Web音遊人(みゅーじん)

NOKKO - Web音遊人

音楽を通してもう一度輝く女性たちを追ったウェブムービー、イメージソングはNOKKO書き下ろしの「All My Life」

心に響く歌詞とのびやかで力強い歌声で、聴く人を魅了するNOKKO。昨年は20年ぶりにレベッカが再結成され、大きな話題を呼んだ。そして今回は、クラビノーバ・スペシャルサイトのウェブムービー・イメージソング『All My Life』で私たちの心を優しく包んでくれる。

大人になり、若いころに自分がゴールだと思っていたところまでには、まだまだたっぷり時間があることに気付く。そして、自分を見つめ直してみたら……そんな気持ちを歌ったという。

1980年代、レベッカの歌詞には、当時20代だったNOKKOがそのまま投影されていた。その後も歌にしてきたのは、ほとんどが若い世代の気持ちだ。
「30代、40代の女性の気持ちを歌ってほしいとオファーがあったとき、本当にいいんですか?という感じでしたね。自分に近い世代を主人公として考えることに罪を感じるというか(笑)」

あのころ、ファンの気持ちを細やかにすくい取って歌ってくれたNOKKOは、今回の楽曲で等身大の今を表現する。
「ライブに来てくださる方も、自分と一緒に年を重ねていて、そこにはいろんな人生が見えてくるんです。自分が経験したことではないけれど、その人たちの記憶みたいなものが伝わってくるような。そんな気持ちがこの曲を書かせたという感じでしょうか」

一方、自身もさまざまな経験を重ねた。現在、憧れだった田舎暮らしを熱海で叶え、子育て中でもあるNOKKO。しかし、30代のころには、歩いて行く方向すら見えなかった時期もあった。実は、レベッカ再結成の際にも、迷いがあったという。そんな彼女の背中を押したのは、何と春スキーでの体験だった。
「去年の春、誘われて子どもと一緒に春スキーに行ったんです。スキーは小学校の低学年以来。でも、子どものために一緒に教室に入ったら、ゴンドラで頂上まで連れて行かれて。ものすごい状況になりながら滑っているとき、この歳でここまで自分を追い込める私にちょっと感動したんですよ。それで、これもありなら、レベッカ再結成もありかなと思いました」

ご存知の通り、再結成ライブは大盛況のうちに終わり、今後もレベッカの活動は続く予定だ。

誰にでも、きっかけはあるとNOKKOはいう。
「けれど、行きたい方向に自分で向かっていかなければ、誰も連れて行ってはくれませんよね。歩き出す勇気さえあれば、きっといろんなことが背中を押してくれるのではないでしょうか」

『All My Life』とともに流れるウェブムービーは、音楽を通してもう一度輝く女性たちのリアルなストーリー。勇気を出して一歩を踏み出したくなるNOKKOの歌声とともに、ぜひ楽しんでほしい。

NOKKO〔のっこ〕
1984年、REBECCAのボーカルとしてデビュー。REBECCAは日本の音楽シーンを牽引し、数々のフォロワーを生むが1991年解散。以降、ソロとして活動を続け、数々のアルバムを発表。2015年には20年ぶりのREBECCA再結成ライブが豊洲PIT、横浜アリーナ、さいたまスーパーアリーナで行われた。2015年にはREBECCAのセルフカバーアルバム『NOKKO sings REBECCA tunes 2015』をリリース。

 

特集

坂本龍一さん

今月の音遊人

【プレゼント】今月の音遊人:坂本龍一さん「かつて観たテレビアニメの物語は忘れたけど、主題歌は鮮明に覚えている。音楽の力ってすごいよね」

14064views

音楽ライターの眼

連載9[多様性とジャズ]ドイツ訛りが解き明かす“アメリカという多様性”とジャズ

785views

楽器探訪 Anothertake

人気トランペッターのエリック・ミヤシロがヤマハとタッグを組んだ、トランペットのシグネチャーモデル「YTR-8330EM」

2622views

楽器のあれこれQ&A

目的別に選ぼう電子ピアノ「クラビノーバ」3シリーズ

1523views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:注目の若手サクソフォン奏者 住谷美帆がバイオリンに挑戦!

7158views

ホールのクラシック公演を企画して地域の文化に貢献する/音楽学芸員の仕事

オトノ仕事人

アーティストとお客様とをマッチングさせ、コンサートという形で幸福な時間を演出する/音楽学芸員の仕事

9970views

アクトシティ浜松 中ホール

ホール自慢を聞きましょう

生活の中に音楽がある町、浜松市民の音楽拠点となる音楽ホール/アクトシティ浜松 中ホール

12119views

ズーラシアン・フィル・ハーモニー

こどもと楽しむMusicナビ

スーパープレイヤーの動物たちが繰り広げるステージに親子で夢中!/ズーラシアンブラス

11246views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

歴史的価値の高い鍵盤楽器が並ぶ「民音音楽博物館」

21348views

われら音遊人

われら音遊人:大学時代の仲間と再結成大人が楽しむカントリー・ポップ

3538views

パイドパイパー・ダイアリー Vol.8 - Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

初心者も経験者も関係ない、みんなで音を出しているだけで楽しいんです!

4297views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

26602views

大人の楽器練習記:クラシック・サクソフォン界の若き偉才、上野耕平がチェロの体験レッスンに挑戦

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:クラシック・サクソフォン界の若き偉才、上野耕平がチェロの体験レッスンに挑戦

9755views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

見るだけでなく、楽器の音を聴くこともできる!

11811views

恋は神代の昔から。バロック期の恋の歌を古楽器伴奏で切々と/コンチェルト・イタリアーノ・スペシャル・アンサンブル

音楽ライターの眼

恋は神代の昔から。バロック期の恋の歌を古楽器伴奏で切々と/コンチェルト・イタリアーノ・スペシャル・アンサンブル

4077views

一瀬忍

オトノ仕事人

ピアノとピアニストの絆を築く、アーティストリレーションの仕事

1927views

われら音遊人:バンド経験ゼロの主婦が集合 家庭を守り、ステージではじける!

われら音遊人

われら音遊人:バンド経験ゼロの主婦が集合 家庭を守り、ステージではじける!

7341views

楽器探訪 Anothertake

おしゃれで弾きやすい!新感覚のアコースティックギター「STORIA」

40065views

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、新時代へ発信する刺激的なコンテンツを/東京芸術劇場 コンサートホール

ホール自慢を聞きましょう

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、刺激的なコンテンツを発信/東京芸術劇場 コンサートホール

10737views

サクソフォン、そろそろ「テイク・ファイブ」に挑戦しようか、なんて思ってはいるのですが

パイドパイパー・ダイアリー

サクソフォンをはじめて10年、目標の「テイク・ファイブ」は近いか、遠いのか……。

6806views

暖房

楽器のあれこれQ&A

ピアノを最適な状態に保つには?暖房を入れた室内での注意点や対策

49377views

日生劇場ファミリーフェスティヴァル

こどもと楽しむMusicナビ

夏休みは、ダンス×人形劇やミュージカルなど心躍る舞台にドキドキ、ワクワクしよう!/日生劇場ファミリーフェスティヴァル2022

1770views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

22709views