Web音遊人(みゅーじん)

ヤマハPORTATONE(ポータトーン)「PSR-E443」を弾いてみた!

電子キーボードの新製品「PSR-E443」を弾いてみた!

リズムなどの伴奏スタイルをバックに演奏できる電子キーボート「PORTATONE(ポータトーン)」は、私のような鍵盤演奏初心者でも十分に楽しめます。ピアノはもちろんギターや管楽器、弦楽器のサウンドが出るだけではなく、多数のジャンルのドラムキットを鳴らせるゴキゲンな楽器なのです。
もし「ピアノで何かやれ」と言われても私には何もできませんが、ポータトーンなら伴奏スタイル機能などを使えばそれなりにカッコがつき、ちょっと「エッヘン」という気持ちになれます。

ポータトーンの新製品「PSR-E443」は、その従来のキーボードの機能に加えて「DJパフォーマンスが楽しめる」というのが特徴だそうで、早速試してみました!
「パターン(音色やリズムの組み合わせなど)」をリフレイン(繰り返し)させるプレイに挑戦してみました。ボタンを連打して何度も同じ部分を再生させるのはまさにターンテーブル感覚。さらにドラム演奏だけを鳴らしたり、コード伴奏だけを消したりと、アレンジャー気分にもひたれます。
「ライブコントロール」の2つのノブをグリグリと回すと、再生している曲が「シュワシュワガガガガ、ッピショーン」とDJさながらのサウンドになり、自宅にいながらダンスフロアにいるような気分になれます。

ヤマハPORTATONE(ポータトーン)「PSR-E443」を弾いてみた!

これが「ライブコントロール」ノブ。再生している音をモコモコさせたり鋭くしたりと、まさにDJ!

ヤマハPORTATONE(ポータトーン)「PSR-E443」を弾いてみた!

ダイヤルをクルクルと回して、音色や伴奏スタイルなどを選択することができます。

<フレンチDJs>という演奏パターンを元に、実際に私がプレイしてみました。

DJといえばターンテーブルが必須と思われがちですが、「PSR-E443」だけでもかなりクールに決まるので、ピアノを弾ける人も弾けない人もDJ気分が味わえます。

今回演奏した「PSR-E443」にはデモ曲(ソング)が30曲、DJプレイの演奏パターンが20種類内蔵されており、これだけでも楽しめますが、さらにオーディオプレイヤーなどを接続して好きな曲に合わせて弾いたり、データダウンロード販売サイト「音楽データショップ」で好きな曲をダウンロードしてソングを追加することも可能です。お気に入りの曲をダウンロードして、楽しんでみてはいかがでしょうか。

<PSR-E443に内蔵されているデモ曲(ソング)の一部>

ソング01グラン・ツアー

ソング15エリーゼのために

ソング18ピアノ協奏曲第21番

特集

ジェイク・シマブクロ

今月の音遊人

今月の音遊人:ジェイク・シマブクロさん「音のかけらを組み合わせてどんな音楽を生み出せるのか、冒険して探っていくのは楽しい」

9838views

音楽ライターの眼

2020年代にブルースを受け継ぐ男。ジョー・ルイス・ウォーカーが『ブルース・カミン・オン』を発表

3750views

“音を使って音楽を作る”音楽の冒険を「ELC-02」で

楽器探訪 Anothertake

音楽を楽しむ気持ちに届ける「ELC-02」のデザインと機能

8979views

暖房

楽器のあれこれQ&A

ピアノを最適な状態に保つには?暖房を入れた室内での注意点や対策

60111views

ホルンの精鋭、福川伸陽が アコースティックギターの 体験レッスンに挑戦! Web音遊人

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ホルンの精鋭、福川伸陽がアコースティックギターの体験レッスンに挑戦!

11397views

オトノ仕事人

コンサートの音の責任者/サウンドデザイナーの仕事

13279views

しらかわホール

ホール自慢を聞きましょう

豊潤な響きと贅沢な空間が多くの人を魅了する/三井住友海上しらかわホール

14596views

こどもと楽しむMusicナビ

オルガンの仕組みを遊びながら学ぶ「それいけ!オルガン探検隊」/サントリーホールでオルガンZANMAI!

9417views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

専門家の解説と楽器の音色が楽しめるガイドツアー

8897views

われら音遊人

われら音遊人:アンサンブル仲間が集う仲よしサークル

10201views

パイドパイパー・ダイアリー Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

あれから40年、おかげさまで「音」をはずさなくなりました

4979views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

26703views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:注目の若手サクソフォン奏者 住谷美帆がバイオリンに挑戦!

9765views

ギター文化館

楽器博物館探訪

19世紀スペインの至宝級ギターを所蔵する「ギター文化館」

15632views

音楽ライターの眼

連載9[ジャズ事始め]日本にジャズの維新をもたらした井田一郎という志士

5564views

オトノ仕事人

歌、芝居、踊りを音楽でひとつに束ねる司令塔/ミュージカル指揮者・音楽監督の仕事

3720views

スイング・ビーズ・ジャズ・オーケストラのメンバー

われら音遊人

われら音遊人:震災の年に結成したビッグバンド、ボランティア演奏もおまかせあれ!

6242views

クラビノーバ「CSPシリーズ」

楽器探訪 Anothertake

これまでピアノを諦めていた多くの人を救う楽器。楽譜作成・鍵盤ガイド機能が付いた電子ピアノ/クラビノーバ「CSPシリーズ」

22525views

弦楽四重奏を聴くことが人生の糧となるように/第一生命ホール

ホール自慢を聞きましょう

弦楽四重奏を聴くことが人生の糧となるように/第一生命ホール

9889views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

泣いているのはどっちだ!?サクソフォン、それとも自分?

6303views

金管楽器のパーツごとのお手入れ方法 - Web音遊人

楽器のあれこれQ&A

金管楽器のパーツごとのお手入れ方法

16537views

こどもと楽しむMusicナビ

クラシックコンサートにバレエ、人形劇、演劇……好きな演目で劇場デビューする夏休み!/『日生劇場ファミリーフェスティヴァル』

7299views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10770views