Web音遊人(みゅーじん)

今月の音遊人:MORISAKI WINさん「音は感情を表すもの。もっと音楽を通じたコミュニケーションをして、世界を見る目を広げたい」

俳優として多忙な日々を送る中、2020年にメジャーデビューし、歌手としても本格的に活動しているMORISAKI WIN(森崎ウィン)さん。グローバルに活躍している彼だけあって、音楽の捉え方にも広い視野が反映されています。

Q1.これまでの人生の中で一番多く聴いた曲は何ですか?

撮影などの現場帰りに運転しながら聴くと、めちゃめちゃ癒される曲があるんです。『不得不愛(ブ・デ・ブ・アイ)』っていう曲で、元は韓国のFreeStyleというラッパー2人と、女性のシンガーで歌っている曲なんですけど、それを中国語でカバーしているんです。
原曲を知ったのは21、2歳ぐらいの時で、仲の良かったクラブのDJさんがお開きの時にかけていた曲でした。R&Bとかで盛り上がった最後に、その曲がスッと体に染み入ってくる感じで。だから、1日の終わりといったら、これに戻るっていう自分がいたんですよね。後に中国語バージョンがあることを知り、それがこの『不得不愛』でした。歌っている弦子(Xian Zi)というシンガーは、「アイ・ラブ・ユー」というところを、「アイ・ラブ・“フュー”」って歌うんです。「F」が入るんですよね。これがかわいくて!サウンドの響きもなじみのある感じです。ミャンマーは中国のドラマとか時代劇とかが昔から入ってきていたので、そのBGMの雰囲気を感じるんですよね。

Q2.MORISAKI WINさんにとって「音」や「音楽」とは?

音は、感情を表すものという気がしています。例えば「いや、全然怒ってないから……バンッ!(とテーブルをたたく)」。こういうのに、僕すごく敏感なんです。ドアの閉め方などもそうですね。人間の行動によって生まれるものだから、音って感情だなあって思います。コロナ禍の今は、マスクをしていて表情がわかりづらいから、なおさら音には敏感になりますよね。音楽も同じで「きっとこいつ、このパートをイライラしながらレコーディングしてるな」って、すぐわかります。あ、自分のことですよ(笑)。うまく歌えなくて、イライラしながら録っているなあって。いくらエフェクトをかけようが、そこに人間味が出てしまう。いいことでもあると思うんですけどね。
好きな音?僕、寝るときに窓を開けていることが多いんです。車の走る音とか嫌いじゃないし、ちょっと風が吹いていたりするのもすごく好きなんです。安心感が生まれるというか。むしろ無音だと色々なことを考えちゃって眠れない。窓が開けられないホテルだと、ユーチューブなどで何か音を流しながら寝ることもあります。きっと、音自体が好きなんですね。

Q3.「音で遊ぶ人」と聞いてどんな人を想像しますか?

「音遊人(みゅーじん)」って、いいネーミングですよね。すてきだなあ。考えた人、誰ですか?(笑)。この言葉で連想したのが、動物です。生物って言った方がいいかな。僕ら人間は言葉というものがあって、それで意思を伝えたりするけど、動物は言葉がなくても木をたたいたりして何かを知らせますよね。鳥も木をつついたりして、ね。彼らにとって音は、コミュニケーションツール。だから、音で遊んでいるのは生物全般だと思うんですよ。それが発展して、音楽、ミュージックになっていく。人類も最初は太鼓をたたいているイメージですよね。僕も暇になると、こうやって遊んでますよ(と言って、テーブルをリズミカルにたたく)。そうそう、今、ドラムをやりたくて、電子ドラムを買おうか迷ってるんですよ。(「いいものを取り揃えてますよ」と、ヤマハスタッフの声)。そっか!それ、MIDI入力もできるんですか?いくらですか?(……と、しばし脱線)

僕にとっても、音楽活動はコミュニケーションの一つになっていると思います。ゆくゆくは、ギター1本持ってアジアを回ったりしたいな。弾き語りツアーみたいなのをしたいです。武者修業ですね。この間、ナオト・インティライミさんが話してくれたんですけど、知らない土地に行っても、サッカーと音楽ができれば大丈夫だよって。いきなり乗り込んでも、すぐライブできるからって。だから、もっと音楽を通じたコミュニケーションをして、世界を見る目を広げていきたいなと思っています。

MORISAKI WIN〔もりさき・うぃん〕
1990年8月20日生まれ。ミャンマーで生まれ育ち、小学校4年生の時に来日。中学2年生の時にスカウトされ、芸能活動を開始。2008年にダンスボーカルユニットに加入し、メインボーカルを担当する。俳優としては、2018年に公開されたスティーヴン・スピルバーグ監督の映画「レディ・プレイヤー1」で主要キャストに抜擢され、ハリウッドデビュー。2020年、映画「蜜蜂と遠雷」で日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。同年7月、『パレード – PARADE』でメジャーデビュー。全世界に向けた配信ライブなど海外を視野にした音楽活動を積極的に実施する。2021年5月、ファーストアルバム『Flight』を発売し、同年10月には新曲『Me,Myself and I』を配信リリース。
オフィシャルサイト

photo/ 阿部雄介

本ウェブサイト上に掲載されている文章・画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

facebook

twitter

特集

nokkoさん

今月の音遊人

今月の音遊人:NOKKOさん「私の歌詞の原点は、ユーミンさんと別冊マーガレット」

16445views

音楽ライターの眼

シリーズ三度目のショスタコーヴィチはさらなる進化と深化の高みへ/徳永二男、堤剛、練木繁夫による珠玉のピアノトリオ・コンサートVol.8

1435views

赤ラベルが再現!ヤマハギター50周年記念モデル

楽器探訪 Anothertake

赤ラベルが再現!ヤマハギター50周年記念モデル

11219views

大人のピアニカ

楽器のあれこれQ&A

「大人のピアニカ」の“大人”な特徴を教えて!

636views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:注目のピアノデュオ鍵盤男子の二人がチェロに挑戦!

8004views

梶望さん

オトノ仕事人

アーティストの宣伝や販売促進など戦略を企画して指揮する/プロモーターの仕事

10804views

紀尾井ホール

ホール自慢を聞きましょう

専属の室内オーケストラをもつ日本屈指の音楽ホール/紀尾井ホール

13556views

ズーラシアン・フィル・ハーモニー

こどもと楽しむMusicナビ

スーパープレイヤーの動物たちが繰り広げるステージに親子で夢中!/ズーラシアンブラス

13232views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

世界の民族楽器を触って鳴らせる「小泉文夫記念資料室」

21623views

われら音遊人

われら音遊人

われら音遊人:バンドサークルのような活動スタイルだから、初心者も経験者も、皆がライブハウスのステージに立てる!

7609views

パイドパイパー・ダイアリー Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

あれから40年、おかげさまで「音」をはずさなくなりました

4392views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

28812views

おとなの楽器練習記

【動画公開中】注目の若手ピアニスト小林愛実がチェロのレッスンに挑戦!

9282views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

世界中の珍しい楽器が一堂に集まった「浜松市楽器博物館」

29540views

ジャズとデュオの新たな関係性を考える

音楽ライターの眼

ジャズとデュオの新たな関係性を考えるvol.6

7387views

コレペティトゥーアのお仕事

オトノ仕事人

歌手・演奏者と共に観客を魅了する音楽を作り上げたい/コレペティトゥーアの仕事(後編)

7208views

ゲッゲロゾリステン

われら音遊人

われら音遊人:“ルールを作らない”ことが楽しく音楽を続ける秘訣

1269views

楽器探訪 Anothertake

人気トランペッターのエリック・ミヤシロがヤマハとタッグを組んだ、トランペットのシグネチャーモデル「YTR-8330EM」

3975views

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、新時代へ発信する刺激的なコンテンツを/東京芸術劇場 コンサートホール

ホール自慢を聞きましょう

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、刺激的なコンテンツを発信/東京芸術劇場 コンサートホール

12038views

山口正介 Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

マウスピースの抵抗?音切れ?まだまだ知りたいことが出てくる、そこが面白い

5581views

初心者におすすめのエレキギターとレッスンのコツ!

楽器のあれこれQ&A

初心者におすすめのエレキギターと知っておきたい練習のコツ

21049views

こどもと楽しむMusicナビ

クラシックコンサートにバレエ、人形劇、演劇……好きな演目で劇場デビューする夏休み!/『日生劇場ファミリーフェスティヴァル』

6412views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

28812views