Web音遊人(みゅーじん)

オーボエの甘美な響きに、α波で満たされた珠玉のひととき/モーリス・ブルグ80歳記念コンサート

オーボエの名手、モーリス・ブルグの傘寿を祝って、愛弟子の吉井瑞穂が関わりのあるメンバーを集めての演奏会。今仁喜美子は、モーリス・ブルグ・トリオのピアニスト。チェンバリストの桒形亜樹子は共演はもとより、フランスで教えていた学校のすぐ傍にブルグの自宅があって歓談の思い出もあるという。ギヨーム・サンタナは、プロへのきっかけをブルグから与えられたそうだ。今や、吉井が首席オーボエ奏者を務めるベルリンのマーラー室内管弦楽団の首席ファゴット奏者をはじめ、複数の楽団で首席を務めている。

プログラムには、4人の他にフランソワ・ルルー(オーボエ)、ジョナサン・ケリー(オーボエ)をはじめ、世界の名手からの祝辞が掲載されていた。演奏曲目はバロックから現代まで幅広く、楽器の組み合わせを変えながら進行する趣向。オーボエの甘美な旋律に各楽器の音色が溶け合い、ホールはα波で満たされて、終始くつろぎムードだった。

オープニングのモーツァルト「ソナタへ長調」は、もともと「ヴァイオリンとクラブサンまたはピアノのためのソナタ」を編曲したもので、ブルグと吉井がデュオを披露。旋律を受け渡し合って展開する。ピアノのアルペジオや装飾音などの代わりに、心地よいバイブレーションが伝わってくる。

2曲目のブルッフ「8つの小品より」は、吉井、サンタナ、今仁によるトリオ。もともと「クラリネット・ビオラまたはチェロ・ピアノ」の三重奏曲として作られたものを「オーボエ・ファゴット・ピアノ」の組み合わせで演奏。「第1番」はオーボエの内省的な旋律に、ファゴットが憂いと叙情で深みを持たせ、やがて問いかけるように終わる。「第7番」は一転し、走り回るネズミを連想する軽快な曲。そして「第6番」の「夜の歌」はト短調ながら主部に明るい旋律が混じっていて、どこかセレナーデを聴いている気分。3曲のバランスがいいせいか、オーボエとファゴットが寄り添って進む3楽章の曲に聞こえた。

前半の締めくくりは、ブルグと今仁による「オーボエとピアノのための組曲」。作者のハースは第二次世界大戦中に強制収容所で命を落としたユダヤ系で、戦争が始まった頃に書かれたこの曲は、まさに未来予言的な曲調。不気味な不協和音、悲哀を感じる民族音楽風のモチーフなどで紡がれ、家でひとり聴くと滅入りそうである。ところがブルグの生音は、そんな息苦しさや恐怖感すら、興味をそそる魔術のように降り注ぎ、聴衆を酔わせていく。まさに“魔法のブレス”の成せる業であった。

休憩をはさんで、後半はハイドンから。「ピアノ三重奏曲第29番ト長調」は、本来の「フルート・チェロ・ピアノ」構成を「オーボエ・ファゴット・ピアノ」に変えて。ブルグのクリアなオーボエが高らかに響き、華麗な演奏だった。最後の、ゼレンカ「トリオ・ソナタ第2番ト短調」は、桒形のチェンバロに乗って、ブルグと吉井のツイン・オーボエとサンタナのファゴットが、教会音楽を彷彿する曲を紡いでいく。遠い宇宙から希望のメッセージが届けられた心地がした。

アンコールで「Happy Birthday to You」を期待した人は少なからずいたと思う。演奏はなかったが、4人から祝いの花束を贈られて、名匠ブルグは少しはにかんだような笑顔をみせた。

原納暢子〔はらのう・のぶこ〕
音楽ジャーナリスト・評論家。奈良女子大学卒業後、新聞社の音楽記者、放送記者をふりだしに「人の心が豊かになる音楽情報」や「文化の底上げにつながる評論」を企画取材、執筆編集し、新聞、雑誌、Web、放送などで発信。近年は演奏会やレクチャーコンサート、音楽旅行のプロデュースも。書籍「200DVD映像で聴くクラシック」「200CDクラシック音楽の聴き方上手」、佐藤しのぶアートグラビア「OPERA ALBUM」ほか。
Lucie 原納暢子

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:小林愛実さん「理想の音を追い求め、一音一音紡いでいます」

16325views

音楽ライターの眼

摂氏40度をはるかに超える、“個性の競演”の熱量/イエルーン・ベルワルツ トランペット・リサイタル -竹沢絵里子(ピアノ)とともに-

1537views

【楽器探訪 Another Take】人気のカスタムサクソフォンが13年ぶりにモデルチェンジ

楽器探訪 Anothertake

人気のカスタムサクソフォンが13年ぶりにモデルチェンジ

11602views

楽器のあれこれQ&A

きっとためになる!サクソフォンの基礎力と表現力をアップする練習のコツ

18520views

おとなの楽器練習記:岩崎洵奈

おとなの楽器練習記

【動画公開中】将来を嘱望される実力派ピアニスト、岩崎洵奈がアルトサクソフォンに初挑戦!

11591views

オトノ仕事人

大好きな音楽を自由な発想で探求し、確かな技術を磨き続ける/ピアニストYouTuberの仕事

44887views

水戸市民会館

ホール自慢を聞きましょう

茨城県最大の2,000席を有するホールを備えた、人と文化の交流拠点が誕生/水戸市民会館 グロービスホール(大ホール)

5048views

こどもと楽しむMusicナビ

1DAYフェスであなたもオルガン博士に/サントリーホールでオルガンZANMAI!

3073views

上野学園大学 楽器展示室」- Web音遊人

楽器博物館探訪

伝統を引き継ぐだけでなく、今も進化し続ける古楽器の世界

12885views

われら音遊人:年齢も職業も超えた仲間が集う 結成30年のビッグバンド

われら音遊人

われら音遊人:年齢も職業も超えた仲間が集う、結成30年のビッグバンド

9450views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

大人の音楽レッスン、わたし、これでも10年つづけています!

7082views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

29944views

おとなの楽器練習記

【動画公開中】注目の若手ピアニスト小林愛実がチェロのレッスンに挑戦!

9655views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

歴史的価値の高い鍵盤楽器が並ぶ「民音音楽博物館」

24059views

音楽ライターの眼

【ジャズの“名盤”ってナンだ?】#029 「ジャズは難しい」という固定観念を覆す確信犯的ラヴ・ソング集~ジョン・コルトレーン『バラード』編

1034views

誰でも自由に叩けて、皆と一緒に楽しめるのがドラムサークルの良さ/ドラムサークルファシリテーターの仕事(後編)

オトノ仕事人

リズムに乗せ人々を笑顔に導く/ドラムサークルファシリテーターの仕事(後編)

6850views

われら音遊人:1年がかりでビッグバンドを結成、河内からラテンの楽しさを発信!

われら音遊人

われら音遊人:1年がかりでビッグバンドを結成、河内からラテンの楽しさを発信!

10817views

赤ラベルが再現!ヤマハギター50周年記念モデル

楽器探訪 Anothertake

赤ラベルが再現!ヤマハギター50周年記念モデル

11502views

サントリーホール(Web音遊人)

ホール自慢を聞きましょう

クラシック音楽の殿堂として憧れのホールであり続ける/サントリーホール 大ホール

22427views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

大人の音楽レッスン、わたし、これでも10年つづけています!

7082views

楽器のあれこれQ&A

目的別に選ぼう電子ピアノ「クラビノーバ」3シリーズ

2842views

東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

こどもと楽しむMusicナビ

子ども向けだからといって音楽に妥協は一切しません!/東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

10745views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

9969views