Web音遊人(みゅーじん)

CD発売が待ち遠しいシャンソンシンガー

YouTubeを見ていると、かなり多くの国々でX FACTORだのTHE VOICEだのといったシンガー発掘のテレビ番組が存在する。どこかの国からでたコンセプトが各国に輸出されているらしい。

フランスでも、ずいぶん前にヌヴェル・スター、スター・アカデミーと名付けられた同様の番組があった。予選を通過した10数名での勝ち抜きになるのだが、予選段階から見ていると、フランスなのに英語の歌で登場する参加者が圧倒的に多い。この辺も、現在のフランスの音楽事情を物語っているといえるかもしれない。

予選では、後ろ向きに座った4人の審査員の背後で歌い、合格と判断した審査員がボタンを押すと、その席が回転して参加者の姿を初めて見る。つまり、あくまで声と歌唱力が問題なのであって、容姿に惑わされないというコンセプトのTHE VOICEも3年前に上陸してきた。

あれは、去年の予選の放送の第1回目だったと思う。赤いワンピースを纏った痩身の若い女性が、ピアノの弾き語りでバルバラを歌い始めた。一瞬にして、全身が痺れるのを覚えた。透き通るような美声に確かな歌唱力。声量も十分あるし、やはり表現力が頭抜けているのだろう。この曲は、フランス語でなくてはならないし、こうして聞くとフランス語はなんと美しいんだろうと感動した。

彼女は優勝候補に間違いないと確信を持ったのだが、予想に反して、かなり早い時点で脱落させられてしまった。まるで納得が行かず、一挙に興ざめして、以後番組の続きを見るのをやめた。番組で数回見ただけで、名前も不確かだったけれど、ある時偶然YouTubeに彼女がアップされているのを見つけた。

視聴者のコメント欄は、ボク同様、番組の判定にまるで納得がいかず、番組を酷評した上で、彼女を激励する内容が多数を占めていた。最初は、小さなピアノバー的な場所で歌うシーンだけだったのが、そのうち小規模なコンサートのシーンもアップされた。英語の歌もあったけれど、彼女は、やはりフランス語で歌うのがいちばんいい。
CDを出せとのコメントもあり、ボクも彼女がCDを出すのなら即座に買うと思った。
ネットに彼女のサイトもあるので、時々覗いていたら、CD用のスタジオ録音を始め、春には発売との嬉しいニュースが半年前に発表された。しかし、如何せん、そこがフランス。ミキシングだの最後の調整に時間が掛かり、発売は9月にずれ込むことになった。正直、一日千秋の思いで待ち焦がれる気分だ。


※Youtubeより「Angelina WISMES」のその他動画をご参照いただけます。
「Angelina WISMES」のその他動画はこちら

特集

ユッコ・ミラー

今月の音遊人

今月の音遊人:ユッコ・ミラーさん「音楽は人の心を映すもの。だからごまかすことはできません」

3369views

ドクター・ジョン

音楽ライターの眼

ドクター・ジョンの1981〜1982年、ソロ・ピアノ期への時間遡行。新装拡大盤3タイトル発売

961views

豊かで自然な音と響きを再現するサイレントバイオリン「YSV104」

楽器探訪 Anothertake

アコースティックの豊かで自然な音色に極限まで迫る、サイレントバイオリン™「YSV104」

12452views

フルート

楽器のあれこれQ&A

初心者にもよくわかる!フルートの種類と選び方

22194views

脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

11017views

オトノ仕事人

深く豊かなクラシックの世界への入り口を作る/音楽ジャーナリストの仕事

5174views

サラマンカホール(Web音遊人)

ホール自慢を聞きましょう

まるでヨーロッパの教会にいるような雰囲気に包まれるクラシック音楽専用ホール/サラマンカホール

22097views

こどもと楽しむMusicナビ

“アートなイキモノ”に触れるオーケストラ・コンサート&ワークショップ/子どもたちと芸術家の出あう街

7156views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

専門家の解説と楽器の音色が楽しめるガイドツアー

8739views

われら音遊人

われら音遊人:アンサンブル仲間が集う仲よしサークル

9973views

サクソフォン、そろそろ「テイク・ファイブ」に挑戦しようか、なんて思ってはいるのですが

パイドパイパー・ダイアリー

サクソフォンをはじめて10年、目標の「テイク・ファイブ」は近いか、遠いのか……。

8537views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

26330views

【動画公開中】沖縄民謡アーティスト上間綾乃がバイオリンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】沖縄民謡アーティスト上間綾乃がバイオリンに挑戦!

9534views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

世界に一台しかない貴重なピアノを所蔵「武蔵野音楽大学楽器博物館」

23172views

音楽ライターの眼

ピンク・フロイドの幻のレア音源・映像が相次いで公開

3939views

音楽市場を広げたい、そのために今すべきこと/ジャズクラブのブッキング・制作の仕事(後編)

オトノ仕事人

音楽市場を広げたい、そのために今すべきこと/ジャズクラブのブッキング・制作の仕事(後編)

7628views

if~

われら音遊人

われら音遊人:まだまだ現在進行形!多くの人に曲を届けたい

1467views

ピアニカ

楽器探訪 Anothertake

ピアニカで音楽好きの子どもを育てる

14533views

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、新時代へ発信する刺激的なコンテンツを/東京芸術劇場 コンサートホール

ホール自慢を聞きましょう

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、刺激的なコンテンツを発信/東京芸術劇場 コンサートホール

12817views

パイドパイパー・ダイアリー Vol.3

パイドパイパー・ダイアリー

人生の最大の謎について、わたしも教室で考えた

5456views

ヤマハ製アコースティックギター

楽器のあれこれQ&A

目的別に選ぶ、ヤマハ製アコースティックギター

12986views

ズーラシアン・フィル・ハーモニー

こどもと楽しむMusicナビ

スーパープレイヤーの動物たちが繰り広げるステージに親子で夢中!/ズーラシアンブラス

14659views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

31346views