Web音遊人(みゅーじん)

葛藤や試行錯誤でさえ、しっかり表現していきたい/仲道郁代インタビュー

日本を代表するピアニスト、仲道郁代は言う。自分は音楽の“しもべ”だ、と。
「音楽の神様は、いらっしゃるような気がするんです。『神様、私ができることの最善を尽くさせてください』という感覚がありますね。最善を尽くしたところで、たかが知れているという思いもあります。でも、そうやって日々向き合うことが私が生きている意味になる。最近、そんな気持ちになりました」

2016~17年シーズンをプロデビュー30周年のアニバーサリーイヤーとし、多彩かつ充実した音楽活動を行ってきた仲道。
「多くの引き出しをつくらせていただいた30年でした。そして、その先を考えたとき、演奏することが私の人生にどういう意味をもたらすのか、それをしっかり見据えた活動をする年齢になったと思いました」
そんな思いからスタートさせたのが、2018~27年の10年をかけて完結する「Road to 2027プロジェクト」だ。2027年はベートーヴェン没後200周年であり、自身のデビュー40周年にあたる。
プロジェクトの柱は大きくふたつ。ひとつは、ベートーヴェンのソナタを中心にしたコンサートシリーズで、毎春サントリーホールなどで開催すること。
作曲家の本質に迫ろうという真摯な気持ちで、大作曲家たちが生きた軌跡を追求してきた仲道。とりわけベートーヴェンに関しては、その研究で高名な諸井誠氏からみっちり教わって論理性を極めて作品に取り組み、“ベートーヴェン弾き”の評価を確固たるものにした。そんな彼女は、ベートーヴェンは作品を通して人生や生きることを問い続けてきた作曲家だと力を込める。
「その作品を弾くことは、私にとって音楽とはどんなものなのか、すなわち私の人生はどういうものなのかを問うことでもあります。幸せなことに、演奏家はそれを音で表現しているとき、同じように人生や自分の心のあり方の意味を探しているであろうお客様と、それを共有することができます。クラシック音楽の一番の感動は、そこにあると思うんです」
そして、もうひとつの柱が、毎秋、東京文化会館小ホールなどインティメートな空間で開催するシリーズだ。
「繊細で内面的な性格をもった作品を演奏していく予定です。ピアニズムを極め、より精度が高く、洗練されたものにしていきたいと思っています」

今、仲道が「楽しみにしている」と語るのが、ヤマハホールリニューアル10周年記念公演の第1弾を飾る、2020年1月に行うスペシャル・コンサートだ。
共演はウィーン・フィルハーモニー管弦楽団コンサートマスターであり、ソリスト、室内楽奏者としても世界的に活躍するバイオリニスト、フォルクハルト・シュトイデ。この贅沢な共演のプログラムには、ベートーヴェンとシューマンを選んだ。ベートーヴェンが仲道にとって“絶対的な核”であるのは前述の通りだが、一方のシューマンはいわば“音楽の故郷”。2017年にリリースされたアルバム『シューマン:ファンタジー』では、シューマンの繊細で儚い世界を、深みのある絶美なサウンドで描き出した。
「ヤマハホールは非常に親密な空間で、細やかな音の変化や表現をお聴きいただけると思います。みなさんは、ピアニストは不特定多数の観客のために弾いていると思っているでしょう。でも、違うんです。クラシックでは、演奏者は一人ひとりのために弾いています。だからクラシック音楽って、すごくプライベートなものなんです」
2027年に向けて、探していることのすべて、葛藤や試行錯誤でさえ、しっかり表現していきたいと意気込みを語る。
仲道が新たな決意を携えて歩み始めた道のりは、聴き手がそれぞれの人生を探す旅でもある。2027年になったとき仲道は、そして我々はどんな景色を見ることができるのだろう。

仲道郁代 スペシャル・コンサート~フォルクハルト・シュトイデ(バイオリン)を迎えて~

日時:2020年1月13日(月・祝)14:00開演(13:30開場)
会場:ヤマハホール(東京都中央区銀座7-9-14)
料金:6,000円(全席指定・税込)
出演:仲道郁代(ピアノ)/フォルクハルト・シュトイデ(バイオリン)
曲目:L.v.ベートーヴェン/バイオリン・ソナタ 第7番 ハ短調 Op.30-2
C.シューマン/3つのロマンス Op.22 より 第2番、第3番
R.シューマン/幻想小曲集 Op.12より 第1曲、第2曲、第3曲、第8曲 ほか
詳細はこちら

■優待チケットの特別販売

本公演の優待チケット(優待価格5,000円/定価6,000円)を20名様分ご用意しました。ご希望の方は、下記「応募はこちら」ボタンからご応募ください。
※ご応募の際は、ヤマハミュージックメンバーズの会員登録(登録無料)が必要です。
応募締切:2019年12月13日(金)23:59
応募はこちら

特集

imase

今月の音遊人

今月の音遊人:imaseさん「どんな時代に誰が聴いてもいいと思ってもらえる普遍的な曲をつくりたい」

3107views

音楽ライターの眼

連載19[ジャズ事始め]ジャズのフィーリングを体得した穐吉敏子が「フィリピン人のようだ」と褒められたワケ

3182views

Disklavier™ ENSPIRE(ディスクラビア エンスパイア)- Web音遊人

楽器探訪 Anothertake

ピアノのエレガントなフォルムを大切にしたデザイン

7465views

トロンボーン

楽器のあれこれQ&A

初心者なら知っておきたい、トロンボーンの種類や選び方のポイント

13968views

今、注目の若き才能 ピアニスト實川風が ドラム体験レッスン!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】今、注目の若き才能 ピアニスト實川風が ドラム体験レッスン!

8993views

オトノ仕事人

芸術をとおして社会にイノベーションを起こす/インクルーシブアーツ研究の仕事

7030views

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、新時代へ発信する刺激的なコンテンツを/東京芸術劇場 コンサートホール

ホール自慢を聞きましょう

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、刺激的なコンテンツを発信/東京芸術劇場 コンサートホール

12822views

こどもと楽しむMusicナビ

クラシックコンサートにバレエ、人形劇、演劇……好きな演目で劇場デビューする夏休み!/『日生劇場ファミリーフェスティヴァル』

7134views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

16~19世紀を代表する名器の音色が生演奏で聴ける!

12250views

if~

われら音遊人

われら音遊人:まだまだ現在進行形!多くの人に曲を届けたい

1475views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

すべては、あの日の「無料体験レッスン」から始まった

5549views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

26346views

おとなの楽器練習記:岩崎洵奈

おとなの楽器練習記

【動画公開中】将来を嘱望される実力派ピアニスト、岩崎洵奈がアルトサクソフォンに初挑戦!

11978views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

世界中の珍しい楽器が一堂に集まった「浜松市楽器博物館」

32180views

音楽ライターの眼

連載15[ジャズ事始め]上海=“ジャズの都”のイメージを決定的にした背景には2人の歌姫の存在があった

5048views

コレペティトゥーアのお仕事

オトノ仕事人

歌手・演奏者と共に観客を魅了する音楽を作り上げたい/コレペティトゥーアの仕事(後編)

7831views

スイング・ビーズ・ジャズ・オーケストラのメンバー

われら音遊人

われら音遊人:震災の年に結成したビッグバンド、ボランティア演奏もおまかせあれ!

6083views

【楽器探訪 Another Take】人気のカスタムサクソフォンが13年ぶりにモデルチェンジ

楽器探訪 Anothertake

人気のカスタムサクソフォンが13年ぶりにモデルチェンジ

12200views

サラマンカホール(Web音遊人)

ホール自慢を聞きましょう

まるでヨーロッパの教会にいるような雰囲気に包まれるクラシック音楽専用ホール/サラマンカホール

22132views

山口正介さん Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

いまやサクソフォンは趣味となったが、最初は映画音楽だった

6979views

フルート

楽器のあれこれQ&A

初心者にもよくわかる!フルートの種類と選び方

22208views

こどもと楽しむMusicナビ

“アートなイキモノ”に触れるオーケストラ・コンサート&ワークショップ/子どもたちと芸術家の出あう街

7161views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

26346views