Web音遊人(みゅーじん)

今月の音遊人 横山剣

今月の音遊人:横山剣さん「音楽には、癒やしよりも刺激や興奮を求めているのかも」

クレイジーケンバンドで渋い歌声を響かせ、作詞作曲も手がける横山剣さん。2016年は、ボーカリスト、作詞作曲家としてのデビュー35周年にあたります。音楽に対する思いをうかがうと、妥協のないサウンドと同様、独特のこだわりが次々にあふれ出てきました。

Q1.これまでの人生の中で、一番多く聴いた曲は何ですか?

小学校4、5年生の時にヘビーローテーションしていたのが『円楽のプレイボーイ講座12章』というアルバム。12曲の中で1曲挙げるとすれば『貴方と夜と音楽と』という曲ですね。先代の三遊亭円楽さんが、「第1章 女」「第2章 ギャンブル」というふうに、プレイボーイのマニュアルを語り、そのMCが終わると音楽がかかるという構成のアルバムでした。MCは完全にコピーして、遠足のバスの中で披露していました。
音楽も、早く大人になりたいと思わせるセクシーな響きのあるものでしたね。演奏は「前田憲男とプレイボーイズ」というバンドで、ドラムが日野元彦さん、ギターが沢田駿吾さん、ピアノが前田憲男さんなど、そうそうたるメンバー。真っ赤な夜の音楽という感じで、聴くとものすごく興奮するんです。素っ気ないぐらいのクールさを漂わすジャズミュージシャンのプレイが大人っぽくて良かった。
5年生の時、中古レコードの実演販売のお手伝いをしていたことがあって、このアルバムをかけながらのMCもしました。インストゥルメンタルなので、その上に自分のメロディーを即興作曲するんです。その時期は鍵盤で一から作曲することもやっていましたが、既存音源を流用するヒップホップな作曲法も、今につながっていますね。

今月の音遊人 横山剣

Q2. 横山さんにとって「音」や「音楽」とは?

ジェームス・ブラウンは「ミュージック」と「ビジネス」、クインシー・ジョーンズは「ミュージック・ビジネス」と言ったように、ビジネスだからこそ音楽がよりエキサイティングになると思うんです。子どもの頃から商業音楽が発する緊張感にしびれました。演奏をしながらやたらと時計を気にしたりして、契約に対する苛立ちとスリリングな緊張感、それが張りのある音とか演奏にも反映される。逆に、自分の楽しみだけで音楽に接してる人の演奏を聴いても、楽にはなれるけどスカッといかない。音楽には、癒やしよりも刺激や興奮を求めているのかも。
自分は怠け者で楽な方へ行きがちなので、緊張感を持って音楽をやっているジェームス・ブラウンのような人に、余計に憧れを持ちますね。自分はまだ何かを成し遂げたという感じがないので、もっとビッグな存在になりたい。愚痴や文句を言うのはその後でいい。「世の中、金じゃないよ!」ってことを本気で言えるぐらい売れてみたい(笑)。なんせ、11人もいてやたら経費のかかるバンドなので。それでも足りない、ストリングスが欲しいという時もある。そういう欲求に対して、まあいいかとは言えない。メロディーだけ良ければいいのではなくて、サウンド的な充実という欲もあるのでね。売れるということは、その分たくさんの人が聴くってことなので、拘りを持ってないと終わるのも早いですからね。

Q3.「音で遊ぶ人」と聞いてどんな人をイメージしますか?

僕の創作活動自体が、そうなのかもしれないですね。音楽のことを考えて音楽が出てくるのではなく、香りとか、見たものとかがメロディーに変換されるんです。サウンド的に影響を受けた音楽はいっぱいあるけれど、それらを真似て、似て非なるものを作っても面白くない。音楽と関係ないものを音楽に変換すれば、聴いたことのない曲が自然と出てくるんですね。
クルマの運転が大好きなので、8割は車の運転中に生まれます。それぞれの土地から発生している磁場みたいなものから反応して出てくるものもあれば、『タイガー&ドラゴン』みたいに『トンネル抜ければ海が見えるから』と、見た景色がそのまま歌になっている曲もある。あれは、運転しながら歌詞とメロディーが同時に出てきました。スタジオで「さあ曲を作ってください!」って言われたからって出て来るものじゃないし、ホテルに缶詰になったからって歌詞が浮かぶわけじゃないですからね。
箱根に行けば箱根の曲、バリ島に行けばバリの曲、タイに行ったらタイ。行ってすぐより、たいがいは忘れた頃に思い出して曲になります。旅行のような、ちょっとした刺激に押し出されるのかな。

横山 剣〔よこやま・けん〕
歌手/作曲家/プロデューサー。1960年横浜市生まれ。1978年にクールス・ロカビリークラブのローディーとして音楽業界に入り、1981年頃からボーカリストとしての活動を開始。1997年にクレイジーケンバンドを結成し、翌年アルバム『PUNCH! PUNCH! PUNCH!』でデビュー。テレビやライブ活動を通じて全国的な人気を博す。SMAPやTOKIO、和田アキ子らへの楽曲提供をはじめ、執筆やラジオなど、幅広いジャンルで活躍。2016年は「横山剣デビュー35周年」を記念したアルバム『香港的士』をリリースした。
クレイジーケンバンド オフィシャルサイト http://www.crazykenband.com/

 

特集

沖仁さん

今月の音遊人

今月の音遊人:沖仁さん「憧れのスターに告白!その姿を少年時代の自分に見せてあげたい」

10869views

フォルテ・ディ・クアトロ

音楽ライターの眼

韓国から世界に飛翔するクロスオーバーのヴォーカル・ユニット「フォルテ・ディ・クアトロ」は個性豊かな4人組

6784views

練習用のバイオリンとして進化する機能と、守り続けるデザイン

楽器探訪 Anothertake

進化する機能と、守り続けるデザイン

4935views

サクソフォンの選び方と扱い方について

楽器のあれこれQ&A

これからはじめる方必見!サクソフォンの選び方と扱い方について

54413views

大人の楽器練習機

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:世界的ピアニスト上原彩子がチェロ1日体験レッスン

16853views

JTBロイヤルロード銀座

オトノ仕事人

日本では出逢えない海外の音楽体験ツアーを楽しんでいただく/海外への音楽旅行の企画の仕事

6743views

荘銀タクト鶴岡

ホール自慢を聞きましょう

ステージと客席の一体感と、自然で明快な音が味わえるホール/荘銀タクト鶴岡(鶴岡市文化会館)

11197views

こどもと楽しむMusicナビ

サービス精神いっぱいの手作りフェスティバル/日本フィル 春休みオーケストラ探検「みる・きく・さわる オーケストラ!」

8936views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

見るだけでなく、楽器の音を聴くこともできる!

13479views

われら音遊人

われら音遊人:路上イベントで演奏を楽しみ地域活性にも貢献

2979views

パイドパイパー・ダイアリー Vol.7

パイドパイパー・ダイアリー

最初のレッスンで学ぶ、あれこれについて

4516views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

24751views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:和洋折衷のユニット竜馬四重奏がアルトヴェノーヴァのレッスンを初体験!

4540views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

歴史的価値の高い鍵盤楽器が並ぶ「民音音楽博物館」

23467views

音楽ライターの眼

世界観もさまざまに、4人の名手たちが紡ぐギターの音色に酔いしれる/Acoustic Guitar Festival Special Concert Vol.1

3988views

ホールのクラシック公演を企画して地域の文化に貢献する/音楽学芸員の仕事

オトノ仕事人

アーティストとお客様とをマッチングさせ、コンサートという形で幸福な時間を演出する/音楽学芸員の仕事

11371views

if~

われら音遊人

われら音遊人:まだまだ現在進行形!多くの人に曲を届けたい

917views

楽器探訪 Anothertake

空間を包み込む豊かな響き「フリューゲルホルン」

3723views

グランツたけた

ホール自慢を聞きましょう

美しい歌声の響くホールで、瀧廉太郎愛にあふれる街が新しい時代を創造/グランツたけた(竹田市総合文化ホール)

6839views

山口正介さん

パイドパイパー・ダイアリー

「自転車を漕ぐように」。これが長時間の演奏に耐える秘訣らしい

5883views

大人のピアニカ

楽器のあれこれQ&A

「大人のピアニカ」の“大人”な特徴を教えて!

2542views

こどもと楽しむMusicナビ

親子で参加!“アートで話そう”をテーマにしたオーケストラコンサート&ワークショップ/第16回 子どもたちと芸術家の出あう街

5206views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

29064views