Web音遊人(みゅーじん)

連載10[ジャズ事始め]改元がもたらしたジャズの重心移動と全国展開

2019年5月1日、元号が平成から令和へ改められた。

明治以降の日本では、一世一元の制に則り、天皇の崩御によって改元が行なわれてきた。令和は明治以来初めて、譲位によってこれが行なわれることとなった。

譲位という方法がとられた背景には、崩御による改元が社会に与える影響の大きさがあるのは想像に難くない。私自身も、昭和から平成への改元時にそう思わせる“空気”を味わっている。

前稿で取り上げた井田一郎が活躍する大阪のエンタテインメント・シーンも、大正天皇の崩御(1926年12月25日)の報を受け、直後に迎えることになった正月から喪に服していた。街からはこの時期、歌舞音曲が消えることになる。

日本には、徳川幕府によって江戸時代に制定され、第二次世界大戦終了後まで実質的に効力を有していた“服忌令(ぶっきりょう)”という法があった。これは、近親者の死に際して喪に服す期間を定めたものだった。

明治政府でも「親の場合で13カ月」と定めていたから、親よりも大きな存在だった天皇崩御となれば、昭和2年(元年は6日しかなかった)のあいだぐらいは国民もおとなしくしていなさい──ということになるのは当然。

ところが、2月初旬の大喪の礼を待たずにダンスホールが営業を再開。

たちまちこれを取り締まる条例が発せられたが、お行儀よく従うところが少なかったのか、その年の12月26日まで、大阪市内のすべてのダンスホールには営業禁止の御沙汰が下されてしまった。

これを機に、乱立していた大阪市内のダンスホールは次々と廃業。バンドマンたちも大阪を後にして、関東大震災からの復興を遂げていた東京へと拠点を移すことになった。

大阪のダンスホールでジャズのウデをみがいたミュージシャンたちの演奏は、東京の歓楽街でも大いに評判を呼び、ステージだけでなくレコード会社の録音仕事でも引っ張りだこの状態となる。

先陣を切っていた井田一郎も「東京行進曲」「アラビアの唄」「私の青空」などを編曲し、ジャズの風味をタップリと染み込ませた流行歌を全国へと行き渡らせる立役者のひとりになっていた。

東京に戻った井田は、例によってバンドを結成しては壊すという不安定な演奏家活動を続けていたのだけれど、それとは別にこの時期の共演者、ドラムスの飯山茂雄とサックスのリノ・カブロがとても気になったので、次回はこの2人のなにが気になるのかを書き進めてみたい。

参考:『日本のジャズ史 戦前戦後』内田晃一(スイング・ジャーナル社)、
『日本のジャズは横浜から始まった』瀬川昌久、柴田浩一(ジャズ喫茶ちぐさ・吉田衛記念館)

「ジャズ事始め」全編 >

富澤えいち〔とみざわ・えいち〕
ジャズ評論家。1960年東京生まれ。学生時代に専門誌「ジャズライフ」などでライター活動を開始、ミュージシャンのインタビューやライヴ取材に明け暮れる生活を続ける。2004年に著書『ジャズを読む事典』(NHK出版生活人新書)を上梓。カルチャーセンターのジャズ講座やCSラジオのパーソナリティーを担当するほか、テレビやラジオへの出演など活字以外にも活動の場を広げる。専門誌以外にもファッション誌や一般情報誌のジャズ企画で構成や執筆を担当するなど、トレンドとしてのジャズの紹介や分析にも数多く関わる。『井上陽水FILE FROM 1969』(TOKYO FM出版)収録の2003年のインタビュー記事のように取材対象の間口も広い。2012年からYahoo!ニュース個人のオーサーとして記事を提供中。
富澤えいちのジャズブログ富澤えいちのジャズ・ブログ道場Facebook

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:由紀さおりさん「言葉の裏側にある思いを表現したい」

6954views

音楽ライターの眼

FUJI ROCK FESTIVAL’19開催。多彩な顔ぶれと新しい発見への旅

6399views

楽器探訪 Anothertake

新開発の音響システムが表現力のカナメ。管楽器の可能性を広げる「デジタルサックス」

3782views

金管楽器のパーツごとのお手入れ方法 - Web音遊人

楽器のあれこれQ&A

金管楽器のパーツごとのお手入れ方法

15958views

おとなの 楽器練習記 須藤千晴さん

おとなの楽器練習記

【動画公開中】国内外で演奏活動を展開するピアニスト須藤千晴が初めてのギターに挑戦!

8446views

小林洋平

オトノ仕事人

感情や事象を音楽で描写し、映画の世界へと観る人を引き込む/フィルムコンポーザーの仕事

2336views

サントリーホール(Web音遊人)

ホール自慢を聞きましょう

クラシック音楽の殿堂として憧れのホールであり続ける/サントリーホール 大ホール

22901views

ズーラシアン・フィル・ハーモニー

こどもと楽しむMusicナビ

スーパープレイヤーの動物たちが繰り広げるステージに親子で夢中!/ズーラシアンブラス

14378views

ギター文化館

楽器博物館探訪

19世紀スペインの至宝級ギターを所蔵する「ギター文化館」

15188views

Red Pumps BIGBAND

われら音遊人

われら音遊人:出自がさまざまなメンバーと、誰もが楽しめる音楽をビッグバンドで

915views

山口正介 - Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

この感覚を体験すると「音楽がやみつきになる」

8628views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10373views

脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

10878views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

民族音楽学者・小泉文夫の息づかいを感じるコレクション

10363views

音楽ライターの眼

スーパーグループ、トマホークの新作『トニック・イモビリティ』とメンバー達の多彩な活動

2276views

オトノ仕事人 ボイストレーナー

オトノ仕事人

歌うときは、体全部が楽器となるように/ボイストレーナーの仕事(前編)

25612views

ONLYesterday

われら音遊人

われら音遊人:愛するカーペンターズをプレイヤーとして再現

969views

STAGEA(ステージア)ELB-02 - Web音遊人

楽器探訪 Anothertake

見ているだけでわくわくする!弾きたい気持ちにさせるエレクトーン

7660views

ホール自慢を聞きましょう

地域に愛される豊かな音楽体験の場として京葉エリアに誕生した室内楽ホール/浦安音楽ホール

10782views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

すべては、あの日の「無料体験レッスン」から始まった

5475views

引っ越しのシーズン、電子ピアノやエレクトーンの取り扱いについて

楽器のあれこれQ&A

引っ越しのシーズン、電子ピアノやエレクトーンを安心して運ぶには?

113641views

Kitaraあ・ら・かると

こどもと楽しむMusicナビ

子どもも大人も楽しめるコンサート&イベントが盛りだくさん。ピクニック気分で出かけよう!/Kitaraあ・ら・かると

6264views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

30898views