Web音遊人(みゅーじん)

アコースティックギター

アコースティックギターの保管方法やメンテナンスのコツ

弾きたいときに、さっと取り出して弾ける。気軽に扱えて、人気のあるアコースティックギター。今回は、基本的な保管方法やメンテナンスのコツをお届けします。

Q1.普段はどこに置いておくべき?

A.毎日弾くのであれば手にとりやすい場所に置いておくのがいいでしょうし、長期間使わないのであれば、ケースにしまうのがいいと思います。いずれにしても、ギターにとって大切なのは湿度と温度です。人間が快適に感じる温度や湿度であれば、ギターを保管するのにも適しています。湿度は50パーセントぐらいだと考えておけばいいでしょう。部屋に置く場合はエアコンの風や直射日光が当たる場所は避けてください。長期保管でケースにしまう場合は、湿度調整剤を入れておくといいですよ。保管中も、定期的に開けてギターの様子を確認してあげてくださいね。

Q2.弦を交換するタイミングは?

A.弦交換はメンテナンスの大事なポイントです。弦は、ギターを弾き込んでいくうちに、手の汗などによって生じる錆などが原因で、徐々に劣化していきます。すると音質も低下しますし、チューニングも合わなくなってきてしまいます。錆の状態によっては、フレットが摩耗するのを早めてしまうことにもなりかねませんので、弦交換は定期的に必要です。初めてアコースティックギターを購入される方には、「1か月を目安に交換してください」と案内することが多いです。もちろん、ギターを弾く頻度や、手にかく汗の量などにより、弦が劣化する度合いも変わってくるので、慣れてきたら、「音色が変わってきたかな」と感じたタイミングで弦を交換するのがいいと思います。

Q3.ネックが反ってしまう原因は?

A.ギターのボディやネックは木でできているので、湿度、温度をはじめ日々の気候の変化によってわずかながら変形しています。特にネックは弾きやすさに直結する部分なので、反ってしまわないように気を付けたいですね。特に初心者の方に注意していただきたいのが、弦のゲージ(太さ)です。違うゲージの弦に換えてしまうと、張力も変わってしまい、ネックが反ってしまう場合があるのです。反ってしまったネックは、トラスロッド(ネックの中に仕込まれた金属製の棒)を回して調整することができます。もし弦のゲージを変える場合は、トラスロッドの調整も同時に行ってください。初めのうちは弦交換を行ってくれる楽器店にお願いするといいと思います。

Q4.扱う際やしまう際に気をつけたいことは?

A.まず、弾いたあとはボディと弦を拭いてください。弦は裏側も丁寧に拭きましょう。裏側に汗や汚れがたまると、弦はもちろんフレットの寿命にも影響してきますから注意しましょう。そのほかペグなどの金属パーツもまめに拭いてください。時勢柄、手を消毒してから弾く方も多いと思いますが、ギターのボディやネック(特に塗装されていない部分)はアルコールに強くないので、消毒してすぐギターを手にするのは避けましょう。
ケースに入れて長期保管する際ですが、エレクトリック・アコースティック・ギターの場合は電池を抜いてください。電池を入れたまま長期保管すると、液漏れを起こして楽器の破損につながってしまうことがあるんです。
ギターにとっていちばんよいのは、やはり毎日弾いてあげることだと思います。毎日弾いていると、ちょっとした音色の変化に敏感になり、楽器のトラブルにも早く気づくようになります。そして何よりギターも上手になりますから、こんなにいいことはないですよね。

ヤマハミュージックジャパン LM営業部 中世景三さん

協力:ヤマハミュージックジャパン LM営業部 中世景三さん

楽器に関する疑問・質問大募集!

音楽情報誌「音遊人」とWebマガジン「Web音遊人」では、楽器に関する疑問や質問を募集しています。ぜひ、お聞かせください!
詳細はこちら

特集

沖仁さん

今月の音遊人

今月の音遊人:沖仁さん「憧れのスターに告白!その姿を少年時代の自分に見せてあげたい」

10887views

音楽ライターの眼

ベートーヴェン生誕250年に歌曲の魅力に触れる

2102views

楽器探訪 Anothertake

【モニター募集】37鍵ピアニカに30年ぶりの新モデルが登場!メロウな音色×おしゃれなデザインの「大人のピアニカ」

25374views

楽器のあれこれQ&A

いつも清潔にしておきたい!ピアニカのお手入れ、お掃除方法

278139views

大人の楽器練習機

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:世界的ピアニスト上原彩子がチェロ1日体験レッスン

16876views

オトノ仕事人

歌、芝居、踊りを音楽でひとつに束ねる司令塔/ミュージカル指揮者・音楽監督の仕事

2647views

ホール自慢を聞きましょう

歴史ある“不死鳥の街”から新時代の芸術文化を発信/フェニーチェ堺

8094views

こどもと楽しむMusicナビ

クラシックコンサートにバレエ、人形劇、演劇……好きな演目で劇場デビューする夏休み!/『日生劇場ファミリーフェスティヴァル』

6483views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

専門家の解説と楽器の音色が楽しめるガイドツアー

8215views

われら音遊人:バンド経験ゼロの主婦が集合 家庭を守り、ステージではじける!

われら音遊人

われら音遊人:バンド経験ゼロの主婦が集合 家庭を守り、ステージではじける!

8489views

山口正介さん Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

いまやサクソフォンは趣味となったが、最初は映画音楽だった

6586views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

9658views

おとなの 楽器練習記 須藤千晴さん

おとなの楽器練習記

【動画公開中】国内外で演奏活動を展開するピアニスト須藤千晴が初めてのギターに挑戦!

7518views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

世界に一台しかない貴重なピアノを所蔵「武蔵野音楽大学楽器博物館」

22008views

音楽ライターの眼

連載7[ジャズ事始め]民間初の常設舞踏場が担った日本のジャズ文化発信

3351views

マイク1本から吟味して求められる音に近づける/レコーディングエンジニアの仕事(前編)

オトノ仕事人

マイク1本から吟味して求められる音に近づける/レコーディングエンジニアの仕事(前編)

14509views

ゲッゲロゾリステン

われら音遊人

われら音遊人:“ルールを作らない”ことが楽しく音楽を続ける秘訣

1355views

楽器探訪 Anothertake

奏者の思いどおりに音色が変化する、豊かな表現力を持ったグランドピアノ「C3X espressivo(エスプレッシーヴォ)」

8635views

ホール自慢を聞きましょう

ウィーンの品格と本格派の音楽を堪能できる大阪の極上空間/いずみホール

6455views

パイドパイパー・ダイアリー Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

あれから40年、おかげさまで「音」をはずさなくなりました

4442views

バイオリンを始める時に知っておきたいこと

楽器のあれこれQ&A

バイオリンを始める時に知っておきたいこと

8541views

こどもと楽しむMusicナビ

1DAYフェスであなたもオルガン博士に/サントリーホールでオルガンZANMAI!

2892views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

29124views