Web音遊人(みゅーじん)

フランスから世界に飛翔するふたりのチェンバリスト

チェンバロの大好きな私がいまもっとも注目しているのが、才能豊かなフランスのふたりのチェンバリストである。

まず、ジャン・ロンドー(写真上左)から。彼は2012年、弱冠21歳でブルージュ国際古楽コンクールのチェンバロ部門で優勝の栄冠に輝き、いまや欧米各地で引っ張りだこの人気演奏家である。ロンドーの演奏は伝統を重視した正統的なものだが、その奥に革新性と斬新さを秘め、絶妙のバランスが各地の古楽ファンの心をとりこに。バロックはもちろん、クラシック、ジャズ、即興演奏まで幅広い音楽を得意とする個性派で、レコーディングにも積極的に取り組んでいる。

ジャン・ロンドーは1991年フランス生まれ。その演奏は熟成し、細部までこまやかな神経が張り巡らされ、1音たりとも気が抜けない集中力に富んだもので、J.S.バッハ、ラモー、スカルラッティのアルバムを次々にリリースして才能を遺憾なく発揮してきたが、新たに登場したのは、『バリケード~ルイ14&15世時代のヴェルサイユの音楽』。親しい友人のリュート奏者、トーマス・ダンフォードとのデュエットで、クープラン、マレ、ラモー、ダングルベール、シャルパンティエなどの作品が心憎いまでに息の合ったデュオによって奏でられ、聴き手の心の内奥に浸透してくる。

演奏家は新しい作品を学ぶときにはさまざまな録音に耳を傾ける人が多いが、ロンドーは来日時のインタビューで、「他人の演奏はいっさい聴かない」と明言した。
「人間は弱いもので、少なからず影響を受けてしまうからです。僕は5歳でラジオから流れてきたチェンバロの音に魅せられてすぐにこの楽器を始め、以来自分の道は自分で決めてきました。音楽はその人の生きざまを映し出すもの。僕の音楽は僕自身の生き方そのものなんです。それを磨き抜いて、作品の偉大さを伝えたいのです」

『バリケード』には、まさにロンドーが練りに練った作品群が並び、ひとつひとつの音にもこまやかな神経が息づき、しかもリュートとの音の対話がすこぶる雄弁である。

もうひとり、フランスとアメリカの血を引く新進チェンバリスト、ジュスタン・テイラー(写真上右)にも注目している。ロンドーに次いで2015年ブルージュ国際古楽コンクール・チェンバロ部門において優勝に輝き、17年にはロワール国際古楽コンクールの覇者ともなっている。

テイラーの日本デビュー公演は、2021年1月13日東京・王子ホールで開催された。プログラムはJ.S.バッハの『ゴルトベルク変奏曲』。使用楽器はヤン・カルスピーク製作(2000年)のジャーマンモデル、2段鍵盤。テイラーは上下の鍵盤やリュートストップなどを見事に使い分け、清らかに流れる水のごとくナチュラルな演奏を披露した。

印象的だったのは装飾音の絶妙な加え方。バッハの作品は同じ旋律の繰り返しなどに装飾音を入れる奏者が多く、それが演奏の個性にもつながるわけだが、その加減は非常に難しい。だが、テイラーはごく自然な形で随所に装飾音を配し、それが演奏に高貴な光をプラスし、新鮮なリズムを生み出した。
さらに驚きをもたらしたのは、最後のアリアが登場する箇所ではまったく装飾音を入れず素のままで勝負したこと。それまで30の変奏が幾重にも変容し、装飾音の創意工夫に耳がとらわれていたのに、最後にまったく異なる表情を見せたのである。なんというコントラストの見事さ。彼は終始、実に楽しそうに演奏し、バッハの大曲を遊び心をもって奏でていたが、最後は静謐な空気をまとい、余韻を残して幕を閉じた。

いやあ、新世代のチェンバリストの出現に脱帽しました!
最新の録音は『CONTINUUM スカルラッティとリゲティ』。時代も場所も異なるスカルラッティとリゲティの作品の共通項を見出し、テイラー独自のアプローチを試みた意欲作で、これも新世代チェンバリストならではだ。

■インフォメーション

アルバム『バリケード~ルイ14&15世時代のヴェルサイユの音楽』

発売元:ワーナーミュージック・ジャパン
発売日:2020年5月29日
価格:1,980円(税込)
詳細はこちら

アルバム『CONTINUUM スカルラッティとリゲティ』

発売元:ナクソス・ジャパン
発売日:2018年07月26日
価格:2,629円(税込)
詳細はこちら

伊熊 よし子〔いくま・よしこ〕
音楽ジャーナリスト、音楽評論家。東京音楽大学卒業。レコード会社、ピアノ専門誌「ショパン」編集長を経て、フリーに。クラシック音楽をより幅広い人々に聴いてほしいとの考えから、音楽専門誌だけでなく、新聞、一般誌、情報誌、WEBなどにも記事を執筆。著書に「クラシック貴人変人」(エー・ジー出版)、「ヴェンゲーロフの奇跡 百年にひとりのヴァイオリニスト」(共同通信社)、「ショパンに愛されたピアニスト ダン・タイ・ソン物語」(ヤマハミュージックメディア)、「魂のチェリスト ミッシャ・マイスキー《わが真実》」(小学館)、「イラストオペラブック トゥーランドット」(ショパン)、「北欧の音の詩人 グリーグを愛す」(ショパン)など。2010年のショパン生誕200年を記念し、2月に「図説 ショパン」(河出書房新社)を出版。近著「伊熊よし子のおいしい音楽案内 パリに魅せられ、グラナダに酔う」(PHP新書 電子書籍有り)、「リトル・ピアニスト 牛田智大」(扶桑社)、「クラシックはおいしい アーティスト・レシピ」(芸術新聞社)、「たどりつく力 フジコ・ヘミング」(幻冬舎)。共著多数。
伊熊よし子の ークラシックはおいしいー

特集

亀井聖矢

今月の音遊人

今月の音遊人:亀井聖矢さん「音楽は感情を具現化したもの。だからこそ嘘をつけません」

1715views

音楽ライターの眼

異次元を疾走する山中千尋が結びつけたクラシックとジャズ

3592views

楽器探訪 Anothertake

ピアニストの声となり歌い奏でる、コンサートグランドピアノ「CFX」の新モデル

4512views

ヤマハ製アコースティックギター

楽器のあれこれQ&A

目的別に選ぶ、ヤマハ製アコースティックギター

5590views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:和洋折衷のユニット竜馬四重奏がアルトヴェノーヴァのレッスンを初体験!

4536views

弦楽器の調整や修理をする職人インタビュー(前編)

オトノ仕事人

弦楽器の“健康診断”から“治療”、健康アドバイスまで/弦楽器の調整や修理をする職人(前編)

14257views

ホール自慢を聞きましょう

歴史ある“不死鳥の街”から新時代の芸術文化を発信/フェニーチェ堺

8059views

日生劇場ファミリーフェスティヴァル

こどもと楽しむMusicナビ

夏休みは、ダンス×人形劇やミュージカルなど心躍る舞台にドキドキ、ワクワクしよう!/日生劇場ファミリーフェスティヴァル2022

2722views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

専門家の解説と楽器の音色が楽しめるガイドツアー

8195views

スイング・ビーズ・ジャズ・オーケストラのメンバー

われら音遊人

われら音遊人:震災の年に結成したビッグバンド、ボランティア演奏もおまかせあれ!

5527views

パイドパイパー・ダイアリー

こうしてわたしは「演奏が楽しくてしょうがない」 という心境になりました

8304views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

24740views

【動画公開中】沖縄民謡アーティスト上間綾乃がバイオリンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】沖縄民謡アーティスト上間綾乃がバイオリンに挑戦!

8895views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

民族音楽学者・小泉文夫の息づかいを感じるコレクション

9809views

リトル・リチャード

音楽ライターの眼

ロックンロール創造主リトル・リチャードの音楽と人生を追うドキュメンタリー映画『リトル・リチャード アイ・アム・エヴリシング』が公開

1256views

調律師 曽我紀之

オトノ仕事人

演奏者が望むことを的確に捉え、ピアノを最高のコンディションに整える/コンサートチューナーの仕事

2858views

AOSABA

われら音遊人

われら音遊人:大所帯で人も音も自由、そこが面白い!

11274views

楽器探訪 Anothertake

【モニター募集】37鍵ピアニカに30年ぶりの新モデルが登場!メロウな音色×おしゃれなデザインの「大人のピアニカ」

25351views

サントリーホール(Web音遊人)

ホール自慢を聞きましょう

クラシック音楽の殿堂として憧れのホールであり続ける/サントリーホール 大ホール

21909views

パイドパイパー・ダイアリー Vol.7

パイドパイパー・ダイアリー

最初のレッスンで学ぶ、あれこれについて

4513views

初心者におすすめのエレキギターとレッスンのコツ!

楽器のあれこれQ&A

初心者におすすめのエレキギターと知っておきたい練習のコツ

21244views

こどもと楽しむMusicナビ

“アートなイキモノ”に触れるオーケストラ・コンサート&ワークショップ/子どもたちと芸術家の出あう街

6661views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

24740views