Web音遊人(みゅーじん)

ヤマハのカスタマーサポート部

楽器・機器を自宅に揃え、在宅勤務でお客様サポート/コロナ禍でのカスタマーサポート部の取り組みVol.1

2019年末に始まったコロナ禍。緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が幾度も発令され、私たちは行動制限や生活の変化を余儀なくされました。そんな中、お客様にサービスを提供するヤマハのカスタマーサポート部ではどんなことが行われていたのでしょうか。その取り組みを連載でご紹介します。
第1回は、さまざまな問い合わせに最前線で応対する、お客様コミュニケーションセンターのスタッフによる座談会です。センター長の平井大生さん、AV機器窓口担当の矢野克幸さん、電子ピアノ・キーボード窓口担当の山田貴美子さん、ギター・ドラム窓口担当の西村太智さんの4人が、コロナ禍での業務を振り返ります。

巣ごもり需要でお問い合わせも倍増

平井:お客様からのお問い合わせ窓口の中で、いち早くコロナの影響を受けたのは、電子ピアノ・キーボードの担当部門だったと記憶しています。
山田:電子ピアノ・キーボードは例年、春先には新商品が発売されたり、ピアノを始める方が増えたりするので、お問い合わせも増加します。そんな中、主力となる電子ピアノの製品群は中国、インドネシアでの海外生産で、日本より先に工場の稼働が停止し、2020年4月初旬に、納期が見えない状況に入りました。そのころから「コロナの影響で少し納期が遅れています」というご案内のメールを、お客様にお送りするようになりましたね。「せっかく子どもの入学祝いに買ったのに届かない」というお叱りをいただいたこともありました。

平井:2020年4月7日、全国に緊急事態宣言が発出されたことを受けて出社できなくなり、電話サポートを休止し、メール応対を中心とした在宅勤務がスタートしました。その後、たくさんのお問い合わせをいただくようになるのですが、最も急増したのはAV機器でしょうか。
矢野:メール件数は窓口全体で昨年比の約1.8倍、AV機器では約2.3倍に増えましたね。巣ごもり需要とも言われましたが、おうち時間が増えたことでゲームや映画、音楽を良い環境で楽しみたいと考える方が増えたため、とくにホームシアター関連の製品の販売がぐっと伸びました。それに伴って接続のし方や使い方のお問い合わせが多くなりました。また、お店に行かずに購入する方法などのご相談もこの時期に増えた印象です。
山田:電子ピアノの窓口も、お問い合わせ内容に大きな変化がありました。SNSで演奏動画を配信したい、離れた人とリモートで音楽を楽しみたいというご要望が非常に多くありましたね。これまでにはなかった内容だったので、関係各所と連絡を取り合いながら、個々のお客様に必要な情報を集約してお答えしました。

平井:在宅でメール応対するにあたっては、どの担当も可能な限り、ふだんはオフィスにある実機を自宅に持ち帰りましたよね。
西村:私たちはギターやドラムの窓口ですが、製品ごとに担当を決めて楽器を持ち帰ったので、自分が担当する製品により精通するきっかけになりました。それぞれがスペシャリストになる、こういうやり方もあるのだという気づきはありましたね。また、操作方法などは電話で状況を想像しながらご説明するよりメールの方がわかりやすい場合も多く、効率的にお伝えできるというメリットもありました。
平井:職場にある膨大な資料は、デジタル化されていれば自宅からオンラインで閲覧でき、参照してお客様をサポートすることができます。でも、ほとんどが紙の資料だった楽器も中にはありました。ごく一部の社員が許可を取ってオフィスに出社し、紙の資料をスキャンしてデジタル化するということをやり続けていましたね。それでペーパーレスを進めることができ、結果的にはプラスに作用できたという動きもありました。

ヤマハのカスタマーサポート部

(写真左)お客様コミュニケーションセンターのオフィスの様子(2019年1月撮影)。実機を確認しながらお問い合わせに応対することが可能。(写真右)オフィスには製品資料のほか、過去に出版された楽譜集なども用意されている。

安心して楽器を楽しんでいただくために、全社一丸となって臨んだウイルス対策

矢野:ヤマハサイトの「よくあるお問い合わせ(Q&A)」(以下、Q&Aサイト)のアクセスが伸びた時期でもありました。AV製品でいうとワイヤレスイヤホンが発売されたときで、取扱説明書代わりにQ&Aサイトを参照にしてくださっていることがわかりました。そのため、在宅勤務中はお客様のお役に立てる内容のQ&Aを作ることに、集中して取り組んでいました。
山田:Q&Aサイトでは、ウイルス対策関連で大きな動きがありましたよね。コロナがまん延し始めた当初、私はピアノの窓口も兼務していたのですが、「ピアノの除菌をしたい」というお問い合わせが増えてきました。それまでは「インフルエンザ対策で鍵盤をアルコール消毒できますか?」というQ&Aを掲載していましたが、健康への配慮というよりは鍵盤へのダメージにフォーカスした内容でした。それをコロナ対策に見直そうという動きが出たのが2020年2月ごろ。その後、ノンアルコール除菌シート、中性洗剤や塩化ベンザルコニウム、塩素系漂白剤(次亜塩素酸ナトリウム)などの有効性が次々と発表され、そのたびにカスタマーサポート部ピアノ技術サービス課での検証を経て、Q&Aの更新を繰り返してきました。同時にピアノだけでなく、電子ピアノや管弦打楽器などにも展開していったという経緯があります。
平井:それについて当時のメールのやり取りを見返してみたのですが、一般社員の熱意が他部門の部長やリーダーたちの心を動かし、完全に組織として動いていましたよね。部署や立場の垣根を超えて取り組めたことは貴重な経験になりましたし、それがお客様へのサービス向上につながると考えています。

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:AIさん「本当につらいときも、最終的に救ってくれるのはいつも音楽でした」

5582views

ジャズとロックの関係性

音楽ライターの眼

ジャズ・ギターとビートルズの出逢い<前夜>

3274views

“音を使って音楽を作る”音楽の冒険を「ELC-02」で

楽器探訪 Anothertake

音楽を楽しむ気持ちに届ける「ELC-02」のデザインと機能

8466views

トロンボーン

楽器のあれこれQ&A

初心者なら知っておきたい、トロンボーンの種類や選び方のポイント

13213views

今、注目の若き才能 ピアニスト實川風が ドラム体験レッスン!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】今、注目の若き才能 ピアニスト實川風が ドラム体験レッスン!

8601views

梶望さん

オトノ仕事人

アーティストの宣伝や販売促進など戦略を企画して指揮する/プロモーターの仕事

11190views

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、新時代へ発信する刺激的なコンテンツを/東京芸術劇場 コンサートホール

ホール自慢を聞きましょう

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、刺激的なコンテンツを発信/東京芸術劇場 コンサートホール

12350views

東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

こどもと楽しむMusicナビ

子ども向けだからといって音楽に妥協は一切しません!/東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

10677views

ギター文化館

楽器博物館探訪

19世紀スペインの至宝級ギターを所蔵する「ギター文化館」

14710views

われら音遊人

われら音遊人

われら音遊人:仕事もバンドも、常に真剣勝負!

9570views

パイドパイパー・ダイアリー Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

あれから40年、おかげさまで「音」をはずさなくなりました

4545views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

25066views

バイオリニスト石田泰尚が アルトサクソフォンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】バイオリニスト石田泰尚がアルトサクソフォンに挑戦!

12311views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

16~19世紀を代表する名器の音色が生演奏で聴ける!

11227views

Ichiko Aoba solo concert 2024 at Yamaha Hall

音楽ライターの眼

やわらかな雰囲気と強い個性で、魅力的な世界へ誘う/Ichiko Aoba solo concert 2024 at Yamaha Hall

462views

オトノ仕事人

最適な音響システムを提案し、理想的な音空間を創る/音響施工プロジェクト・リーダーの仕事

1931views

われら音遊人 リコーダー・アンサンブル

われら音遊人

われら音遊人:お茶を楽しむ主婦仲間が 音楽を愛するリコーダー仲間に

7819views

ピアニカ

楽器探訪 Anothertake

ピアニカで音楽好きの子どもを育てる

14049views

紀尾井ホール

ホール自慢を聞きましょう

専属の室内オーケストラをもつ日本屈指の音楽ホール/紀尾井ホール

14143views

山口正介 - Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

この感覚を体験すると「音楽がやみつきになる」

8347views

金管楽器のパーツごとのお手入れ方法 - Web音遊人

楽器のあれこれQ&A

金管楽器のパーツごとのお手入れ方法

15476views

ズーラシアン・フィル・ハーモニー

こどもと楽しむMusicナビ

スーパープレイヤーの動物たちが繰り広げるステージに親子で夢中!/ズーラシアンブラス

13676views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

25066views