Web音遊人(みゅーじん)

今月の音遊人:家入レオさん「言葉に入りきらない気持ちを相手に伝えてくれるのが音楽です」

2021年、鮮烈なデビューから10年目を迎える家入レオさん。これまで数々のドラマの主題歌を担当し大ヒットさせてきましたが、先にリリースされた新作『空と青』は日本テレビ系水曜ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』主題歌としてさっそく話題に。唯一無二の声で歌い上げ、独自の世界観を紡ぐ彼女にとって歌や音楽とは?

Q1.これまでの人生の中で一番多く聴いた曲は何ですか?

たくさんありすぎて思い浮かばないのですが……、最初に買ってほしいと頼んだCDは宇多田ヒカルさんの『First Love』でした。小学校に上がる前で歌詞の意味をしっかり理解していたかは分からないですが、メロディーが頭から離れず、ずっと歌っていた記憶があります。

幼いころは、母のカーステレオから流れていた松任谷由実さん、山口百恵さん、中森明菜さんなどの曲をよく聴いていたという記憶があります。好きだったのは、松任谷由実(荒井由美)さんの『やさしさに包まれたなら』の歌詞。私は物心ついたときから将来は歌う人になりたいと漠然と思っていたのですが、その入り口は夢を見ることだと信じていました。だから、大人になっても思い描くことさえ忘れなければ、どんな困難があっても夢は叶っていくものなんだと思いながらこの曲を聴いていました。
そんなふうに考えるのは、母の影響が大きいですね。結果を出すことよりも、やった行動に対してほめてくれる。やりたいことは全部やった方がいいと言われて育ったし、そんなことを考えるのはおかしいと言われたことは一度もありません。空想が好きな子だったのですが、私が心をのびのびさせるのを、そのまま抱きしめてくれました。
冬に石油ストーブをつけて窓が結露した部屋で、夕食のクリームシチューをつくりながら母が歌っている。そんな記憶は、今も私が歌うときに力をくれているような気がします。もしかしたら、一番多く聴いたのは、母の歌だったかもしれませんね。

Q2.家入さんにとって「音」や「音楽」とは?

「音楽」は、自分と相手をつなげてくれるもの。言葉って“容器”だと思うのですが、自分の気持ちをすべてその“容器”に入れられていないと思うことがたくさんあって。自分は100の愛を持っているのに、言葉では50とか30とかしか伝えられていない気がして、時々不安になることがあるんです
歌詞を書くこともそうですが、今エッセイを連載させていただいていたり、趣味で小説を書いたりもしていて、ひとりで自分の気持ちと向き合う作業は大好き。でも、今ここで誰かに自分の気持ちを伝えるということに弱いんです。取っ散らかってしまって、伝えたいことと言葉がずれていく。だから、インタビューもあまり得意じゃないです(笑)。
その足りない部分を「音楽」が補ってくれているような気がします。歌でなら、苦しいとか寂しい、あなたは本当はどう思っているの?とか素直に言える。歌うことは私の人生と切り離せないものですね。

Q3.「音で遊ぶ人」と聞いてどんな人を想像しますか?

子どもです!少し前に、音楽活動以外のことをしている方たちにもたくさんお会いしたいと思い、保育園に電話をかけて実習生として行かせていただいたんです。

子どもって、本当に自由ですよね。感動のあまり涙が出たのは、絵の具をつけた寒天を握ってもらうというワークショップでの発想です。汚れないように机にブルーシートを敷いていると子どもたちがわーっ!と騒ぎ出したんです。「どうしたの?」と尋ねると、「先生、海が広がっているね~」って。ブルーシートのカシャカシャ鳴る音から波の音を想像したんですね。
そういえば、私も子どものころは、段ボール箱など反響がすぐに返ってくる狭い空間に閉じこもって歌ったり、扇風機に向かって歌ったりして音で遊んでいました。
デビューしたころは、ちゃんとしなくちゃ!という思いが強かったのですが、今はあまり頭で考えて表現することはしていないですね。自分と聴き手が一番気持ちいいように心を開放して、大人になった今もまた音で遊べているような気がします。

家入レオ〔いえいり・れお〕
13歳で音楽塾ヴォイスの門を叩き、『サブリナ』を完成させた15歳の時、音楽の道で生きていくことを決意。2012年2月メジャー・デビューを果たし、ファーストアルバム『LEO』がオリコン2週連続2位を記録。第54回日本レコード大賞最優秀新人賞他、数多くの新人賞を受賞。以降、数多くのドラマ主題歌やCMソングなどを担当。2021年1月20日『空と青』(日本テレビ系水曜ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』主題歌)をリリース。
オフィシャルサイトはこちら

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:木嶋真優さん「私は“人”よりも“音楽”を信用しているかもしれません」

6868views

音楽ライターの眼

連載18[多様性とジャズ]政治的なテーマを直截に音楽へ注ぎ込んだミンガスの遺志

1701views

NU1XA

楽器探訪 Anothertake

アコースティックピアノを演奏する喜びをもっと身近に。アバングランド「NU1XA」

2659views

楽器のあれこれQ&A

ドラムの初心者におすすめの練習方法や手が疲れないコツ

10662views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:和洋折衷のユニット竜馬四重奏がアルトヴェノーヴァのレッスンを初体験!

4731views

江藤裕平

オトノ仕事人

音楽ゲームの要となるリズムノーツをつくる専門家/『太鼓の達人』の譜面制作の仕事

8540views

久留米シティプラザ - Web音遊人

ホール自慢を聞きましょう

世界的なマエストロが音響を絶賛!久留米の新たな文化発信施設/久留米シティプラザ ザ・グランドホール

19169views

こどもと楽しむMusicナビ

クラシックコンサートにバレエ、人形劇、演劇……好きな演目で劇場デビューする夏休み!/『日生劇場ファミリーフェスティヴァル』

6729views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

世界中の珍しい楽器が一堂に集まった「浜松市楽器博物館」

30651views

われら音遊人

われら音遊人:路上イベントで演奏を楽しみ地域活性にも貢献

3241views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

楽器は、いつ買うのが正解なのだろうか?

8228views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

25170views

ぱんだウインドオーケストラの精鋭たちがバイオリンの体験レッスンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ぱんだウインドオーケストラの精鋭たちがバイオリンの体験レッスンに挑戦!

13344views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

民族音楽学者・小泉文夫の息づかいを感じるコレクション

10056views

音楽ライターの眼

息の合った見事なギターコラボに今後も期待/沖仁×大萩康司×小沼ようすけ“TRES III”

534views

オトノ仕事人

子ども向けコンサートを企画し、音楽が好きな子どもを増やす/コンサートプロデューサーの仕事

8316views

われら音遊人

われら音遊人

われら音遊人:音楽は和!ひとつになったときの達成感がいい

5810views

v

楽器探訪 Anothertake

弾く人にとっての理想の音を徹底的に追究したサイレントバイオリン™

6592views

秋田ミルハス

ホール自慢を聞きましょう

“秋田”の魅力が満載/あきた芸術劇場ミルハス

4830views

パイドパイパー・ダイアリー Vol.8 - Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

初心者も経験者も関係ない、みんなで音を出しているだけで楽しいんです!

5224views

楽器のあれこれQ&A

ドの音が出ない!?リコーダーを上手に吹くためのアドバイスとお手入れ方法

181427views

こどもと楽しむMusicナビ

親子で参加!“アートで話そう”をテーマにしたオーケストラコンサート&ワークショップ/第16回 子どもたちと芸術家の出あう街

5386views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

29942views