Web音遊人(みゅーじん)

札幌店

北海道の音楽の拠点、ヤマハミュージック札幌店が新装オープン!

「札幌国際芸術祭」や札幌大通地下の「500m美術館」、音楽の分野では多くの音楽家を世界に送り出してきた「PMF(パシフィック・ミュージック・フェスティバル)」など“文化と音楽の街”になりつつある札幌。その札幌の中島公園そばで、約40年にわたって音楽シーンをサポートしてきたヤマハミュージック札幌店が、2015年7月5日に移転。新装オープンしたのは、北海道の有名菓子メーカー、六花亭の新ビル「六花亭 札幌本店」の3・4階。JR札幌駅南口から徒歩5分で、ふらりと立ち寄れる便利なロケーションだ。

10階建てのビル1階は広々とした六花亭の店舗で、奥には六花亭の包装紙でおなじみの草花が植えられた庭園があり、札幌の中心部とは思えない、ゆったりとした都会のオアシスに癒される。

ヤマハミュージック札幌店も、これまで以上に魅力的になった。初心者向けから上級者向けまで幅広くそろう楽器はもちろん、音楽関連商品やサービスが充実。常時22,000冊を取りそろえた楽譜のほか、音楽柄のかわいい雑貨やステーショナリーなどのアイテムも豊富にラインナップされている。楽譜を探しがてらお気に入りのグッズを見つけたり、発表会の記念品やプレゼントを探したり。お手入れ製品やケース類も多彩なバリエーションを取り揃えているので、ほしいものがきっと見つかるはずだ。
また、管楽器の“健康診断”や、演奏者の個性に合わせて吹きやすくしてくれるリペア室も、ますます便利になった。

札幌店

さらに注目したいのは、新たに設けられたグランドピアノ選定室(写真ページ上)。常時4台以上が用意され、試弾や弾き比べができる。選定室というとハードルが高いイメージがあるが、ガラス張りの部屋は開放感があり、気軽な気持ちで利用できる。

六花亭は、六花文庫の創設や児童詩誌『サイロ』の発行、コンサート開催など文化活動にも注力してきた。「六花亭 札幌本店」では、6~8階部分に音響技術の粋を極めた本格的な室内楽ホール「ふきのとうホール」を併設。世界の第一線で活躍するアーティストが、この新しい舞台で魅惑的な演奏を繰り広げる。さらに、5階にはギャラリーがあり、文化の街、札幌を身近に実感できる空間になっている。
また、2階の喫茶室では、六花亭の定番人気のマドレーヌを焼き立てで供するなど札幌本店限定商品も用意。ヤマハミュージック札幌店で買い物を楽しんだ後は、喫茶室やギャラリーなどで心を満たすひと時を過ごしてみてはいかが?

六花亭

■ヤマハミュージック札幌店

所在地:札幌市中央区北4条西6-3-3 六花亭札幌本店3F・4F
詳細はこちら

■六花亭 札幌本店

詳細はこちら

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:さだまさしさん「僕にとって音楽は、最高に好きなものであり、最強に嫌いなもの」

10935views

音楽ライターの眼

ジェフ・ベック:ジョニー・デップとの共演作を発表した孤高のギタリストが見せるヒューマンな側面

3428views

reface

楽器探訪 Anothertake

コンパクトなボディに優れた操作性が溶け込んだデザイン

5902views

楽器のあれこれQ&A

初心者必見!バイオリンの購入ポイントと練習のコツ

19773views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:若き天才ドラマー川口千里がエレキギターに挑戦!

11154views

オトノ仕事人

テレビ番組の映像にBGMや効果音をつけて演出をする音の専門家/音響効果の仕事

2165views

しらかわホール

ホール自慢を聞きましょう

豊潤な響きと贅沢な空間が多くの人を魅了する/三井住友海上しらかわホール

13556views

ズーラシアン・フィル・ハーモニー

こどもと楽しむMusicナビ

スーパープレイヤーの動物たちが繰り広げるステージに親子で夢中!/ズーラシアンブラス

13676views

ギター文化館

楽器博物館探訪

19世紀スペインの至宝級ギターを所蔵する「ギター文化館」

14710views

Red Pumps BIGBAND

われら音遊人

われら音遊人:出自がさまざまなメンバーと、誰もが楽しめる音楽をビッグバンドで

397views

山口正介 - Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

この感覚を体験すると「音楽がやみつきになる」

8347views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

29684views

おとなの楽器練習記

【動画公開中】注目の若手ピアニスト小林愛実がチェロのレッスンに挑戦!

9589views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

16~19世紀を代表する名器の音色が生演奏で聴ける!

11227views

音楽ライターの眼

偉大な音楽家たちによる、ベートーヴェン生誕250年記念アルバム

2777views

オトノ仕事人

新たな音を生み出して音で空間を表現する/サウンド・スペース・コンポーザーの仕事

6934views

われら音遊人

われら音遊人:オリジナルは30曲以上 大人に向けて奏でるフォークロックバンド

4297views

“音を使って音楽を作る”音楽の冒険を「ELC-02」で

楽器探訪 Anothertake

音楽を楽しむ気持ちに届ける「ELC-02」のデザインと機能

8466views

水戸市民会館

ホール自慢を聞きましょう

茨城県最大の2,000席を有するホールを備えた、人と文化の交流拠点が誕生/水戸市民会館 グロービスホール(大ホール)

4780views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

泣いているのはどっちだ!?サクソフォン、それとも自分?

5864views

楽器のあれこれQ&A

きっとためになる!サクソフォンの基礎力と表現力をアップする練習のコツ

18306views

こどもと楽しむMusicナビ

親子で参加!“アートで話そう”をテーマにしたオーケストラコンサート&ワークショップ/第16回 子どもたちと芸術家の出あう街

5352views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

29684views