Web音遊人(みゅーじん)

エレキギター初心者を脱したい!ステップアップ練習法と2本目購入時のアドバイス

気軽に始められるのが魅力のエレキギター。「おうち時間」が増えたことで手にとった方も多いのではないでしょうか。今回は、初心者を脱したい人のためのアドバイスをお届けします。

Q1.コードに慣れてきたので、次はギターソロや速弾きができるようになりたい。どのような練習が効果的?

A.「ソロを弾く」=「スケールを覚える」ことだと思います。実は、コードを押さえるのもソロを弾くのも、左手(指板を押さえるほうの手)の感覚はそれほど変わるものではありません。だから、コードとソロ(スケール)は同時に覚えていくのが効率的です。この二つは分けて考えないほうが上達は早いと思いますよ。私がおすすめする唯一の方法は、最初はゆっくりなテンポで練習して、慣れてきたら徐々にテンポを上げていくやり方。メトロノームに合わせて、昨日は90BPMでできたから、今日は100BPMでやってみよう、というように、少しずつ速く弾けるようにしていきましょう。地道に努力するのが速弾きへの近道です。

Q2.リズムキープのコツは?

A.Q1の速弾きに関しても触れましたが、練習の際はメトロノームを使いましょう。左手の練習と同じぐらい、リズムやタイミングは大事です。ジャストなタイミングで弾ける人とそうでない人では、同じフレーズやリフを弾いても全く印象が違って聴こえます。ですから、普段の練習でも必ずメトロノーム(スマートフォンのメトロノームアプリでも、リズムマシンでも構いません)を用い、ビートをキープし、意図的にコントロールすることを意識してください。コードとソロ(スケール)は同時に覚えていくのが効率的だとお伝えしましたが、それに加えてリズム感も一緒に鍛えていくのがいいと思います。

Q3.練習のときもアンプやエフェクターを使ったほうがいいの?

A.アンプやエフェクターを駆使して轟音を出したり、ディレイをはじめさまざまな音響効果を得られたりするのは、エレキギターの醍醐味ですよね。それを練習でも使うかどうかということには、二つの考え方があると思います。一つは、Q1、2にあるような基礎的な練習について。この場合は、アンプに頼らずとも芯のある音色や細かなニュアンスを出せるようにしたいので、アンプを使うとしても設定はクリーンのままがいいです。歪ませたりすると、雑に弾いてもそれらしく聴こえてしまいますから。なので、アンプを使わなくてもいいぐらいの気持ちで練習してください。もう一つ、例えばバンドでライブや発表会があって、曲の練習をする場合には、その曲で使う音色を確認する必要もありますから、アンプやエフェクターを使うほうがいいでしょう。音を作り込むとモチベーションも上がります。これらをうまく組み合わせて、ストレスなく練習を続けてください。

Q4.初心者用のギターから、2本目に買い換えたいのですが、選ぶポイントは?

A.ギターを選ぶ際には、組み込みの精度に注目してみるのがいいと思います。ネックがしっかりとボディに付けられているか、ネックが反っていないか、フレットの処理がきれいになされているか、などですね。あと、精度がいいギターは、弦高をはじめとして調整できる幅が広いのが特長です。つまり自分が弾きやすいようにチューンアップしやすいんです。そんな、精度よく組み込まれたギターは、結果として値段が高くなります。だから、自分の出せる金額の範囲内で、できる限り高価なものを選べば、失敗も少なくなると思います。もちろん、憧れのアーティストが使っているのと同じギターを選ぶのも、気分が上がっていいですよね。いい楽器を持つと、演奏の失敗を楽器のせいにできなくなることもよいプレッシャーになると思います。いい楽器を使って、ますます練習に励んでください。

協力:ヤマハミュージックレッスン 石平修 講師

楽器に関する疑問・質問大募集!

音楽情報誌「音遊人」とWebマガジン「Web音遊人」では、楽器に関する疑問や質問を募集しています。ぜひ、お聞かせください!
詳細はこちら

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:由紀さおりさん「言葉の裏側にある思いを表現したい」

6953views

音楽ライターの眼

人類がなぜギターという楽器を愛してきたのか、その理由を垣間見た/Acoustic Guitar Festival LIVE -Yamaha Acoustic Mind 2020 Ginza Special Vol.2-

4991views

reface

楽器探訪 Anothertake

個性が異なる4機種の特徴、その楽しみ方とは?

7917views

初心者必見!バンドで使うシンセサイザーの選び方

楽器のあれこれQ&A

初心者必見!バンドで使うシンセサイザーの選び方

23888views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:独特の世界観を表現する姉妹のピアノ連弾ボーカルユニットKitriがフルートに挑戦!

4770views

オペラ劇場の音楽スタッフの仕事 - Web音遊人

オトノ仕事人

舞台上の小さなボックスから指揮者や歌手に大きな安心を届ける/オペラ劇場の音楽スタッフの仕事(後編)

13993views

サントリーホール(Web音遊人)

ホール自慢を聞きましょう

クラシック音楽の殿堂として憧れのホールであり続ける/サントリーホール 大ホール

22901views

こどもと楽しむMusicナビ

1DAYフェスであなたもオルガン博士に/サントリーホールでオルガンZANMAI!

3300views

上野学園大学 楽器展示室」- Web音遊人

楽器博物館探訪

伝統を引き継ぐだけでなく、今も進化し続ける古楽器の世界

13189views

Red Pumps BIGBAND

われら音遊人

われら音遊人:出自がさまざまなメンバーと、誰もが楽しめる音楽をビッグバンドで

912views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

贅沢な、サクソフォン初期設定講習会

5592views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

26124views

ホルンの精鋭、福川伸陽が アコースティックギターの 体験レッスンに挑戦! Web音遊人

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ホルンの精鋭、福川伸陽がアコースティックギターの体験レッスンに挑戦!

11079views

上野学園大学 楽器展示室」- Web音遊人

楽器博物館探訪

伝統を引き継ぐだけでなく、今も進化し続ける古楽器の世界

13189views

【クラシック名曲 ポップにシン・発見】(Phase2)チャイコフスキー『スラブ行進曲Op.31』 傷病兵救済の慈善演奏会、U2のキーウ地下鉄ライブにつながるか

音楽ライターの眼

【クラシック名曲 ポップにシン・発見】(Phase2)チャイコフスキー『スラブ行進曲Op.31』 傷病兵救済の慈善演奏会、U2のキーウ地下鉄ライブにつながるか

3400views

オトノ仕事人

新たな音を生み出して音で空間を表現する/サウンド・スペース・コンポーザーの仕事

7391views

われら音遊人:Kakky(カッキー)

われら音遊人

われら音遊人:オカリナの豊かな表現力で聴いている人たちを笑顔に!

8395views

練習用のバイオリンとして進化する機能と、守り続けるデザイン

楽器探訪 Anothertake

進化する機能と、守り続けるデザイン

5297views

メニコン シアターAoi

ホール自慢を聞きましょう

五感で“みる”ことの素晴らしさを多くの方と共感したい/メニコン シアターAoi

3111views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

泣いているのはどっちだ!?サクソフォン、それとも自分?

6091views

これからアコースティックギターを始める際のギターの選び方や準備について

楽器のあれこれQ&A

これからアコースティックギターを始める際のギターの選び方や準備について

17304views

こどもと楽しむMusicナビ

サービス精神いっぱいの手作りフェスティバル/日本フィル 春休みオーケストラ探検「みる・きく・さわる オーケストラ!」

10082views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

30896views