Web音遊人(みゅーじん)

オンライン音楽フェス 『TOKYO JAZZ + plus LIVE STREAM』開催! 2020年はレジェンドからニューカマーまでが集合し、インターネットで配信

新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の蔓延とそれに影響される社会の混乱はいつまで続くのか……と多くの人が気を揉む中、2020年5月初旬の段階で多くのミュージシャンたちが独自の方法でメッセージを発信し、インターネットを駆使してアイデア豊かなLIVE配信を行っている。日本でも欧米でも、オーケストラの楽団員がそれぞれ自宅で演奏したものをリモートのスタイルでひとつの曲にしてしまうというチャレンジが話題となり、こうした状況下で新しい音楽またはアートの潮流が生まれるのではないかと思う勢いだ。

では、毎年世界中で開催されるフェスティバルなどはどうなるのか。それに対するひとつの回答が2020年5月23日(土)、24日(日)に開催予定の『TOKYO JAZZ + plus LIVE STREAM』だ。アーティストたちがインターネット上でパフォーマンスを披露する配信スタイルで、生の演奏もあれば事前収録もありと、メリハリをつけたプログラムになる予定。NHKホールとその周辺で開催される2020年の『TOKYO JAZZ + plus』に登場予定だったアーティストはもちろん、この企画に賛同するミュージシャンたちも急遽(ネット上ではあるが)“駆けつけて”くれる。

「COVID-19の感染が世界的に拡大していく中、通常開催の可能性を模索しながらも、中止となった場合にはオンラインで何かしらの発信ができないかということは早い段階から考えていました。アーティストの方からも『オンラインでなにか協力できないか』というお申し出がございましたし、4月には通常開催の中止を発表する一方、実行委員会の公式Twitterで皆様に『音楽で繋がれることをいま考えています』というメッセージを発信し、今回の開催と結びついたのです」(事務局)

ジャズファンならご承知のとおり東京JAZZは2002年に産声を上げ、その歴史を積み重ねてきた祭典だ。レジェンドたちの演奏や、世界中が注目するニューカマーたち、そしてアマチュアも含む話題のミュージシャンやグループなどにも出会えるフェスとして多くの音楽ファンから注目を集めてきた。それだけに、今回のような形であっても開催されるのはすでにチケットを購入していた人にとってうれしいことであろうし、これを機にジャズの最前線へ触れる新しいファンも増えることだろう。
2日間の模様は東京JAZZの公式YouTubeチャンネルで配信されるが、気になるのはその開催方式だ。リアルなLIVEなのか、収録した映像が流れるのか、インターネットならではの双方向型コミュニケーションは可能なのか、などなど。

「演奏はLIVEもあり事前収録もありとバラエティに富んだ内容になると思いますし、どうなるかは当日までのお楽しみです。それぞれのアーティストが異なる場所からリモートでのコラボレーションをする可能性も探りたいですし、お客様から曲のリクエストやメッセージをいただいたりすることも考えています。MCはハリー杉山さんがLIVEで進行する予定です」(同)

出演するアーティストは、上原ひろみ、小曽根真、挾間美帆、平原綾香、ディマシュ・クダイベルゲンら当初開催のフェスに登場予定だった顔ぶれに加え、チック・コリアやラリー・カールトン、ミシェル・カミロ、ティグラン・ハマシアン、H ZETTRIOほかバラエティに富んだラインナップによるパフォーマンスやメッセージが揃う。さらには歴史あるフェスならではの趣向として、東京JAZZファンからリクエストを募る「もう一度観たい東京JAZZ・18年間の名演リクエスト」という企画も。当初出演予定だったハービー・ハンコックの生誕80年を記念し「祝80歳!もう一度観たいハービー・過去の名演リクエスト」と題して、東京JAZZ出演時の映像アーカイブから最も多くのリクエストを集めた年のパフォーマンスをノーカット配信するという企画も喜ばれるだろう。

左から、上原ひろみ、小曽根真、ディマシュ・クダイベルゲン。

こうした新機軸のコンテンツが組み込まれるというから、2020年の東京JAZZはスペシャル感満載だ。音楽ファンは「精いっぱい楽しむ」のと同時に「サポートする」という意識も胸にしながらアクセスしたい。それが音楽や文化への精神的な支えとなり、ミュージシャンたちを勇気づけることにもなるのだから。

■TOKYO JAZZ + plus LIVE STREAM

開催日時:2020年5月23日(土)・24日(日)20:00~22:00(予定)
下記「東京JAZZ公式YouTubeチャンネル」にて開催
東京JAZZ公式YouTubeチャンネルはこちら
東京JAZZオフィシャルサイトはこちら

特集

出口大地

今月の音遊人

今月の音遊人:出口大地さん「命を懸けて全力で取り組んだ先でこそ、純粋に音楽を楽しむ心を忘れてはいけない」

2472views

音楽ライターの眼

連載38[ジャズ事始め]佐藤允彦が東欧で体験した大衆的ジャズとフリー・インプロヴァイズの曖昧な関係

1749views

楽器探訪 Anothertake

ピアノならではのシンプルで美しいデザインと、最新のデジタル技術を両立

6799views

バイオリンを始める時に知っておきたいこと

楽器のあれこれQ&A

バイオリンを始める時に知っておきたいこと

8996views

おとなの楽器練習記:岩崎洵奈

おとなの楽器練習記

【動画公開中】将来を嘱望される実力派ピアニスト、岩崎洵奈がアルトサクソフォンに初挑戦!

11815views

江藤裕平

オトノ仕事人

音楽ゲームの要となるリズムノーツをつくる専門家/『太鼓の達人』の譜面制作の仕事

9777views

武満徹の思い「未来への窓」をコンセプトに個性的な公演を/東京オペラシティ コンサートホール:タケミツメモリアル

ホール自慢を聞きましょう

武満徹の思い「未来への窓」をコンセプトに個性的な公演を/東京オペラシティ コンサートホール:タケミツ メモリアル

14511views

こどもと楽しむMusicナビ

サービス精神いっぱいの手作りフェスティバル/日本フィル 春休みオーケストラ探検「みる・きく・さわる オーケストラ!」

10082views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

見るだけでなく、楽器の音を聴くこともできる!

14201views

Red Pumps BIGBAND

われら音遊人

われら音遊人:出自がさまざまなメンバーと、誰もが楽しめる音楽をビッグバンドで

914views

山口正介 - Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

この感覚を体験すると「音楽がやみつきになる」

8628views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10373views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:注目のピアノデュオ鍵盤男子の二人がチェロに挑戦!

8567views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

世界の民族楽器を触って鳴らせる「小泉文夫記念資料室」

23464views

音楽ライターの眼

ベンチャーズが来日60周年記念ツアー。変わる時代と変わらぬ音楽

10029views

宮崎秀生

オトノ仕事人

ホールや劇場をそれぞれの目的にあった、よりよい音響空間にする専門家/音響コンサルタントの仕事

2733views

われら音遊人:ずっと続けられることがいちばん!“アツく、楽しい”吹奏楽団

われら音遊人

われら音遊人:ずっと続けられることがいちばん!“アツく、楽しい”吹奏楽団

11015views

楽器探訪 Anothertake

新開発の音響システムが表現力のカナメ。管楽器の可能性を広げる「デジタルサックス」

3782views

しらかわホール

ホール自慢を聞きましょう

豊潤な響きと贅沢な空間が多くの人を魅了する/三井住友海上しらかわホール

13925views

サクソフォン、そろそろ「テイク・ファイブ」に挑戦しようか、なんて思ってはいるのですが

パイドパイパー・ダイアリー

サクソフォンをはじめて10年、目標の「テイク・ファイブ」は近いか、遠いのか……。

8416views

ヤマハ製アコースティックギター

楽器のあれこれQ&A

目的別に選ぶ、ヤマハ製アコースティックギター

11542views

こどもと楽しむMusicナビ

“アートなイキモノ”に触れるオーケストラ・コンサート&ワークショップ/子どもたちと芸術家の出あう街

7056views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

30897views