Web音遊人(みゅーじん)

小曽根真 塩谷哲

2台のピアノがひとつの楽器のように。2人にしかできない音を奏でるDUET2022ツアー/小曽根真、塩谷哲インタビュー

小曽根真と塩谷哲によるピアノ・デュオのツアー「DUET2022」が行われる。お互いに「ソルト」「お兄」と呼び合うほどの仲である2人は、2003年以来、幾度となく共演を重ね、関係性を深めてきた。「毎回違うものが生まれる」と口を揃える2人に、ピアノ・デュオの醍醐味や公演のみどころを聞いた。

2人を引き合わせた『88+∞』

「前にやったときはソルト(塩谷)が2台ピアノのためのワルツを書いてくれたから、次は僕も曲を書きたいなと思っていて。それに、もともと違うプロジェクトのために書いた曲もこのデュオでやってみたいし、『オベレク』とかどう?」
2022年11月に行われる2人のツアー「DUET2022」に向けて、小曽根真と塩谷哲は楽しみで仕方がないといった様子。ポーランドの舞曲の名である『オベレク』は2021年の小曽根のアルバム『OZONE60』に収められ、小曽根が多重録音で1人2役のスリリングな2台ピアノを演じている。
小曽根の提案に、「あれはものすごい大曲ですよね。ぜひやりたいです!」と塩谷も応える。
「2021年の12月にやったコンサートでは、僕はこの曲を1人で弾いたから。こんどはぜひ一緒に弾きたいな。楽譜を送るよ!」

2人の関係が始まったのは、20年以上も前のこと。1998年に塩谷が発表したアルバム『88+∞(インフィニティ)』を小曽根がパーソナリティを務めるラジオでかけたことがきっかけだ。
「僕の大好きなタイプの音楽を作る人だな、というのが第一印象でした」と小曽根は当時を振り返る。
「もっと彼のことを知りたくなったので、『じゃ、この番組で電話インタビューをしよう!』ということになったんです」
いっぽう、塩谷はこの展開に、ただただ驚くばかりだったという。
「僕にとって小曽根真というピアニストは雲の上の存在。その人がラジオの番組で電話してきて、さらには『今度共演しようよ!』とまで言っている。最初は信じられなくて、『社交辞令だよね?生放送でそんなこと言っちゃって大丈夫なのかな?』くらいにしか思っていませんでした。だけど、そのうちに本当に公演が決まって、『本気だったんだ!』と(笑)。これはピアノに対する意識を変えて練習に取り組まないと、と思いました。そのくらい大きな出来事でしたね」

小曽根真

2台のピアノが、まるでひとつの楽器のようになる

そして迎えた初共演の舞台は、2003年の3月。この公演は、塩谷にとって忘れられない、本当に大きな経験となった。
「この日を境に僕のキャリアは『小曽根前・小曽根後』に分けられるんですよ(笑)。何がすごかったって、相手の音を聴くということひとつとっても、レベルが全然違うわけです。お兄(小曽根)は、ただ『聴こえてくるものを聴く』のではなく、『自分から聴き獲りに行く』感じ。それをすべての瞬間でやっている。こちらがやろうとしていることを全部読んでいて、逆に絶妙のタイミングで仕掛けてくる。一流の人たちはこういう環境で音楽を作っているのか、と実感しました」
「ソルトは素晴らしいミュージシャンだから、やればすぐに対応できる。ただ、そういうことを知る機会がなかっただけなんですよね」と小曽根。「僕も若い頃に、チック・コリアをはじめ錚々たるミュージシャンたちから教えてもらい、とおってきた道なんです」
相手の音を、まるで空気を読むように感じ、2人にしかできない音楽を作り上げる。曲の構成を理解するためのリハーサルはするけれど、本番は即興。相手を信頼して音で会話を楽しむ。その結果、とてつもないミラクルが生まれることもある。それが、2人にとってのピアノ・デュオの醍醐味だ。
「僕たち2人の演奏を聴いた方から『どうやってアレンジしたんですか?』と聞かれることもあるけど、実はアレンジなんてひとつもしていないんです。その時に鳴っている音と自分の感性を信じて、音楽のことを第一に考えて取り組む。すると演奏は無限に広がっていくんです。まさにインフィニティなんですよね」(小曽根)
「気持ちをひとつにして、2人にしかできない音楽を作る。このデュオはクリエイティブな瞬間の連続で、2台のピアノがまるでひとつの楽器のようになるんですよね。“ひとりオーケストラ”とも言われるピアノが、さらに大きな楽器になるような感覚。自分でも想像できない世界が生みだされる喜びが、このデュオにはありますね。また、ドラマーがいないぶん、リズムで遊べるのもピアノ・デュオのおもしろいところだと思います」(塩谷)

塩谷哲

「リズムが作りやすい」CFXの新モデルで生まれる音楽は?

今回のツアーでふたりが弾くのは、2022年に発表されたCFXの新モデル。「高音の立ち上がりと伸びがすごくいい」(小曽根)、「弾き方を変えると音もガラっと変わるのがすごい」(塩谷)という印象のほか、2人揃って挙げる特徴が、レスポンスのよさだ。
「これはヤマハのピアノ全般にいえることなんですけれど、スタッカートを弾くときにも、響きを残さずに止まってくれるんです。このコントロールのしやすさはジャズとかラテンを弾く人にとって、ありがたいと思いますよ」(小曽根)
「本当にリズムが作りやすいピアノですよね。リズムでガンガンに絡んでいける楽しさがあるので、11月のツアーもとても楽しみです」(塩谷)
最後に、ツアーのみどころとメッセージをいただいた。
「年を経るごとに、自分のやりたいことに正直でありたいという気持ちがどんどん強くなってきています。すると大切になるのが、一緒に音楽を作るパートナーの存在。その点でソルトはこのうえなく素晴らしいパートナーです。自分がやんちゃしても喜んでくれて、応えてくれて、愛してくれる。ツアーでは、会場に集まったみんなが生きている喜びや、いろんな想いを共有できるコンサートを作りあげたいと思います」(小曽根)
「自分の音楽を信じて、お兄の懐に飛び込んでいくと、自分ひとりでは到底作りえないような壮大な音楽、自分も想像できない世界が生みだされるんですよね。しかも、毎回違うものができるんです。今回は果たしてどんな音楽が生まれるか。その瞬間を皆さまと共有したいと思います。ぜひ会場に遊びにきてください」(塩谷)

小曽根真 塩谷哲

■小曽根真×塩谷哲 DUET2022

日時:11月19日(土)15:00開演(14:00開場)
会場:RaiBoC Hall(埼玉)
詳細はこちら

日時:11月23日(水・祝)16:00開演(15:30開場)
会場:三鷹市芸術文化センター(東京)※完売しました
詳細はこちら

日時:11月24日(木)19:00開演(18:30開場)
会場:住友生命いずみホール(大阪)
詳細はこちら

日時:11月29日(火)19:00開演(18:15開場)
会場:アクロス福岡(福岡)
詳細はこちら

photo/ 宮地たか子

本ウェブサイト上に掲載されている文章・画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

facebook

twitter

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:宇崎竜童さん「ライブで演奏しているとき、もうひとりの宇崎竜童がとなりでダメ出しをするんです」

10735views

スパークス

音楽ライターの眼

ベテランなのに鮮度の高いロック・バンド、スパークスの魅力に迫る

13103views

STAGEA(ステージア)ELB-02 - Web音遊人

楽器探訪 Anothertake

エレクトーンで初めてオーディオファイル録音機能を装備

13457views

バイオリンを始める時に知っておきたいこと

楽器のあれこれQ&A

バイオリンを始める時に知っておきたいこと

8993views

ホルンの精鋭、福川伸陽が アコースティックギターの 体験レッスンに挑戦! Web音遊人

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ホルンの精鋭、福川伸陽がアコースティックギターの体験レッスンに挑戦!

11078views

アカネキカク akaneさん

オトノ仕事人

楽曲のイメージをもとに、ダンスの振りを考え、演出をする/振付師の仕事

2582views

ホール自慢を聞きましょう

歴史ある“不死鳥の街”から新時代の芸術文化を発信/フェニーチェ堺

8863views

こどもと楽しむMusicナビ

オルガンの仕組みを遊びながら学ぶ「それいけ!オルガン探検隊」/サントリーホールでオルガンZANMAI!

9051views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

世界の民族楽器を触って鳴らせる「小泉文夫記念資料室」

23461views

スイング・ビーズ・ジャズ・オーケストラのメンバー

われら音遊人

われら音遊人:震災の年に結成したビッグバンド、ボランティア演奏もおまかせあれ!

5955views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

大人の音楽レッスン、わたし、これでも10年つづけています!

7252views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

30891views

大人の楽器練習記:バイオリニスト岡部磨知がエレキギターを体験レッスン

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:バイオリニスト岡部磨知がエレキギターを体験レッスン

19794views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

世界中の珍しい楽器が一堂に集まった「浜松市楽器博物館」

31415views

音楽ライターの眼

【ジャズの“名盤”ってナンだ?】#025 1950年代後半の“空気感”を丸ごと盛り込んだ確信犯的エンタテインメント~ソニー・ロリンズ『ウェイ・アウト・ウエスト』編

1116views

オトノ仕事人 ボイストレーナー

オトノ仕事人

思い描く声が出せたときの感動を分かち合いたい/ボイストレーナーの仕事(後編)

9415views

われら音遊人:「非日常」の充実感が 活動の原動力!

われら音遊人

われら音遊人:「非日常」の充実感が活動の原動力!

8219views

サイレントブラス

楽器探訪 Anothertake

“練習”の枠を超え人とつながる楽しさを「サイレントブラス」

4594views

荘銀タクト鶴岡

ホール自慢を聞きましょう

ステージと客席の一体感と、自然で明快な音が味わえるホール/荘銀タクト鶴岡(鶴岡市文化会館)

12042views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

大人の音楽レッスン、わたし、これでも10年つづけています!

7252views

楽器のあれこれQ&A

サクソフォン講師がアドバイス!ステップアップのコツ

2518views

こどもと楽しむMusicナビ

親子で参加!“アートで話そう”をテーマにしたオーケストラコンサート&ワークショップ/第16回 子どもたちと芸術家の出あう街

5611views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10371views