードを発表したのがザ・ダムドだった。彼らはまた1977年3月から、イギリスのパンク・ロック・バンドとして初めてアメリカでツアーを行ったことでも知られている。

セックス・ピストルズやザ・クラッシュと並んでUKパンクのオリジネイターとして敬愛されるザ・ダムド。ファースト・アルバム『地獄に堕ちた野郎ども』(1977)は時代を超えて聴かれる名盤であり、『ニュー・ローズ』『ニート・ニート・ニート』は永遠のパンク・クラシックスだ。

吸血鬼ヴィジュアルのデイヴ・ヴァニアン(ヴォーカル)と赤ベレー帽とユーモラスな言行のキャプテン・センシブル(ベース、ギター)を軸に、ザ・ダムドはメンバー交替を繰り返してきた。ポール・グレイ(ベース)やピンチ(ドラムス)らもバンドに長く在籍、“サマーソニック2019”でも呼吸の合ったエキサイティングなステージを披露したが、熱心なファンが思い描くザ・ダムド像といえばやはりラット・スケイビーズ(ドラムス)とブライアン・ジェイムズ(ギター)を含むオリジナル・ラインアップではなかろうか。

『地獄に堕ちた野郎ども』に続くセカンド・アルバム『ミュージック・フォー・プレジャー』(1977)を発表した後のバンド解散を経て、オリジナル編成は崩壊。一時は再合体を果たすものの、ブライアンは1991年、ラットは1996年に再び離脱している。

映像ドキュメンタリー作品『地獄に堕ちた野郎ども』(2015)では、2人の脱退にまつわるエピソードが語られている。ガンズ&ローゼズが『ニュー・ローズ』をカヴァーしたことで作曲者のブライアン1人に多額の印税が入ったことは他のメンバーにとって面白くなかったようで、キャプテンがライヴ「次はガンズ&ローゼズの曲をやります〜」とおちょくって紹介。ブライアンがブチ切れてギターを放り出す映像も見ることが可能だ。さらに同作品ではキャプテンとラットの印税を巡る確執にも触れられている。

そんな人間関係のもつれゆえ、オリジナル・ラインアップの復活は困難かと思われたが、それが実現することになったのである。

2020年10月21日にはロンドンで4人が揃って記者会見を行い、再結成について語っている。それによると彼らは新型コロナウィルスの流行以前から話し合っていたとのこと。「タイミング的には良くない時期かも」と躊躇しながらも、「やらないと後悔するかも知れない」とツアーを発表したのだという。

オリジナル・ラインアップによるツアーは“1回のみ”。まず英国ツアー4公演が発表され、ロンドンでの追加公演も行われることになった。本記事の時点ではイギリス以外の日程は発表されていない。

キャプテンは記者会見で「まだリハーサルはしていない」と発言しているが、ライヴで演奏する予定の曲について「45年前と同じ」と語っている。1990年代初頭の再結成では『地獄に堕ちた野郎ども』からのナンバーを中心に、シングルB面でザ・ビートルズのカヴァー『ヘルプ!』、『マシンガン・エチケット』(1979)に収録されたMC5のカヴァー『ルッキング・アット・ユー』などもプレイされたが、今回はどうなるだろうか。

ブライアンが参加したもう1枚のアルバムである『ミュージック・フォー・プレジャー』からの曲にも期待したい。ピンク・フロイドのニック・メイスンがプロデュースした『ミュージック・フォー・プレジャー』から、例えば1977年にしてポスト・パンクの領域に踏み込んでしまった『ユー・ノウ』などもステージで盛り上がりそうだ。

それ以外にも、あの曲もこの曲も聴きたい。UKパンク・ロックの大ベテランの前では、我々はパンク少年少女になってしまう。

2021年7月の時点で世界がどうなっているかは神のみぞ知る。だが、“1回のみ”のツアーが可能であれば、レコード・デビュー45周年という節目となる2021年、ぜひ日本公演も行っていただきたいものだ。

来るべき日が来たら、我々はマスクの代わりに『ニート・ニート・ニート』ジャケットの紙袋を被って、UKパンク・ロックの生けるレジェンドを迎えよう。

■インフォメーション

DVD/Blu-ray『地獄に堕ちた野郎ども』

発売元:キングレコード
発売日:2020年3月11日
価格:1,900円(DVD)/2,500円(Blu-ray)※いずれも税抜
詳細はこちら
オフィシャルサイトはこちら

山崎智之〔やまざき・ともゆき〕
1970年、東京生まれの音楽ライター。ベルギー、オランダ、チェコスロバキア(当時)、イギリスで育つ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業後、一般企業勤務を経て、1994年に音楽ライターに。ミュージシャンを中心に1,000以上のインタビューを行い、雑誌や書籍、CDライナーノーツなどで執筆活動を行う。『ロックで学ぶ世界史』『ダークサイド・オブ・ロック』『激重轟音メタル・ディスク・ガイド』『ロック・ムービー・クロニクル』などを総監修・執筆。実用英検第1級、TOEIC 945点取得
ブログインタビューリスト

特集

Chageさん「心から湧き出てくるものを、シンプルに水のように歌いたい」 Web音遊人

今月の音遊人

今月の音遊人:Chageさん「頭ではなく、心から湧き出てくるものを、シンプルに水のように歌いたい」

10195views

音楽ライターの眼

【ジャズの“名盤”ってナンだ?】#000 “100年の歴史”をジャズの録音音源で再考するシリーズ序章

2177views

クラビノーバ「CSPシリーズ」

楽器探訪 Anothertake

これまでピアノを諦めていた多くの人を救う楽器。楽譜作成・鍵盤ガイド機能が付いた電子ピアノ/クラビノーバ「CSPシリーズ」

22251views

アコースティックギター

楽器のあれこれQ&A

アコースティックギターの保管方法やメンテナンスのコツ

5752views

【動画公開中】沖縄民謡アーティスト上間綾乃がバイオリンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】沖縄民謡アーティスト上間綾乃がバイオリンに挑戦!

9538views

楽器博物館の学芸員の仕事 Web音遊人

オトノ仕事人

楽器のデモンストレーション、解説、管理までをこなすマルチプレイヤー/楽器博物館の学芸員の仕事(前編)

12076views

HAKUJU HALL(白寿ホール)

ホール自慢を聞きましょう

心身ともにリラックスできる贅沢な音楽空間/Hakuju Hall(ハクジュホール)

23704views

日生劇場ファミリーフェスティヴァル

こどもと楽しむMusicナビ

夏休みは、ダンス×人形劇やミュージカルなど心躍る舞台にドキドキ、ワクワクしよう!/日生劇場ファミリーフェスティヴァル2022

3336views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

16~19世紀を代表する名器の音色が生演奏で聴ける!

12249views

われら音遊人:ずっと続けられることがいちばん!“アツく、楽しい”吹奏楽団

われら音遊人

われら音遊人:ずっと続けられることがいちばん!“アツく、楽しい”吹奏楽団

11215views

パイドパイパー・ダイアリー Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

楽器は人前で演奏してこそ、上達していくものなのだろう

8915views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10547views

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ギタリスト木村大とピアニスト榊原大がトランペットに挑戦!

7613views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

16~19世紀を代表する名器の音色が生演奏で聴ける!

12249views

伝統ある劇場の内部に切り込んだドキュメンタリー映画、『新世紀、パリ・オペラ座』

音楽ライターの眼

伝統ある劇場の内部に切り込んだドキュメンタリー映画、『新世紀、パリ・オペラ座』

4714views

小林洋平

オトノ仕事人

感情や事象を音楽で描写し、映画の世界へと観る人を引き込む/フィルムコンポーザーの仕事

2703views

われら音遊人

われら音遊人:アンサンブル仲間が集う仲よしサークル

9979views

Venova(ヴェノーヴァ)

楽器探訪 Anothertake

やさしい指使いと豊かな音色を両立させた、「分岐管」と「蛇行管」

1views

ホール自慢を聞きましょう

ウィーンの品格と本格派の音楽を堪能できる大阪の極上空間/いずみホール

7247views

山口正介さん

パイドパイパー・ダイアリー

「自転車を漕ぐように」。これが長時間の演奏に耐える秘訣らしい

6360views

ヴェノーヴァ

楽器のあれこれQ&A

気軽に始められる新しい管楽器 Venova™(ヴェノーヴァ)の魅力

2776views

ズーラシアン・フィル・ハーモニー

こどもと楽しむMusicナビ

スーパープレイヤーの動物たちが繰り広げるステージに親子で夢中!/ズーラシアンブラス

14671views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10547views