Web音遊人(みゅーじん)

加藤和彦

音楽家・加藤和彦が再評価されるなか再版されたインタビュー集/『あの素晴らしい日々 加藤和彦、「加藤和彦」を語る』

日本のミュージックシーンで活躍したザ・フォーク・クルセダーズや、サディスティック・ミカ・バンド。その中心メンバーだった音楽家の加藤和彦にロングインタビューした書籍『あの素晴らしい日々 加藤和彦、「加藤和彦」を語る』が再版された。どうして今、加藤和彦なのか。本書はどのようにして生まれたのか。著者の前田祥丈さんに寄稿いただいた。(Web音遊人編集部)

加藤和彦の音楽的業績にもう一度スポットを当てたい

多くの関係者の証言で音楽家としての加藤和彦を浮き彫りにする映画『トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代』が2024年5月31日から全国ロードショー公開されるなど、彼の音楽的業績を再評価しようとする機運が高まっている。
映画の公開に先立って出版された単行本『あの素晴らしい日々 加藤和彦、「加藤和彦」を語る』も、音楽家加藤和彦を知る資料のひとつであると同時に、私にとっても感慨深い本だ。これは私が1993年に加藤本人に行ったインタビューをまとめたものなのだ。
1960年代のザ・フォーク・クルセダーズ、70年代のサディスティック・ミカ・バンドで新しい日本の音楽潮流を作り出し、その後も高い音楽性をもつソロアルバムを輩出した加藤和彦だが、80年代終わり頃にはセレブリティ感あふれるライフスタイルや、趣味人、美食家といった側面ばかりが注目され、音楽家としては過小評価されている印象があった。
そんな加藤和彦の音楽的業績にもう一度スポットを当てたいとの思いから、私は彼にインタビューを申し込み、数回に及ぶロングインタビューが実現した。

ザ・フォーク・クルセイダーズ

“埋れさせたくない”言葉

彼はインタビューに真摯な姿勢で臨んでくれた。かなり突っ込んだ質問にも率直な言葉で答えてくれ、「これは初めて話すんだけど」とそれまで知られていなかったエピソードをいくつも教えてくれた。
生い立ち、音楽との出会い、そしてザ・フォーク・クルセダーズ、サディスティック・ミカ・バンド、さらにソロ活動といった表立った動きだけでなく、レコードの自主製作、日本初のPA導入、レコーディングノウハウの確立、さらにアーティストとしての矜持を守る業界との闘い、などの話を聞きながら、改めて彼が日本の音楽ヒストリーに残してきた功績の大きさを痛感していた。

サディスティック・ミカ・バンド

予定ではこの本は1993年中に出版されるはずだった。しかし、病に倒れたパートナーの安井かずみ(作詞家)の看病に専念するために加藤はすべての仕事をキャンセルし、本の企画もストップ。その後、企画再開ができないまま時が過ぎ、加藤の死によって企画は完全にお蔵入りになった。
企画が再び動き出したのは、2011年3月11日の東日本大震災がきっかけだった。私の事務所の散乱した書類の中から発見した当時のインタビュー原稿を読み直し、改めて“加藤和彦の言葉をこのまま埋もれさせるわけにはいかない”と思い立った。
その後、加藤の関係者の協力を得て2013年に本書は『エゴ 加藤和彦、加藤和彦を語る』として出版されたが、版元が出版事業からの撤退もあって絶版状態になっていた。
それがここに来て、加藤和彦の音楽家としての再評価の機運とともに再出版の機会をいただけた。著者としてもとても感慨深いものがある。
本書の中身を簡単には要約できないが、あえてひとつだけ言わせていただければ、当時47歳だった彼が本書に残した言葉たちは、30年以上たった現在にも大事なメッセージを伝えてくれるものだ。ぜひ本書を手に取ってもらえたらうれしい。

■書籍『あの素晴らしい日々 加藤和彦、「加藤和彦」を語る』

著者:加藤和彦・前田祥丈
監修:牧村憲一
発売元:百年舎
料金:3,300円(税込)
詳細はこちら

■映画『トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代』

2024年5月31日よりTOHOシネマズシャンテほか全国公開
企画・構成・監督・プロデュース:相原裕美
出演:きたやまおさむ、松山猛、朝妻一郎、新田和長、つのだ☆ひろ、小原礼、今井裕、高中正義、クリス・トーマス、泉谷しげる、坂崎幸之助、重実博、コシノジュンコ、三國清三、門上武司、高野寛、高田漣、坂本美雨、石川紅奈(soraya) 他
(ARCHIVE)高橋幸宏、吉田拓郎、松任谷正隆、坂本龍一 他(順不同)
配給・宣伝:NAKACHIKA PICTURES ⓒ2024「トノバン」製作委員会
詳細はこちら

前田祥丈〔まえだ・よしたけ〕
1948年生まれ。73年、風都市に参加。音楽スタッフを経て、編集者・ライター・インタビュアーとなる。音楽専門誌をはじめ、さまざまな出版物の制作・執筆を手がけている。著・編著は、『音楽王・細野春臣物語』、『YMO BOOK』、『THIS IS ROCK』など多数。

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:木嶋真優さん「私は“人”よりも“音楽”を信用しているかもしれません」

7146views

【クラシック名曲 ポップにシン・発見】(Phase32)シュトックハウゼン「マントラ」、大阪万博の帰路は「アウトバーン」でクラフトワーク

音楽ライターの眼

【クラシック名曲 ポップにシン・発見】(Phase32)シュトックハウゼン「マントラ」、大阪万博の帰路は「アウトバーン」でクラフトワーク

537views

音楽を楽しむ気持ちに届ける「ELC-02」のデザインと機能

楽器探訪 Anothertake

【動画】「楽しさ」をまるごと運ぼう!「ELC-02」の分解、組み立て手順

18556views

楽器のあれこれQ&A

初心者必見!バイオリンの購入ポイントと練習のコツ

20630views

桑原あい

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:注目の若きジャズピアニスト桑原あいがバイオリンの体験レッスンに挑戦!

15606views

佐藤順

オトノ仕事人

劇伴制作の進行管理や演奏シーンの撮影をサポートする/映画等の劇伴制作をプロデュースする仕事

3923views

サントリーホール(Web音遊人)

ホール自慢を聞きましょう

クラシック音楽の殿堂として憧れのホールであり続ける/サントリーホール 大ホール

22818views

東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

こどもと楽しむMusicナビ

子ども向けだからといって音楽に妥協は一切しません!/東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

10980views

上野学園大学 楽器展示室

楽器博物館探訪

日本に一台しかない初期のピアノ、タンゲンテンフリューゲルを所有する「上野学園 楽器展示室」

20064views

われら音遊人

われら音遊人:路上イベントで演奏を楽しみ地域活性にも貢献

3469views

パイドパイパー・ダイアリー Vol.8 - Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

初心者も経験者も関係ない、みんなで音を出しているだけで楽しいんです!

5364views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10311views

おとなの 楽器練習記 須藤千晴さん

おとなの楽器練習記

【動画公開中】国内外で演奏活動を展開するピアニスト須藤千晴が初めてのギターに挑戦!

7881views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

世界の民族楽器を触って鳴らせる「小泉文夫記念資料室」

22890views

イサオ・ナカムラ ノリコ・ツカゴシ マリンバデュオ・リサイタル

音楽ライターの眼

現代音楽を楽しく、おもしろくする鍵盤打楽器/イサオ・ナカムラ ノリコ・ツカゴシ マリンバデュオ・リサイタル

787views

佐藤順

オトノ仕事人

劇伴制作の進行管理や演奏シーンの撮影をサポートする/映画等の劇伴制作をプロデュースする仕事

3923views

横浜レンタル倉庫(YRS)

われら音遊人

われら音遊人:目指すはフェス! 楽しみ、楽しませ、さらなる高みへ

1820views

REVSTAR

楽器探訪 Anothertake

いまの時代に鳴るギターを目指し、音もデザインも進化したエレキギターREVSTAR

7216views

ホール自慢を聞きましょう

歴史ある“不死鳥の街”から新時代の芸術文化を発信/フェニーチェ堺

8804views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

大人の音楽レッスン、わたし、これでも10年つづけています!

7226views

楽器のあれこれQ&A

初心者必見!バイオリンの購入ポイントと練習のコツ

20630views

こどもと楽しむMusicナビ

1DAYフェスであなたもオルガン博士に/サントリーホールでオルガンZANMAI!

3256views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10311views