Web音遊人(みゅーじん)

アレクサンドル・タロー ピアノ・リサイタル

その夜、《ゴルトベルク変奏曲》はフランス語で”演じられた”/アレクサンドル・タロー ピアノ・リサイタル

フランスのピアニスト、アレクサンドル・タローのリサイタルを聴いた。プログラムはバッハの《ゴルトベルク変奏曲》。鍵盤楽器奏者の実力を知るのにもってこいの演目だ。新旧さまざまなスタイル、手の交差などの多彩な技術、3変奏ずつ分節できる秩序立った構造。たくさんの仕掛けが作品を彩る。この曲は奏者に多様な解釈をゆるす一方、演奏技術の点ではかなりの熟練を要求する。演奏者の「頭」と「腕」をはかるのに、これほどふさわしい作品はない。

《ゴルトベルク》の実際のタイトルは「2段鍵盤のチェンバロのためのアリアとさまざまな変奏曲からなるクラヴィーア練習曲集」。チェンバロを前提とするこの曲を、現代のピアノで演奏するには少し工夫がいる。チェンバロは機械的に音色を変えることができる。パートを弾き分けるのに、この音色変換装置は心強い味方だ。30ある変奏のキャラクターを描き分けるのにも大いに役立つ。この作品を弾くピアニストは、タッチやペダルを駆使して、多彩な音色をピアノから引き出すことで、チェンバロの音色変換装置を真似することもあろう。

当夜のタローは少し曲者で、こうした常套手段では満足しない。タローは語り口を変えることで、複数の“登場人物の性格”を弾き分けたり、“情緒の移り変わり”を演出したり、“舞台の転換”をおこなったりする。語り口の変化というのはつまり、子音(音の出だし)と母音(音の広がり)のヴァリエーションを駆使した、ひとり多役の“朗読劇”だ。その意味でこのピアニストは、すぐれた俳優と言える。

タローの面白い点はさらにその先にある。語り口が“フランス語”なのだ。バッハはドイツ語を母語とした。《ゴルトベルク》にはフランスのスタイルを大いに用いている。そのまま作品を理解すれば、“ドイツ語なまりのフランス音楽”といった演奏になってもおかしくない。それもまた、よい音楽たりうる。

タローの母語はフランス語だ。フランス音楽の専門家でもある。そんなピアニストが《ゴルトベルク》を“演じる”と、その語り口は“なまりのないフランス音楽”となる。リエゾンやアンシェヌマン(どちらも語と語とをなめらかにつなげること)、シランス(子音を読まないこと)など、ドイツ語にはない仕組みが、音楽の表現にも浸透している。つまり、曲の思わぬところをなめらかにしたり、ふっと軽くしたりする。作品にはもともとフランス風の部分が多いから、結果としてそれがしっくりこないはずもない。

アリアから30の変奏を経て、元のアリアに戻ってきたとき、バッハの《ゴルトベルク変奏曲》ではなく、バッハと同時代のフランスの作曲家、クープランの《モンドール変奏曲》を聴いたのではないかと思わされた(「ゴルトベルク」も「モンドール」も「金の山」の意。もちろんクープランに《モンドール変奏曲》などという作品はない)。フランスの“名優”、タローの面目躍如である。

アレクサンドル・タロー ピアノ・リサイタル

澤谷夏樹〔さわたに・なつき〕
慶應義塾大学大学院文学研究科哲学専攻修士課程修了。2003年より音楽評論活動を開始。2007年度柴田南雄音楽評論賞奨励賞受賞。2011年度柴田南雄音楽評論賞本賞受賞。著書に『バッハ大解剖!』(監修・著)、『バッハおもしろ雑学事典』(共著)、『「バッハの素顔」展』(共著)。日本音楽学会会員、 国際ジャーナリスト連盟(IFJ)会員。

 

特集

前橋汀子

今月の音遊人

今月の音遊人:前橋汀子さん「同じ曲を何千回、何万回演奏しても、つねに新しい発見や見え方があるのです」

3130views

ジャズとロックの関係性

音楽ライターの眼

ジャズ・ギターの革命児がビートルズに出逢うまでのプロローグ

4201views

Disklavier™ ENSPIRE(ディスクラビア エンスパイア)- Web音遊人

楽器探訪 Anothertake

限りなく高い精度で鍵盤とハンマーの動きを計測するヤマハ独自の自動演奏ピアノの技術

25161views

楽器のあれこれQ&A

ドの音が出ない!?リコーダーを上手に吹くためのアドバイスとお手入れ方法

193548views

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ギタリスト木村大とピアニスト榊原大がトランペットに挑戦!

7615views

音楽市場を広げたい、そのために今すべきこと/ジャズクラブのブッキング・制作の仕事(後編)

オトノ仕事人

音楽市場を広げたい、そのために今すべきこと/ジャズクラブのブッキング・制作の仕事(後編)

7630views

荘銀タクト鶴岡

ホール自慢を聞きましょう

ステージと客席の一体感と、自然で明快な音が味わえるホール/荘銀タクト鶴岡(鶴岡市文化会館)

12340views

こどもと楽しむMusicナビ

“アートなイキモノ”に触れるオーケストラ・コンサート&ワークショップ/子どもたちと芸術家の出あう街

7161views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

民族音楽学者・小泉文夫の息づかいを感じるコレクション

10536views

われら音遊人:音楽仲間の夫婦2組で結成、深い絆が奏でるハーモニー

われら音遊人

われら音遊人:音楽仲間の夫婦2組で結成、深い絆が奏でるハーモニー

7458views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

すべては、あの日の「無料体験レッスン」から始まった

5549views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

31382views

脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

11031views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

世界中の珍しい楽器が一堂に集まった「浜松市楽器博物館」

32180views

音楽ライターの眼

3大テノールを受け継ぐ情熱的な歌声を聴かせたサルヴァトーレ・リチートラを偲ぶ Vol.1

4193views

トーマス・ルービッツ

オトノ仕事人

アーティストに寄り添い、ともに楽器の開発やカスタマイズを行うスペシャリスト/金管楽器マイスターの仕事

2255views

みどりの森保育園ママさんブラス

われら音遊人

われら音遊人:子育て中のママさんたちの 音楽活動を応援!

7128views

マーチング

楽器探訪 Anothertake

見て、聴いて、楽しいマーチング

16226views

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、新時代へ発信する刺激的なコンテンツを/東京芸術劇場 コンサートホール

ホール自慢を聞きましょう

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、刺激的なコンテンツを発信/東京芸術劇場 コンサートホール

12822views

パイドパイパー・ダイアリー

こうしてわたしは「演奏が楽しくてしょうがない」 という心境になりました

8778views

楽器のあれこれQ&A

きっとためになる!サクソフォンの基礎力と表現力をアップする練習のコツ

19963views

こどもと楽しむMusicナビ

親子で参加!“アートで話そう”をテーマにしたオーケストラコンサート&ワークショップ/第16回 子どもたちと芸術家の出あう街

5741views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

31382views