Web音遊人(みゅーじん)

今月の音遊人:藤井フミヤさん「音や音楽は心に栄養を与えてくれて、どんなときも味方になってくれるもの」

チェッカーズとしてデビューして35周年、ソロデビューして25周年を迎えたボーカリストの藤井フミヤさん。これまで作詞・作曲、アート作品の制作、アーティストのプロデュースなど、幅広い活動を行ってきました。キャリアを重ね、自分が歌い手であることを再認識しているという藤井さんに、よく聴いている曲や、歌うことへのこだわりについてうかがいました。

Q1.これまでの人生の中で、一番多く聴いた曲は何ですか?

コンサートやレコーディングで歌うために、自分の曲を一番多く聴いていると思いますよ。「じゃあ自分以外の人の曲では?」となると、ニール・ヤングのバックバンドだったクレイジー・ホースの『I Don’t Want to Talk About It』ですかね。チェッカーズが解散してソロになってから「こういう曲を作りたい」とずっと思っていて、今でもふとしたときに聴くので、この曲は僕のインスピレーションの源といえますね。
若いときは、シャツにジーパン、ロン毛という彼らのファッションをカッコいいと思えなくて、音楽も聴こうとしなかった。「見た目がカッコよくないとダメ!」って真剣に思っていましたから(笑)。それが30代に入ったころ「いい音楽と見た目は関係ない」と目覚めて、それでこの曲を聴いたら、歌詞の意味はわからなかったけれど、メロディーを聴いているだけで泣けてくるくらい心を動かされました。
洋楽の場合、聴き手がメロディーから勝手にイメージを膨らませていたりして、あとで歌詞の意味を知って「あれ、イメージと違うな」ってこともありますよね。僕が作詞をするときは、その曲のメロディーやイメージに合った詞を作ろうとするけれど、洋楽ではからなずしもそうではないところが面白いなと思います。

Q2.藤井さんにとって「音」や「音楽」とは?

音や音楽によって何気ない風景がドラマティックになったり、お酒がより美味しく感じたり、泣けてきたり、興奮したり、音や音楽には人の心を操る力があると思います。多くの人を動員するパワーもありますよね。例えば「この日、東京ドームに集まって!」とチケットを売ったら大勢の人が集まってくるんだから、ものすごいパワーだと思いますよ。
音や音楽は心に栄養を与えてくれて、どんなときも味方になってくれるもの。敵になることはないでしょうね。なかには過激な歌詞の曲はあったりするけれど、人を傷つけるために音楽を作る人はいないと思うんです。この世にはさまざまな芸術がありますが、音楽は常に「愛」で溢れているから、「安心して自分の中に取り込んでください」と言いたいですね。

Q3.「音で遊ぶ人」と聞いてどんな人を想像しますか?

楽器を弾く人のことを思い浮かべますね。特に鍵盤楽器は、メロディーも、和音も、テンポも表現できるので、間近で見ていて「音と遊んでいるな」と思うことが多いです。だって、ボーカルって単音だからねぇ……。もちろん単音でも遊べますけど、そこにピアノやギターで和音を重ねられたときの気持ち良さっていったらないですよ!
僕はボーカリストなので、楽器を上達させることより、ボーカリストとしてのパフォーマンスを磨くことに労力を割いてきたと思います。チェッカーズ時代からギターは弾いていましたが、本腰を入れたのはソロになってからで、ソロになって最初の曲『TRUE LOVE』は、当時知っている基本的なコードだけで作ったんです。なので、初心者向けのギターの教則本によく載っていて、若いギタリストに「僕が最初にコピーしたの『TRUE LOVE』なんです」って言われることがけっこうあります。
ステージに立つときは、自分が持っているあらゆるテクニックを駆使して、楽器の音数や会場の音響に合った歌い方をするようにしています。なので、ステージにいるときは「音と遊んでいる」というより「仕事してます!」って感じですね。昔と比べると、体力的には思うようにいかないことも多いですが、「目の前にいるお客さんの心に自分の歌を届けたい」という一心で、体にムチ打って頑張っていますよ!

藤井フミヤ〔ふじい・ふみや〕
1983年、チェッカーズとしてデビュー。1993年以降はソロアーティストとして活動。『TRUE LOVE』や『Another Orion』などミリオンヒットを世に送り出す。2019年、デビュー35周年イヤーの後半を飾る全国ツアー「35th ANNIVERSARY CONCERT 2019 藤井フミヤ“十音楽団”」を7月より開催。また3年ぶりのオリジナルアルバム『フジイロック』の発売も決定している。
藤井フミヤオフィシャルサイト https://www.fumiyafujii.net/

 

特集

今月の音遊人 木根尚登さん

今月の音遊人

今月の音遊人:木根尚登さん「やっぱりバンドがやりたい!理想は『あまちゃんスペシャルビッグバンド』」

16303views

サマーソニック2017のパンクな楽しみ方 - Web音遊人

音楽ライターの眼

サマーソニック2017のパンクな楽しみ方

5423views

Venova(ヴェノーヴァ)

楽器探訪 Anothertake

すぐに音を出せて、自由に演奏できる。管楽器の楽しみを多くの人に

13831views

楽器のあれこれQ&A

初心者必見!バイオリンの購入ポイントと練習のコツ

19077views

【動画公開中】沖縄民謡アーティスト上間綾乃がバイオリンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】沖縄民謡アーティスト上間綾乃がバイオリンに挑戦!

8901views

オトノ仕事人

芸術をとおして社会にイノベーションを起こす/インクルーシブアーツ研究の仕事

6408views

秋田ミルハス

ホール自慢を聞きましょう

“秋田”の魅力が満載/あきた芸術劇場ミルハス

4334views

こどもと楽しむMusicナビ

サービス精神いっぱいの手作りフェスティバル/日本フィル 春休みオーケストラ探検「みる・きく・さわる オーケストラ!」

8941views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

見るだけでなく、楽器の音を聴くこともできる!

13483views

われら音遊人

われら音遊人:ママ友同士で結成し、はや30年!音楽の楽しさをわかちあう

4769views

パイドパイパー・ダイアリー Vol.7

パイドパイパー・ダイアリー

最初のレッスンで学ぶ、あれこれについて

4516views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

29076views

脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

10318views

上野学園大学 楽器展示室

楽器博物館探訪

日本に一台しかない初期のピアノ、タンゲンテンフリューゲルを所有する「上野学園 楽器展示室」

18899views

Vans Warped Tour Japan 2018 presented by XFLAG

音楽ライターの眼

ロックの新時代を告げるフェス/2018年3月31日~4月1日、Vans Warped Tour Japan 2018 presented by XFLAG開催

4717views

コレペティトゥーアのお仕事

オトノ仕事人

歌手・演奏者と共に観客を魅了する音楽を作り上げたい/コレペティトゥーアの仕事(後編)

7260views

ギグリーマン

われら音遊人

われら音遊人:誰もが聴いたことがあるヒット曲でライブに来たすべての人を笑顔に

1856views

楽器探訪 Anothertake

おしゃれで弾きやすい!新感覚のアコースティックギター「STORIA」

44965views

メニコン シアターAoi

ホール自慢を聞きましょう

五感で“みる”ことの素晴らしさを多くの方と共感したい/メニコン シアターAoi

2298views

パイドパイパー・ダイアリー Vol.3

パイドパイパー・ダイアリー

人生の最大の謎について、わたしも教室で考えた

5058views

楽器のあれこれQ&A

目的別に選ぼう電子ピアノ「クラビノーバ」3シリーズ

2528views

こどもと楽しむMusicナビ

親子で参加!“アートで話そう”をテーマにしたオーケストラコンサート&ワークショップ/第16回 子どもたちと芸術家の出あう街

5207views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

29076views