Web音遊人(みゅーじん)

井上鑑・鈴木秀美

井上鑑が父から引き継ぎ、伝えていきたいこと。コラボレーションコンサート「TOKYO INSTALLATION 2022」/井上鑑・鈴木秀美インタビュー

作編曲家、ソングライターとして活躍を続ける井上鑑。チェロ奏者であり、近年は指揮者としてもステージに立つ鈴木秀美。長年にわたり国内外で幅広い活動を展開している2人だが、その接点はずいぶん幼い頃だったという。
「鑑さんのお父様であるチェリストの井上頼豊さんは、僕が9歳で初めてチェロを触った時の先生なんです。当時はご自宅へレッスンにうかがっていたので、お互いの名前を知ったのも早い時期でした」
そう振り返る鈴木に対して井上は「秀美さんをはじめ、いろいろな人が弾くチェロの音が聴こえてくるわけで、そうすると話題にも上るんですよ」と笑う。
「細かくたずねることはありませんでしたが、誰々がコンクールに出るとか初めてリサイタルを開くといった話は自然と耳に入るんです。その後も、皆さんが演奏家として歩まれる姿に興味を持って見ていました。ですから、秀美さんと僕は少し珍しい関係かもしれませんね」

演奏スタイルが異なるからこその魅力

そんな縁ある2人が、2022年10月18日(火)にヤマハホールで開催される「-井上鑑 TOKYO INSTALLATION 2022- Birds of Tokyo『願いを乗せて飛び立つうた』」で久々に共演する。これは、1986年に発表された井上のソロ作品『TOKYO INSTALLATION』が2022年春に再発売されたことをきっかけに、「今、伝えたいことをもう一度かたちにする」というテーマで行われるコンサートシリーズのひとつ。同年11月22日(火)、23日(水・祝)にブルース・アレイ・ジャパン(東京都目黒区)、11月30日(水)にトッパンホール(東京都文京区)でも開催され、会場ごとにゲストが替わる。ヤマハホールでの公演には鈴木とともにマレー飛鳥(バイオリン)、古川展生(チェロ)という弦の名手が揃う。
「ピアノを含めて、ヤマハホールは弦の響きがとてもいい。さすが楽器をつくっているヤマハの空間だなと思います」(井上)
「響かないとつまらないし、響き過ぎてもよくない。そのバランスがいいホールですよね。演奏すると実感します」(鈴木)
最終的な構成を詰めるのはこれからとしつつも、井上は「3人の演奏スタイルが異なるからこそおもしろいんです。アレンジャーとしての僕は、例えて言うなら手書きの地図を皆さんに託すようなもの。そこからどんな道を歩いてくれるのか、全員で一緒に歩いた先にどんなものが見えるのか。今から楽しみです」と言う。それを受けた鈴木も「この4人は今回が初顔合わせ。この日だからこその演奏になるのは間違いありません」と頷いた。

井上鑑・鈴木秀美

写真左から、鈴木秀美、井上鑑

作品の背景を紐解くプログラム

プログラムは『「コル・ニドライ」のテーマによる変奏曲』『リチェルカーレ的前奏曲』といった古典や近現代作品にインスパイアされた曲と井上のオリジナル楽曲がひとつにつながり、作品の背景を紐解いていくような構成になるという。また、当シリーズタイトルからもイメージされる『鳥の歌』も予定されている。井上は、伝説的チェリストであり人道主義者でもあったパブロ・カザルスが世界に歌いかけたこのカタルーニャ民謡を、さまざまな音楽家たちが俳諧連歌のように歌い交し合うウェブサイト「連歌・鳥の歌」の代表でもある。
「カザルスを愛し、想いを受け継いだ頼豊先生は、演奏会でこの曲をコンサートの最後に必ず弾いておられました。鑑さんが今、そのメッセージを引き継ぐことはとても意味のあることだと思います」(鈴木)
「現在の状況として“人間の未来はどうなるんだろう”ということについて、リアリティを持って考える人が増えたと思うんです。カザルスが生涯を通して伝えようとしたことを引き継ぎ、伝え直すという意味でも、やはり大切な曲ですね」(井上)
4人から生まれる一期一会のハーモニーに期待はふくらむばかりだ。

井上鑑・鈴木秀美

-井上鑑 TOKYO INSTALLATION 2022-
Birds of Tokyo 「願いを乗せて飛び立つうた」

日時:2022年10月18日(火)19:00開演(18:30開場)
会場:ヤマハホール(東京都中央区銀座7-9-14)
料金:5,000円(全席指定)
出演:井上鑑(ピアノ、キーボード、ボーカル)、マレー飛鳥(バイオリン、ボーカル)、鈴木秀美(チェロ)、古川展生(チェロ)
詳細はこちら

photo/ 阿部雄介

本ウェブサイト上に掲載されている文章・画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

facebook

twitter

特集

今月の音遊人:姿月あさとさん「自分が救われたり癒やされたりするのは、やはり音楽の力だと思います」

今月の音遊人

今月の音遊人:姿月あさとさん「自分が救われたり癒やされたりするのは、やはり音楽の力だと思います」

13538views

音楽ライターの眼

指揮界の革命児、クルレンツィスがベートーヴェン・イヤーに放つ衝撃的な「運命」

4612views

Disklavier™ ENSPIRE(ディスクラビア エンスパイア)- Web音遊人

楽器探訪 Anothertake

ピアノのエレガントなフォルムを大切にしたデザイン

7418views

これからアコースティックギターを始める際のギターの選び方や準備について

楽器のあれこれQ&A

これからアコースティックギターを始める際のギターの選び方や準備について

17354views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:注目のピアノデュオ鍵盤男子の二人がチェロに挑戦!

8642views

オペラ劇場の音楽スタッフの仕事 - Web音遊人

オトノ仕事人

舞台上の小さなボックスから指揮者や歌手に大きな安心を届ける/オペラ劇場の音楽スタッフの仕事(後編)

14103views

アクトシティ浜松 中ホール

ホール自慢を聞きましょう

生活の中に音楽がある町、浜松市民の音楽拠点となる音楽ホール/アクトシティ浜松 中ホール

15020views

こどもと楽しむMusicナビ

オルガンの仕組みを遊びながら学ぶ「それいけ!オルガン探検隊」/サントリーホールでオルガンZANMAI!

9144views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

専門家の解説と楽器の音色が楽しめるガイドツアー

8694views

ギグリーマン

われら音遊人

われら音遊人:誰もが聴いたことがあるヒット曲でライブに来たすべての人を笑顔に

2430views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

贅沢な、サクソフォン初期設定講習会

5630views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

26231views

世界各地で活躍するギタリスト朴葵姫がフルートのレッスンを体験!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】世界各地で活躍するギタリスト朴葵姫がフルートのレッスンを体験!

7980views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

世界に一台しかない貴重なピアノを所蔵「武蔵野音楽大学楽器博物館」

23059views

音楽ライターの眼

【ジャズの“名盤”ってナンだ?】#007 ジャズの流れを変える予兆を秘めたホットなのにクールなライヴ盤~ウェス・モンゴメリー『フル・ハウス』編

1623views

音楽市場を広げたい、そのために今すべきこと/ジャズクラブのブッキング・制作の仕事(後編)

オトノ仕事人

音楽市場を広げたい、そのために今すべきこと/ジャズクラブのブッキング・制作の仕事(後編)

7546views

ONLYesterday

われら音遊人

われら音遊人:愛するカーペンターズをプレイヤーとして再現

1076views

赤ラベルが再現!ヤマハギター50周年記念モデル

楽器探訪 Anothertake

赤ラベルが再現!ヤマハギター50周年記念モデル

11811views

ホール自慢を聞きましょう

地域に愛される豊かな音楽体験の場として京葉エリアに誕生した室内楽ホール/浦安音楽ホール

10930views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

すべては、あの日の「無料体験レッスン」から始まった

5513views

楽器のあれこれQ&A

エレクトーンについて、知っておきたいことや気をつけたいこと

26288views

ズーラシアン・フィル・ハーモニー

こどもと楽しむMusicナビ

スーパープレイヤーの動物たちが繰り広げるステージに親子で夢中!/ズーラシアンブラス

14523views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

31110views