Web音遊人(みゅーじん)

親しみやすいメロディを、ジャズの熱さに乗せて。 結成16年目にあらためて「自分たちらしさ」を追究したニューアルバム『CORE』/JABBERLOOPインタビュー

吹奏楽ファンなど多方面で支持されるジャズバンド

国内外のクラブ・ジャズ・シーンで独自の存在感を放ち続けるインストバンド、JABBERLOOP(ジャバループ)。2004年に京都で結成し、現在のメンバーであるMAKOTO(トランペット)、DAISUKE(サクソフォン)、MELTEN(キーボード)、YUKI(ベース)が揃った2005年には拠点を東京に移した。ストリートパフォーマンスをアグレッシブに行うことで徐々に人気を獲得し、2007年にメジャーデビューを果たしている(2016年にドラムのYOHEIが脱退し、現在はサポートメンバーを迎えている)。
2009年にはセカンドアルバム『CHECK THIS OUT!!』をリリースし、収録曲の『シロクマ』が大ヒット。軽快でダンサブルなビートに親しみやすいメロディが乗った同曲はストリートダンスの音楽としても火が付き、サードアルバム『攻め燃える』に吹奏楽版を収録することで、吹奏楽のコンサートや高校野球の応援でも盛んに聴かれる彼らの代表曲になった。


シロクマ/JABBERLOOP吹奏楽団(SHIROKUMA BRASS BAND ver)

結成から16年目となる2020年は、9月に3年ぶりのフルアルバム『CORE』がリリースされることが決定。より多彩な楽曲が揃った今作のコンセプトや聴きどころについて、4人に話を伺った。

自分たちの軸を信じたアルバムを作ろう

「これまで15年以上活動してきて、『さぁ、ここからどうしようか』と何か新しいことにチャレンジする選択肢もあったとは思いますが、僕たちは長く続けているからこそ、これまで培ってきた自分たちの軸、つまりコアな部分を信じたアルバムを作ろう、ということになりました」(MAKOTO)
アルバム名もズバリ『CORE』にしよう、と提案したのはYUKIだという。
「3年前にリリースしたアルバムは、新しいものであると同時にリニューアルの意味も込めてタイトルを『NEW』と付けました。今回の作品にも新しい要素はあるけれど、その底には『僕たち、こういう音楽が好きだよね』という絶対的なものがある。それが『CORE』だと思ったんですよね」(YUKI)
そんなコンセプトで制作された今作を聴いて印象的なのは、どの曲もとにかくキャッチーなこと。ジャズにしては意外なほどポップなメロディは、各パートのアドリブの中にもしっかりと息づいている。そして、圧倒的な熱量でぐいぐいと前に進んでいくグルーヴ感が、聴く者を元気にしてくれるのだ。
「結成当初から『みんなが鼻歌で歌えるような楽曲を作ろう』というのがバンドの大きなテーマなんです。楽器を演奏しないリスナーでも、鼻歌だったらできるでしょう?だから、特に気負ったり奇をてらったりせずに素直に作りました。その結果できたものが僕たちの歩んできた歴史であり、『CORE』になったと思います」(DAISUKE)
「僕たちは編成でいえばジャズ・クインテットなんですけれど、ジャズのフォーマットに乗りつつもポップスをやったりとか、自分たちを型にはめることなくやってきました。僕もピアノだけでなくシンセもガンガン使いますし。そういう開かれた空気感も間違いなく僕たちの『CORE』であり、変わらないところですよね」(MELTEN)

16年間の蓄積がアレンジに広がりを生んだ

『CORE』の中には、ジャズの薫りもしっかりと息づいている。MAKOTOとDAISUKEによる2管の響きやMELTENのピアノ、そしてサウンドの土台をどっしりと支えつつも、いざというときにはエネルギッシュなソロを披露するYUKIのベースにもジャズの熱さが詰まっている。しかし、それ以上に、メロディをしっかりと聴かせる密度の濃いアンサンブルがJABBERLOOPのサウンドの要であり、吹奏楽のファンにもアピールする所以なのだろう。16年もの長きに渡り培われてきたメンバー間の信頼関係がなせる業である。
「例えばMAKOTOのトランペットを聴いていると、『次はこういくだろうな』というのがわかるんです。ほんのちょっとだけ先の音が聴こえるというか。まさに、ずっと一緒にやっているからですよね」(DAISUKE)
「長くやっていると、曲作りにも余裕が出てくる気がしますね。いままでは、アルバム制作に力が入り過ぎるあまり、気が付くとどの曲もホーンがメインのメロディをとってしまいがちだったんですよね。それだと起伏がなくなってしまう。今回は『この曲はMELTENにメロディを任せよう』とか、『ここでYUKIのベースソロも聴きたい!』と、他のメンバーのことをイメージしながら作ることができました」(MAKOTO)
「JABBERLOOPらしさを追究する過程の中で、確かにアレンジ面では以前より余裕が出てきたと思います。それが従来の勢いにプラスされた感はありますね」(MELTEN)
「自然と『それぞれの曲の聴かせどころを引き立たせよう』という意識になりましたね。ベースがしっかりしていたら、みんなが輝くんです。その中で、たまに自分も輝くことができればいいかなと」(YUKI)

僕たちが活動できているのはみんなが支えてくれるから

2020年は、アルバム発売の告知前に収録曲のエクストラエディションを1曲ずつ4週連続でリリース(4曲の最初の文字をつなげると『CORE』となり、アルバム告知となる仕掛け)するなどして話題作りに務めてきた。また、新型コロナウイルスの影響で自粛生活が続く中、特別企画『動画でマザレ! JABBERLOOP吹奏楽団』を企画し、リモートで総勢133名による『シロクマ』の演奏を行うなど、積極的にファンとのコミュニケーションを図ってきた。


JABBERLOOP吹奏楽団 2020 シロクマ

「JABBERLOOP吹奏楽団には、周辺のミュージシャンをはじめ、本当にたくさんの方が参加してくれて、うれしかったですね。僕たちはいろんな方々が支えてくださるからこそ活動できているんだ、とあらためて実感しました。9月にアルバムが発売されたら、何らかのかたちで演奏をお披露目できる機会を作ろうと思います。決まり次第発表しますので、待っていてくださいね」(MAKOTO)

■インフォメーション

アルバム『CORE』


発売元:JUNONSAISAI RECORDS
発売日:2020年9月9日
価格:2,273円(税抜)
詳細はこちら

ツアー『JABBERLOOP “CORE” RELEASE TOUR』

2020年9月25日(金)WWW(渋谷) 
2020年11月15日(日)Shangri-La(大阪)
2020年11月28日(土)Jammin’(名古屋)
詳細はこちら

オフィシャルFacebook YouTube公式チャンネル オフィシャルTwitter オフィシャルInstagram

特集

今月の音遊人 木根尚登さん

今月の音遊人

今月の音遊人:木根尚登さん「やっぱりバンドがやりたい!理想は『あまちゃんスペシャルビッグバンド』」

16920views

音楽ライターの眼

【ジャズの“名盤”ってナンだ?】#016 ジャズを大衆化させる戦略が功を奏した“置き土産”~マイルス・デイヴィス『リラクシン』編

1303views

楽器探訪 Anothertake

改めて考える エレクトーンってどんな楽器?

130768views

初心者必見!バンドで使うシンセサイザーの選び方

楽器のあれこれQ&A

初心者必見!バンドで使うシンセサイザーの選び方

23394views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:独特の世界観を表現する姉妹のピアノ連弾ボーカルユニットKitriがフルートに挑戦!

4510views

オトノ仕事人

プラスマイナス0.05ヘルツまで調整する熟練の技/音叉を作る仕事

29517views

ホール自慢を聞きましょう

歴史ある“不死鳥の街”から新時代の芸術文化を発信/フェニーチェ堺

8347views

こどもと楽しむMusicナビ

オルガンの仕組みを遊びながら学ぶ「それいけ!オルガン探検隊」/サントリーホールでオルガンZANMAI!

8594views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

世界の民族楽器を触って鳴らせる「小泉文夫記念資料室」

22270views

練馬だいこんず

われら音遊人

われら音遊人:好きな音楽を通じて人のためになることをしたい

5855views

山口正介さん Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

サクソフォン教室の新しいクラスメイト、勝手に募集中!

4501views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

25066views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:独特の世界観を表現する姉妹のピアノ連弾ボーカルユニットKitriがフルートに挑戦!

4510views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

世界に一台しかない貴重なピアノを所蔵「武蔵野音楽大学楽器博物館」

22341views

エマーソン、レイク&パウエル

音楽ライターの眼

エマーソン、レイク&パウエル『The Complete Collection』/1980年代、プログレッシヴ・ロックが変化を迎えた瞬間

656views

オトノ仕事人

ピアノを通じて人と人とがつながる場所をコーディネートする/LovePianoプロジェクト運営の仕事

17662views

われら音遊人:Kakky(カッキー)

われら音遊人

われら音遊人:オカリナの豊かな表現力で聴いている人たちを笑顔に!

8086views

CLP-600シリーズ

楽器探訪 Anothertake

強弱も連打も思いのままに、グランドピアノに迫る弾き心地の電子ピアノ クラビノーバ「CLP-600シリーズ」

44430views

グランツたけた

ホール自慢を聞きましょう

美しい歌声の響くホールで、瀧廉太郎愛にあふれる街が新しい時代を創造/グランツたけた(竹田市総合文化ホール)

7041views

サクソフォン、そろそろ「テイク・ファイブ」に挑戦しようか、なんて思ってはいるのですが

パイドパイパー・ダイアリー

サクソフォンをはじめて10年、目標の「テイク・ファイブ」は近いか、遠いのか……。

8114views

日ごろからできるピアノのお手入れ

楽器のあれこれQ&A

日ごろからできるピアノのお手入れ

64370views

Kitaraあ・ら・かると

こどもと楽しむMusicナビ

子どもも大人も楽しめるコンサート&イベントが盛りだくさん。ピクニック気分で出かけよう!/Kitaraあ・ら・かると

6002views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

9904views