Web音遊人(みゅーじん)

われら音遊人:クラノワ・カルーク・ オーケストラ

われら音遊人:同一楽器でハーモニーを奏でる クラリネット合奏団

オーケストラや吹奏楽、ブラスバンドなどで活躍するクラリネット。そのクラリネットだけで編成を組んで合奏すると……。深みのある豊かな音とハーモニーに驚かされる。クラリネット合奏団「クラノワ・カルーク・オーケストラ」は、練習会場で美しい音色を響かせていた。

合奏団の結成は1997年。20年以上の歴史を持ち、現在は10代から60代まで48人が在籍する。設立には、2005年に亡くなった吹奏楽の巨星、アルフレッド・リード氏が深くかかわっているという。「アルフレッド先生の指揮で演奏する〝音の輪〞というアマチュアの吹奏楽団があり、そのクラリネット・セクションのメンバーが母体です」

代表を務める福田豊さんはそう話す。〝音の輪〞から始まったクラリネットの輪だから「クラノワ」。練習時のリード氏が片言の日本語でよく言っていた「軽〜くやりなさい」から「カルーク」。それが楽団名の由来だとか。

福田さんはクラリネット以外にサクソフォンやフルートも操り、指揮までこなす。複数のビッグバンドや吹奏楽団に所属する福田さんにとって、クラリネット合奏団ならではの魅力とは?
「同一楽器で大人数が集まってできる吹奏楽器は、あまりないと思うんです。クラリネットは大勢でもきちんとしたサウンドがつくれます」

音色が主張しあって喧嘩することがない。それどころか、そのアンサンブルはパイプオルガンの音色をも彷彿とさせる重厚な響きをもつ。創設当初からのメンバーのひとりである川口由美子さんも、「同一楽器なので、音色や勢いを変えていかなければ単調な演奏になってしまう。いい面と難しい面が同居していますよね」と笑顔を見せる。

われら音遊人:クラノワ・カルーク・ オーケストラ

クラリネットとひと口にいってもエスクラと呼ばれる小さいもの(Ebクラリネット)から、アルトクラリネット、バスクラリネット、コントラバスクラリネットまで、種類はさまざま。

活動は、年に一度の定期演奏会と春の音楽会がメイン。記念すべき第20回を迎えた昨年の定期演奏会は、ミューザ川崎シンフォニーホールで。日本フィルハーモニー交響楽団の首席クラリネット奏者である伊藤寛隆氏ほか大御所を迎え、盛況だった。

レパートリーはクラシックからポップスまで幅広い。クラリネット合奏の市販の楽譜が少ないことから、9割以上がオリジナルアレンジだという。プロの作曲家への委嘱作品などオリジナル曲もある。

練習は日曜日で月2〜3回。メンバーは神奈川、東京、千葉など幅広い地域から参加し、会場もさまざまだ。春と秋の合宿ではみっちり練習した後、反省会という名の飲み会が行われるそうだ。

奏者とは別に指導者を迎えているのも同楽団の特徴だろう。
「練習のクオリティが大切だと思っています。それが活気につながるのでは?だから指導者にはこだわりますね」と福田さん。川口さんは「と言っても、ただ厳しくギスギスやるのではなく、吹いていて楽しくさせてくださる先生がいちばんです」

みんなで練習を重ねるごとに、曲が仕上がっていく。そんな喜びをメンバーたちは感じているようだ。まさに「クラの輪」。クオリティを大切にしているからこそ、それぞれの音が絡み合ったアンサンブルは美しく、心地よいハーモニーを奏でるのだろう。

■バンド紹介

●バンド名:クラノワ・カルーク・ オーケストラ
●結成時期:1997年5月
●モットー:協調性を持ち、常に前向きな向上心を持とう
●練習頻度:月2~3回(基本的に第2、4、5日曜日の午後)
●平均年齢:41歳
●メンバー:代表・福田豊さん、登録人数48人
●活動内容:年に一度の定期演奏会、春の演奏会を主催。ほかに各種イベントへの参加など。
●クラノワ・カルーク・オーケストラ第21回定期演奏会
 日程:2018年10月14日(日)
 会場:幸市民館大ホール(神奈川県川崎市)
 入場料:無料

 

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:Crystal Kayさん「音楽がなかったら世界は滅びてしまうというくらい、本当に欠かせない存在です」

2399views

音楽ライターの眼

ジェフ・ベックとレミー・キルミスター(モーターヘッド)、1986年の“幻”の共演

6660views

楽器探訪 Anothertake

存在感がありながら他の楽器となじむシンフォニックなサウンドが光る、Xeno(ゼノ)トロンボーンの最上位モデル

5458views

楽器のメンテナンス

楽器のあれこれQ&A

大切に長く使うために、屋外で楽器を使うときに気をつけることは?

54168views

脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

10732views

コレペティトゥーアのお仕事

オトノ仕事人

歌手・演奏者と共に観客を魅了する音楽を作り上げたい/コレペティトゥーアの仕事(後編)

7589views

秋田ミルハス

ホール自慢を聞きましょう

“秋田”の魅力が満載/あきた芸術劇場ミルハス

5122views

こどもと楽しむMusicナビ

オルガンの仕組みを遊びながら学ぶ「それいけ!オルガン探検隊」/サントリーホールでオルガンZANMAI!

8861views

ギター文化館

楽器博物館探訪

19世紀スペインの至宝級ギターを所蔵する「ギター文化館」

14938views

if~

われら音遊人

われら音遊人:まだまだ現在進行形!多くの人に曲を届けたい

1200views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

だから続けられる!サクソフォンレッスン10年目

4917views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

25414views

大人の楽器練習記:バイオリニスト岡部磨知がエレキギターを体験レッスン

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:バイオリニスト岡部磨知がエレキギターを体験レッスン

19585views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

歴史的価値の高い鍵盤楽器が並ぶ「民音音楽博物館」

24317views

新たなディケイドへと向かうフジ・ロック・フェスティバル'17。テーマは“革新”と“伝統”

音楽ライターの眼

新たなディケイドへと向かうFUJI ROCK FESTIVAL ’17。テーマは“革新”と“伝統”

4739views

オトノ仕事人

テレビ番組の映像にBGMや効果音をつけて演出をする音の専門家/音響効果の仕事

2857views

われら音遊人

われら音遊人:ただ今、バンド活動リハビリ中!

7999views

マーチング

楽器探訪 Anothertake

見て、聴いて、楽しいマーチング

15766views

サラマンカホール(Web音遊人)

ホール自慢を聞きましょう

まるでヨーロッパの教会にいるような雰囲気に包まれるクラシック音楽専用ホール/サラマンカホール

21332views

パイドパイパー・ダイアリー Vol.3

パイドパイパー・ダイアリー

人生の最大の謎について、わたしも教室で考えた

5287views

楽器のあれこれQ&A

モチベーションがアップ!ピアノを楽しく効率的に練習するコツ

41483views

日生劇場ファミリーフェスティヴァル

こどもと楽しむMusicナビ

夏休みは、ダンス×人形劇やミュージカルなど心躍る舞台にドキドキ、ワクワクしよう!/日生劇場ファミリーフェスティヴァル2022

3094views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

25414views