Web音遊人(みゅーじん)

豪華で自由すぎ!ストリートピアニストYouTuberによる一夜限りの生配信ライブ「LovePianoオンラインライブatヤマハホール」

2021年2月23日、ヤマハピアノTwitterフォロワー数1万人突破企画「LovePianoオンラインライブatヤマハホール」が開催された。
ヤマハホールとの共同で行われたこのイベントは、一夜限りのプレミアムな生配信ライブ。LovePianoゆかりの人気ストリートピアニストYouTuberたちが登場するとあって、開演前から視聴者からのチャットが続々と寄せられ、あふれんばかりのワクワク感を物語る。
ステージを盛り上げるパフォーマーは、よみぃさん、さなゑちゃん、朝香智子(あさぴ)さん、みやけんさん、ジェイコブ・コーラーさんという、LovePianoゆかりの人気ストリートピアニストYouTuberたち5人だ。ひとり40分の時間内で内容は自由。ほかのメンバーを指名してのコラボも自由。一体、どんなパフォーマンスが飛び出した?

“ムチャぶり”のセッションでも魅せた!チャットで視聴者も一体に

最高の響きを誇るヤマハホールのステージに置かれたのは、LovePianoの原点とも言える1号機とトランスアコースティックピアノがベースの5号機、そして、ヤマハ最高峰のコンサートグランドピアノCFXの3台。

トップバッターとして、まずは朝香さんが姿を現した。CFXによる『ボヘミアン・ラプソディ』でライブが華々しく幕を開けると、チャットは「ステキ」の嵐!数台のカメラを駆使することで、弾き姿、手元などアングルが随時切り替わるのはライブ配信ならではの楽しみだ。
朝香さんとLovePianoとの初めての出合いは、よみぃさんに誘われて行った赤レンガ倉庫だったそう。そのときに弾いた『Get Wild』などを披露し、続いて「全力でムチャぶりします!」の宣言通り、「ベクトル変換してくれそう」とよみぃさんを指名。アニメソング『only my railgun』を息ぴったりの連弾にアレンジし、百戦錬磨のピアニスト同士らしいパフォーマンスで魅せた。さらに、ジェイコブ・コーラーさんとはジャズアレンジの『風の谷のナウシカ』を、続いて指名したさなゑちゃんとは朝香さんのオリジナル曲『Traveller’s Joy』のセッションを繰り広げステージを盛り上げた。

次は、ジェイコブさんが登場。いきなり始まった『Pretender』(Official髭男dism)のジャズアレンジで「おしゃれ!」「カッコイイ」と視聴者の心をわしづかみにし、続くマイケル・ジャクソンの『Smooth Criminal』では超絶技巧を披露。5号機のトランスアコースティックピアノならではのエフェクトを駆使し、ルパン三世→コナン→カウボーイビバップのジャジーなアニソンメドレー、そしてサザンオールスターズ『いとしのエリー』を。そして先日逝去したチック・コリアの名曲『スペイン』では、ジャズピアニストとしての実力をあらためて見せつけた。指名した朝香さんとは『リベルタンゴ』の連弾で、見事なかけ合い。その後、さなゑちゃんを加えた3人で、ゴージャズで緊張感あふれるセッションが展開された。

続いてリュックを背負った“ストピ・スタイル”のさなゑちゃんのパートがスタート。LovePiano人気の火付け役でもあるさなゑちゃんといえば、何といっても即興。同じ曲は二度と弾かないそうだが、今回は最初にLovePianoで弾いた曲をモチーフにした、ノータイトルの超大作を披露した。朝香さんとの連弾では、まらしぃさんがLovePianoの活動を応援して作曲した「LovePiano」を息の合ったボサノバアレンジで魅せ、続くジェイコブさんとは「和」をテーマにして即興で曲を作り、連弾するという異次元のパフォーマンスを展開。さらに、よみぃさんを呼び、残り時間が少なくなってしまったという理由から超高速でアニメソング『God knows…』を、続いてみやけんさんと『Pretender』を演奏するという最強で最高のパフォーマンスを披露した。

フィナーレは5人の贅沢なコラボ

15分の休憩の間には、残念ながら今回は参加できなかったハラミちゃん、けいちゃんからのビデオメッセージが配信され、ここから後半戦に突入。

「ヒゲダンといったらみやけんさん!」「I LOVE聴きたい」といった視聴者の期待を裏切らず、5号機でのOfficial髭男dism『I LOVE』が始まった。続いてCFXでKing Gnuの『三文小説』で美しい音を響かせ、BTSの『Dynamite』でハッピーな雰囲気に包まれたところで、朝香さんがまさかの乱入!? CFX、1号機、5号機とローテーションしながら、ノリノリで楽しいセッションが繰り広げられた。
初めて会うというジェイコブさんとはYOASOBIの『夜に駆ける』をCFXで連弾。最後は「考えていた曲はあったけれど、やっぱりこれが自分らしい」と『おジャ魔女カーニバル!!』で締めくくった。

みやけんさんの楽しいステージが終わったところで、LovePiano立ち上げ段階からプロジェクトに携わってきたまらしぃさんからのビデオメッセージが。歴代LovePianoに囲まれつつ『千本桜』の演奏動画が披露される。

J-POP、ジャズ、昭和歌謡まで多彩なジャンルで魅せたよみぃさん

トリを務めるのは、よみぃさん。X JAPANの『紅』、ピアノアレンジした『白日』、『上を向いて歩こう』と異なるジャンルの楽曲をそれぞれCFX、1号機、5号機で披露。さらに、大人気の東方メドレーのショート・バージョンが始まると「嬉しい」「耳が幸せ」とファンは大喜び!

終盤に入ってよみぃさんがいきなりステージに呼び入れたのは、さなゑちゃん。が、ここで、1台で連弾?いや、2台で……とまさかの喧嘩勃発!?しかし、そこは仲良しのふたり。即興によるすてきな曲が仕上がっていく。さらに、ジェイコブさんとは『銀河鉄道999』のさすがの連弾で聴き手の心を揺さぶった。

フィナーレは5人全員によるスペシャルセッション。自由自在にローテーションしながら5人が奏でる『情熱大陸』は、あまりに豪華!あまりに自由!ストリートピアニストならではの真骨頂を存分に感じさせてくれるものとなった。
贅沢なコラボと、何が起こるかわからないワクワク感にあふれたライブ。ステージ上で出演者たちが随時チャットをチェックするなど、ストリートピアノの魅力であるインタラクティブなライブも実現。熱を感じさせてくれる約4時間は、あっという間だった。

 

LovePiano

特集

今月の音遊人 横山剣

今月の音遊人

今月の音遊人:横山剣さん「音楽には、癒やしよりも刺激や興奮を求めているのかも」

7001views

音楽ライターの眼

戦争の苦境、郷愁誘う希望の光/小菅優&佐藤俊介デュオ・リサイタル「第一次世界大戦とクラシック音楽~作曲家に想いを馳せて~」

756views

STAGEA(ステージア)ELB-02 - Web音遊人

楽器探訪 Anothertake

エレクトーンで初めてオーディオファイル録音機能を装備

11567views

これからアコースティックギターを始める際のギターの選び方や準備について

楽器のあれこれQ&A

これからアコースティックギターを始める際のギターの選び方や準備について

15807views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:注目のピアノデュオ鍵盤男子の二人がチェロに挑戦!

6752views

ホールのクラシック公演を企画して地域の文化に貢献する/音楽学芸員の仕事

オトノ仕事人

アーティストとお客様とをマッチングさせ、コンサートという形で幸福な時間を演出する/音楽学芸員の仕事

9756views

久留米シティプラザ - Web音遊人

ホール自慢を聞きましょう

世界的なマエストロが音響を絶賛!久留米の新たな文化発信施設/久留米シティプラザ ザ・グランドホール

15912views

こどもと楽しむMusicナビ

親子で参加!“アートで話そう”をテーマにしたオーケストラコンサート&ワークショップ/第16回 子どもたちと芸術家の出あう街

4136views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

歴史的価値の高い鍵盤楽器が並ぶ「民音音楽博物館」

20988views

われら音遊人:1年がかりでビッグバンドを結成、河内からラテンの楽しさを発信!

われら音遊人

われら音遊人:1年がかりでビッグバンドを結成、河内からラテンの楽しさを発信!

9157views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

もしもあのとき、バイオリンを習っていたら

4897views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

26259views

【動画公開中】沖縄民謡アーティスト上間綾乃がバイオリンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】沖縄民謡アーティスト上間綾乃がバイオリンに挑戦!

7783views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

世界中の珍しい楽器が一堂に集まった「浜松市楽器博物館」

25465views

音楽ライターの眼

テデスキ・トラックス・バンドがライヴ・アルバム『レイラ・リヴィジテッド』を発表。デレク&ザ・ドミノスの名盤『いとしのレイラ』を完全再現

1513views

オトノ仕事人

音楽フェスのブッキングや制作をディレクションする/イベントディレクターの仕事

10779views

みどりの森保育園ママさんブラス

われら音遊人

われら音遊人:子育て中のママさんたちの 音楽活動を応援!

5695views

楽器探訪 Anothertake

世界の一流奏者が愛用するトランペット「Xeno Artist Model」がモデルチェンジ

19176views

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、新時代へ発信する刺激的なコンテンツを/東京芸術劇場 コンサートホール

ホール自慢を聞きましょう

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、刺激的なコンテンツを発信/東京芸術劇場 コンサートホール

10500views

『チュニジアの夜』は相当に難しいが、次回のレッスンが待ち遠しい 山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

『チュニジアの夜』は相当に難しいが、次回のレッスンが待ち遠しい

4620views

楽器のあれこれQ&A

ドラムの初心者におすすめの練習方法や手が疲れないコツ

9029views

ズーラシアン・フィル・ハーモニー

こどもと楽しむMusicナビ

スーパープレイヤーの動物たちが繰り広げるステージに親子で夢中!/ズーラシアンブラス

10909views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

22359views