Web音遊人(みゅーじん)

【ジャズの“名盤”ってナンだ?】#050 “オワコン”だったビッグバンドがモダン・ジャズへと次元上昇~カウント・ベイシー・オーケストラ『エイプリル・イン・パリ』編

映画『ジャズ喫茶ベイシー Swiftyの譚詩(Ballad)』(2020年公開)は、岩手・一関で50年続いた“ジャズの聖地”と呼ばれるほど熱狂的なファンがいる店のこだわりと主人の生き様をかいま見ることのできるドキュメンタリータッチの映画でしたが、そのなかでテーマ曲のように用いられていたのが本作収録のタイトル曲『エイプリル・イン・パリ』。

曲の終盤、「ワン・モア・タイム!」というカウント・ベイシーの声にあわせてエンディングを3回も繰り返すなど、ライヴ感のあるユニークな、カウント・ベイシー・オーケストラらしさを演出した印象的な曲で、この曲が本作を“名盤”たらしめたと言っても過言ではないでしょう。

裏を返せば、本作でカウント・ベイシー・オーケストラは、改めて“らしさ”を強調しなければならない状況であったとも言えるわけです。

そんな事情を掘り起こしながら、本作を再点検してみましょう。


April In Paris

アルバム概要

1955年と翌56年の2回に分けて、米ニューヨークのファイン・サウンド・スタジオで収録されました。

オリジナルはA面5曲/B面5曲の合計10曲を収録したLP盤で1957年にリリース、同じ構成で1981年にカセットテープも発売されました。CD化では同曲数同曲順のほか、ボーナス・トラック7曲を追加した合計17曲収録のヴァージョンもリリースされています。

メンバーは、指揮とピアノがカウント・ベイシー、トランペットがルノー・ジョーンズ、サド・ジョーンズ、ジョー・ニューマン、ウェンデル・カレイ、トロンボーンがベニー・パウエル、ヘンリー・コーカー、ビル・ヒューズ、アルトサクソフォンがマーシャル・ロイヤル、ビル・グラハム、テナーサクソフォンがフランク・フォスター、フランク・ウェス、バリトンサクソフォンがチャーリー・フォークス、ギターがフレディ・グリーン、ベースがエディ・ジョーンズ、ドラムスがソニー・ペイン、パーカッションがホセ・マングァル、ウバヅロ・ニエド。

収録曲はいずれも“ベイシー・レパートリー”と呼ばれる、メンバーのオリジナル曲やスタンダード・ナンバーを織り交ぜた選曲になっています。

“名盤”の理由

コンボ(小編成)のジャズにおいては、ビバップがハード・バップへとヴァージョンをアップさせたことによって、“モダン・ジャズ”と呼ばれるまでの芸術性を高めることができたとされています。

一方で、ビッグバンド(大編成)のジャズにおいては、ポピュラー音楽の中心を担っていた隆盛期が1920~30年代で、それ以降、特に第二次世界大戦後は経済不況の煽りも受けてバンド経営が成り立たなくなり、次々とメジャーなオーケストラが解散していくという惨状を呈していました。

つまり1950年代には、ジャズ・オーケストラという形態は一般的に“オワコン”と認識される状況だったのですが、そうしたジャズ・オーケストラ・ファンたちに希望の光を与えたのが本作だったわけです。

本作が隆盛期を懐かしむリヴァイヴァル風にとどまることなく、モダン・ジャズとして1950年代のコンボ作品と肩を並べる先取性を備えていたことが、“名盤”という評価につながったのだと思います。

いま聴くべきポイント

冒頭で触れた映画『ジャズ喫茶ベイシー Swiftyの譚詩(Ballad)』については、2020年の公開時に加えて、2023年6月に東京・池袋の新文芸坐で“オーディオルーム 新文芸坐”と題して特別上映された際にも観に行き、一般上映とは異なるスペシャルな音響によってこの映画を考察し直すことができました。

そこで改めて感じたのは、映画で描かれていたジャズ喫茶ベイシーの“オーディオへの執着”と、カウント・ベイシー・オーケストラが試みていた“時代の音楽への執着”との共通性だったりするのです。

それはたとえば、装飾音符をほとんど用いないカウント・ベイシーのピアノが浮き立つようなホーン・セクションのハーモニーとヴォリュームの組み合わせを意識できるようになることであり、ひいてはマリア・シュナイダーや挾間美帆のサウンドに対する感じ方をもっとおもしろくしてくれることになるんじゃないか、と……。

「ジャズの“名盤”ってナンだ?」全編 >

富澤えいち〔とみざわ・えいち〕
ジャズ評論家。1960年東京生まれ。学生時代に専門誌「ジャズライフ」などでライター活動を開始、ミュージシャンのインタビューやライヴ取材に明け暮れる生活を続ける。2004年に著書『ジャズを読む事典』(NHK出版生活人新書)を上梓。カルチャーセンターのジャズ講座やCSラジオのパーソナリティーを担当するほか、テレビやラジオへの出演など活字以外にも活動の場を広げる。専門誌以外にもファッション誌や一般情報誌のジャズ企画で構成や執筆を担当するなど、トレンドとしてのジャズの紹介や分析にも数多く関わる。『井上陽水FILE FROM 1969』(TOKYO FM出版)収録の2003年のインタビュー記事のように取材対象の間口も広い。2012年からYahoo!ニュース個人のオーサーとして記事を提供中。
富澤えいちのジャズブログ富澤えいちのジャズ・ブログ道場Facebook

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:上原彩子さん「家族ができてから、忙しいけれど気分的に余裕をもって音楽と向き合えるようになりました」

6795views

音楽ライターの眼

ジョージアから世界の舞台へと飛翔したピアニスト、マリアム・バタシヴィリ

4826views

STAGEA(ステージア)ELB-02 - Web音遊人

楽器探訪 Anothertake

見ているだけでわくわくする!弾きたい気持ちにさせるエレクトーン

7776views

楽器のあれこれQ&A

きっとためになる!サクソフォンの基礎力と表現力をアップする練習のコツ

19956views

大人の楽器練習記:クラシック・サクソフォン界の若き偉才、上野耕平がチェロの体験レッスンに挑戦

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:クラシック・サクソフォン界の若き偉才、上野耕平がチェロの体験レッスンに挑戦

11871views

オトノ仕事人

あらゆるトラブルに対応できる、優れたリペア技術者を世に送り出す/管楽器のリペア技術者を育てる仕事

7082views

荘銀タクト鶴岡

ホール自慢を聞きましょう

ステージと客席の一体感と、自然で明快な音が味わえるホール/荘銀タクト鶴岡(鶴岡市文化会館)

12335views

ズーラシアン・フィル・ハーモニー

こどもと楽しむMusicナビ

スーパープレイヤーの動物たちが繰り広げるステージに親子で夢中!/ズーラシアンブラス

14671views

上野学園大学 楽器展示室」- Web音遊人

楽器博物館探訪

伝統を引き継ぐだけでなく、今も進化し続ける古楽器の世界

13379views

われら音遊人

われら音遊人:オリジナルは30曲以上 大人に向けて奏でるフォークロックバンド

4692views

『チュニジアの夜』は相当に難しいが、次回のレッスンが待ち遠しい 山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

『チュニジアの夜』は相当に難しいが、次回のレッスンが待ち遠しい

5746views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

31368views

世界各地で活躍するギタリスト朴葵姫がフルートのレッスンを体験!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】世界各地で活躍するギタリスト朴葵姫がフルートのレッスンを体験!

8045views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

民族音楽学者・小泉文夫の息づかいを感じるコレクション

10535views

音楽ライターの眼

シリーズ三度目のショスタコーヴィチはさらなる進化と深化の高みへ/徳永二男、堤剛、練木繁夫による珠玉のピアノトリオ・コンサートVol.8

2017views

弦楽器の調整や修理をする職人インタビュー(前編)

オトノ仕事人

見えないところこそ気を付けて心を配る/弦楽器の調整や修理をする職人(後編)

8561views

われら音遊人:ずっと続けられることがいちばん!“アツく、楽しい”吹奏楽団

われら音遊人

われら音遊人:ずっと続けられることがいちばん!“アツく、楽しい”吹奏楽団

11215views

変えるべきもの、変えざるべきものを見極める

楽器探訪 Anothertake

変えるべきもの、変えざるべきものを見極める

14877views

武満徹の思い「未来への窓」をコンセプトに個性的な公演を/東京オペラシティ コンサートホール:タケミツメモリアル

ホール自慢を聞きましょう

武満徹の思い「未来への窓」をコンセプトに個性的な公演を/東京オペラシティ コンサートホール:タケミツ メモリアル

14910views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

音楽知識ゼロ&50代半ばからスタートしたサクソフォンのレッスン

8203views

ヤマハ製アコースティックギター

楽器のあれこれQ&A

目的別に選ぶ、ヤマハ製アコースティックギター

13067views

こどもと楽しむMusicナビ

サービス精神いっぱいの手作りフェスティバル/日本フィル 春休みオーケストラ探検「みる・きく・さわる オーケストラ!」

10253views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

26340views