Web音遊人(みゅーじん)

デビュー40周年のスペシャルなライブアルバム 〜谷山浩子『デビュー40周年記念コンサート at 東京国際フォーラム』〜

デビュー40周年のスペシャルなライブアルバム 〜谷山浩子『デビュー40周年記念コンサート at 東京国際フォーラム』〜

やめられない、止まらない、とはまさにこのこと。
谷山浩子の摩訶不思議な世界に、どっぷり浸かってしまっているのだ。
正直に申し上げると、自分は谷山の昔からのファンでなく、ラジオも聴いていたわけでもない。だから特に予備知識というか、それほどの思い入れを持って聴いているわけではないのだが、幻想的でときにシュールな世界に触れると、なかなか離れないのだ。この中毒性は、一体何だろう。

このたびリリースされた『デビュー40周年記念コンサート at 東京国際フォーラム』は、そのタイトルのとおり、2012年11月10日に東京国際フォーラムで行われた、「谷山浩子コンサート~デビュー40周年大感謝祭~」の模様を収めたライブアルバム。各年代からまんべんなくセレクトされたベスト盤的な選曲に、ライブならではの、谷山の自然体な、だけど味のあるMCも収録されていて楽しい(MCは初回限定盤のみ)。ギターの古川昌義をはじめ、実力派のサポートメンバーがしっかりと脇を固めているのもポイントだ。

初回限定盤のMCで気になったところを少しかいつまんで。
この年はデビュー40周年ということで、それに関するインタビューを多数こなしたのだが、「みんなから『デビュー40周年を迎えて、いかがですか?』って聞かれたんですけど、そういう質問、やめてくれないかな(笑)」。
「特に何もないんですよね(笑)。別に最初から40年やるぞ!と思ってやってきたわけではないし、毎日を一日一日過ごしていたら、いつの間にか40年経っていた感じ。私のほかにも何十周年という方がいらっしゃると思うけど、みんな同じ気持ちじゃないかしら」
そう。
一昨年、自分も彼女を取材する機会を得たのだが、そっくり同じことを聞いていたことに気づいてしまった。なんとも恥ずかしい…。

おそらく、なかにはもう少しそれらしくカッコいいことを言うアーティストもいるだろうが、この自然体というか、いい意味で力が抜けている感じと、楽曲が作り出す世界のギャップが、中毒性に繋がっているのではないかと思う。
10月からはソロツアーもスタート。谷山浩子が作る不思議な世界は、ますます冴え渡るに違いない。

■作品紹介

『デビュー40周年記念コンサート at 東京国際フォーラム』
販売:ヤマハミュージックコミュニケーションズ
初回限定BOX仕様:CD3枚組+特典ライブ映像DVD1枚/5,556円(税抜)
通常盤:CD2枚組/3,241円(税抜)

■谷山浩子オフィシャルサイト

http://www.taniyamahiroko.com

特集

今月の音遊人 押尾コータロー

今月の音遊人

今月の音遊人:押尾コータローさん「人は誰もが“音で遊ぶ人”、すなわち“音遊人”なんです」

17305views

音楽ライターの眼

【ジャズの“名盤”ってナンだ?】#048 モダン・ジャズの象徴的なスタイルを継承するための確信犯的序章~キース・ジャレット・トリオ『スタンダーズVol.1/Vol.2』編

887views

楽器探訪 Anothertake

世界の一流奏者が愛用するトランペット「Xeno Artist Model」がモデルチェンジ

26932views

エレキベース

楽器のあれこれQ&A

エレキベースを始める前に知りたい5つの基本

5891views

桑原あい

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:注目の若きジャズピアニスト桑原あいがバイオリンの体験レッスンに挑戦!

15842views

江藤裕平

オトノ仕事人

音楽ゲームの要となるリズムノーツをつくる専門家/『太鼓の達人』の譜面制作の仕事

10254views

サントリーホール(Web音遊人)

ホール自慢を聞きましょう

クラシック音楽の殿堂として憧れのホールであり続ける/サントリーホール 大ホール

23258views

こどもと楽しむMusicナビ

親子で参加!“アートで話そう”をテーマにしたオーケストラコンサート&ワークショップ/第16回 子どもたちと芸術家の出あう街

5727views

上野学園大学 楽器展示室

楽器博物館探訪

日本に一台しかない初期のピアノ、タンゲンテンフリューゲルを所有する「上野学園 楽器展示室」

20374views

横浜レンタル倉庫(YRS)

われら音遊人

われら音遊人:目指すはフェス! 楽しみ、楽しませ、さらなる高みへ

1997views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

すべては、あの日の「無料体験レッスン」から始まった

5540views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10533views

ホルンの精鋭、福川伸陽が アコースティックギターの 体験レッスンに挑戦! Web音遊人

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ホルンの精鋭、福川伸陽がアコースティックギターの体験レッスンに挑戦!

11237views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

専門家の解説と楽器の音色が楽しめるガイドツアー

8734views

ポール・ロジャース

音楽ライターの眼

ポール・ロジャース、大病を乗り越えて新作『Midnight Rose』で完全復活

2637views

弦楽器の調整や修理をする職人インタビュー(前編)

オトノ仕事人

見えないところこそ気を付けて心を配る/弦楽器の調整や修理をする職人(後編)

8548views

われら音遊人

われら音遊人

われら音遊人:音楽は和!ひとつになったときの達成感がいい

6086views

P-515

楽器探訪 Anothertake

ポータブルタイプの電子ピアノ「Pシリーズ」に、リアルなタッチ感が得られる木製鍵盤を搭載したモデルが登場!

34003views

サントリーホール(Web音遊人)

ホール自慢を聞きましょう

クラシック音楽の殿堂として憧れのホールであり続ける/サントリーホール 大ホール

23258views

山口正介さん

パイドパイパー・ダイアリー

「自転車を漕ぐように」。これが長時間の演奏に耐える秘訣らしい

6352views

EZ-310

楽器のあれこれQ&A

初めての鍵盤楽器を楽しく演奏して上達する方法

1009views

東京文化会館

こどもと楽しむMusicナビ

はじめの一歩。大人気の体験型プログラムで子どもと音楽を楽しもう/東京文化会館『ミュージック・ワークショップ』

7815views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10533views