Web音遊人(みゅーじん)

アレクサンドル・タロー ピアノ・リサイタル

その夜、《ゴルトベルク変奏曲》はフランス語で”演じられた”/アレクサンドル・タロー ピアノ・リサイタル

フランスのピアニスト、アレクサンドル・タローのリサイタルを聴いた。プログラムはバッハの《ゴルトベルク変奏曲》。鍵盤楽器奏者の実力を知るのにもってこいの演目だ。新旧さまざまなスタイル、手の交差などの多彩な技術、3変奏ずつ分節できる秩序立った構造。たくさんの仕掛けが作品を彩る。この曲は奏者に多様な解釈をゆるす一方、演奏技術の点ではかなりの熟練を要求する。演奏者の「頭」と「腕」をはかるのに、これほどふさわしい作品はない。

《ゴルトベルク》の実際のタイトルは「2段鍵盤のチェンバロのためのアリアとさまざまな変奏曲からなるクラヴィーア練習曲集」。チェンバロを前提とするこの曲を、現代のピアノで演奏するには少し工夫がいる。チェンバロは機械的に音色を変えることができる。パートを弾き分けるのに、この音色変換装置は心強い味方だ。30ある変奏のキャラクターを描き分けるのにも大いに役立つ。この作品を弾くピアニストは、タッチやペダルを駆使して、多彩な音色をピアノから引き出すことで、チェンバロの音色変換装置を真似することもあろう。

当夜のタローは少し曲者で、こうした常套手段では満足しない。タローは語り口を変えることで、複数の“登場人物の性格”を弾き分けたり、“情緒の移り変わり”を演出したり、“舞台の転換”をおこなったりする。語り口の変化というのはつまり、子音(音の出だし)と母音(音の広がり)のヴァリエーションを駆使した、ひとり多役の“朗読劇”だ。その意味でこのピアニストは、すぐれた俳優と言える。

タローの面白い点はさらにその先にある。語り口が“フランス語”なのだ。バッハはドイツ語を母語とした。《ゴルトベルク》にはフランスのスタイルを大いに用いている。そのまま作品を理解すれば、“ドイツ語なまりのフランス音楽”といった演奏になってもおかしくない。それもまた、よい音楽たりうる。

タローの母語はフランス語だ。フランス音楽の専門家でもある。そんなピアニストが《ゴルトベルク》を“演じる”と、その語り口は“なまりのないフランス音楽”となる。リエゾンやアンシェヌマン(どちらも語と語とをなめらかにつなげること)、シランス(子音を読まないこと)など、ドイツ語にはない仕組みが、音楽の表現にも浸透している。つまり、曲の思わぬところをなめらかにしたり、ふっと軽くしたりする。作品にはもともとフランス風の部分が多いから、結果としてそれがしっくりこないはずもない。

アリアから30の変奏を経て、元のアリアに戻ってきたとき、バッハの《ゴルトベルク変奏曲》ではなく、バッハと同時代のフランスの作曲家、クープランの《モンドール変奏曲》を聴いたのではないかと思わされた(「ゴルトベルク」も「モンドール」も「金の山」の意。もちろんクープランに《モンドール変奏曲》などという作品はない)。フランスの“名優”、タローの面目躍如である。

アレクサンドル・タロー ピアノ・リサイタル

澤谷夏樹〔さわたに・なつき〕
慶應義塾大学大学院文学研究科哲学専攻修士課程修了。2003年より音楽評論活動を開始。2007年度柴田南雄音楽評論賞奨励賞受賞。2011年度柴田南雄音楽評論賞本賞受賞。著書に『バッハ大解剖!』(監修・著)、『バッハおもしろ雑学事典』(共著)、『「バッハの素顔」展』(共著)。日本音楽学会会員、 国際ジャーナリスト連盟(IFJ)会員。

 

特集

Chageさん「心から湧き出てくるものを、シンプルに水のように歌いたい」 Web音遊人

今月の音遊人

今月の音遊人:Chageさん「頭ではなく、心から湧き出てくるものを、シンプルに水のように歌いたい」

9873views

音楽ライターの眼

超絶テクニカル・プログレッシヴ集団、リキッド・テンション・エクスペリメントが新作『LTE3』を発表

3748views

Disklavier™ ENSPIRE(ディスクラビア エンスパイア)- Web音遊人

楽器探訪 Anothertake

限りなく高い精度で鍵盤とハンマーの動きを計測するヤマハ独自の自動演奏ピアノの技術

23641views

楽器のあれこれQ&A

目指せ上達!アコースティックギター初心者の練習方法とお悩み解決

98827views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:若き天才ドラマー川口千里がエレキギターに挑戦!

11248views

オトノ仕事人

リスナーとの絆を大切にする番組作り/クラシック専門のインターネットラジオを制作・発信する仕事

5422views

武満徹の思い「未来への窓」をコンセプトに個性的な公演を/東京オペラシティ コンサートホール:タケミツメモリアル

ホール自慢を聞きましょう

武満徹の思い「未来への窓」をコンセプトに個性的な公演を/東京オペラシティ コンサートホール:タケミツ メモリアル

14095views

東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

こどもと楽しむMusicナビ

子ども向けだからといって音楽に妥協は一切しません!/東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

10745views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

世界の民族楽器を触って鳴らせる「小泉文夫記念資料室」

22415views

われら音遊人

われら音遊人:ただ今、バンド活動リハビリ中!

7885views

パイドパイパー・ダイアリー Vol.8 - Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

初心者も経験者も関係ない、みんなで音を出しているだけで楽しいんです!

5225views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

9968views

バイオリニスト石田泰尚が アルトサクソフォンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】バイオリニスト石田泰尚がアルトサクソフォンに挑戦!

12386views

ギター文化館

楽器博物館探訪

19世紀スペインの至宝級ギターを所蔵する「ギター文化館」

14783views

ジェフ・リンズELO

音楽ライターの眼

ジェフ・リンズELOがライヴ映像作品/CD『ウェンブリー・オア・バスト〜ライヴ・アット・ウェンブリー・スタジアム』を発表

4158views

弦楽器の調整や修理をする職人インタビュー(前編)

オトノ仕事人

見えないところこそ気を付けて心を配る/弦楽器の調整や修理をする職人(後編)

8241views

練馬だいこんず

われら音遊人

われら音遊人:好きな音楽を通じて人のためになることをしたい

5889views

クラビノーバ「CSPシリーズ」

楽器探訪 Anothertake

これまでピアノを諦めていた多くの人を救う楽器。楽譜作成・鍵盤ガイド機能が付いた電子ピアノ/クラビノーバ「CSPシリーズ」

21591views

しらかわホール

ホール自慢を聞きましょう

豊潤な響きと贅沢な空間が多くの人を魅了する/三井住友海上しらかわホール

13620views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

だから続けられる!サクソフォンレッスン10年目

4845views

引っ越しのシーズン、電子ピアノやエレクトーンの取り扱いについて

楽器のあれこれQ&A

引っ越しのシーズン、電子ピアノやエレクトーンを安心して運ぶには?

109675views

こどもと楽しむMusicナビ

オルガンの仕組みを遊びながら学ぶ「それいけ!オルガン探検隊」/サントリーホールでオルガンZANMAI!

8683views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

25170views