Web音遊人(みゅーじん)

ザ・ミリオンダラー・ピアノ

1台のピアノから生まれたショー ~エルトン・ジョン『ザ・ミリオンダラー・ピアノ』~

『ザ・ミリオンダラー・ピアノ』は、エルトン・ジョンの魅力が凝縮されたライブDVDだ。
エルトン・ジョンは、徹底的に派手好みで楽しいピアノ・ロッカーのくせに、シリアスなシンガー・ソングライターでもある。だから、彼が創りだす世界はポップでいながらクール、ロマンティックなのにキッチュと、聴き方によってまったく違う表情を見せる。
この一筋縄じゃいかないところが、彼の評価が難しい理由かな、という気もする。けれど、だからこそ彼の音楽が時代を越える生命力を持ち続けているんじゃないかとも思う。 

『ザ・ミリオンダラー・ピアノ』は、2004年から2009年までの5年に及ぶロングラン興行となったラスベガス、シーザース・パレスでのショー『RED PIANO』から2年後の2011年9月より同じシーザース・パレスでスタートしたショーである。
その見所は多い。ラスベガスならではのゴージャス感あふれるセット、惜しげもなくヒット曲を並べたセットリスト、そして、デビュー当時からの盟友、ナイジェル・オルソン(ドラム)やレイ・クーパー(パーカッション)、デイヴィー・ジョンストン(ギター)、さらに話題のデュオ、トゥー・チェロズなどが参加している演奏の素晴らしさ……、

1台のピアノから生まれたショー

ライティンやスクリーン映像とともにいろんな表情をみせるピアノ。まさに“音楽とスペクタクルの融合”だ。

そしてコンサートタイトルにもなっている“ミリオンダラー・ピアノ”。
エルトン・ジョンが弾く、このピアノこそが今回のショーの主役と言っても過言ではない。
制作に140万ドルかかったというこのピアノは、ヤマハが2008年から4年をかけて開発したもの。胴にはLEDスクリーンが貼られ、曲に合わせた映像が映し出される。このピアノがステージでどんな活躍をするのかが、ショーの最大の見どころになっている。

ザ・ミリオンダラー・ピアノ

エルトン・ジョンがライブで使用したピアノ。ステージの映像とピアノの外周の映像が同期して、カメレオンのようにピアノを背景に溶けこませたり、曲の進行に合わせて変幻させるなど、自在に姿を変えることができる。

このDVDは、エルトン・ジョン健在を示すライブドキュメントであると同時に、1台のピアノが、どんな素晴らしいショーを生み出したのか、という実験の記録でもある。その意味で、ボーナストラックの「メイキング・オブ・ザ・ミリオンダラー・ピアノ」は隠れた本編でもあるんじゃないかと思う。


Elton John / The Million Dollar Piano(予告編)

<作品紹介>

ザ・ミリオンダラー・ピアノ~フィーチャリング トゥー・チェロズ
演奏:エルトン・ジョン
発売元:ヤマハミュージックアンドビジュアルズ
価格:3,800円(税抜)
発売日:2014年6月18日

DVD紹介について(Yamaha Music & visuals)
「ザ・ミリオンダラー・ピアノ」について(Yamaha Designサイト)

特集

古澤巌さん

今月の音遊人

今月の音遊人:古澤巌さん「ジャンルを問わず、父が聴かせてくれた音楽が今僕の血肉になっています」

17994views

【クラシック名曲 ポップにシン・発見】(Phase10)ミヨーとジョビンのサウダージ、見出されたブラジル、ボサノバの発明

音楽ライターの眼

【クラシック名曲 ポップにシン・発見】(Phase10)ミヨーとジョビンのサウダージ、見出されたブラジル、ボサノバの発明

2343views

楽器探訪 Anothertake

存在感がありながら他の楽器となじむシンフォニックなサウンドが光る、Xeno(ゼノ)トロンボーンの最上位モデル

6240views

楽器のあれこれQ&A

講師がアドバイス!フルート初心者が知っておきたい5つのポイント

20378views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:注目のピアノデュオ鍵盤男子の二人がチェロに挑戦!

8959views

テレビや映画の映像を音楽の力で何倍にも輝かせ、人の心を揺さぶる/劇伴作家の仕事

オトノ仕事人

【サインCDプレゼント】テレビや映画の映像を音楽の力で何倍にも輝かせ、人の心を揺さぶる/劇伴作家の仕事

16075views

ホール自慢を聞きましょう

歴史ある“不死鳥の街”から新時代の芸術文化を発信/フェニーチェ堺

9450views

こどもと楽しむMusicナビ

オルガンの仕組みを遊びながら学ぶ「それいけ!オルガン探検隊」/サントリーホールでオルガンZANMAI!

9490views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

見るだけでなく、楽器の音を聴くこともできる!

14641views

ONLYesterday

われら音遊人

われら音遊人:愛するカーペンターズをプレイヤーとして再現

1509views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

大人の音楽レッスン、わたし、これでも10年つづけています!

7462views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

32298views

ホルンの精鋭、福川伸陽が アコースティックギターの 体験レッスンに挑戦! Web音遊人

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ホルンの精鋭、福川伸陽がアコースティックギターの体験レッスンに挑戦!

11453views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

16~19世紀を代表する名器の音色が生演奏で聴ける!

12558views

伝説のヘヴィ・メタル・バンド、ザ・ロッズが日本初上陸『JAPANESE ASSAULT FEST 17』開催

音楽ライターの眼

伝説のヘヴィ・メタル・バンド、ザ・ロッズが日本初上陸『JAPANESE ASSAULT FEST 17』

8400views

地代所悠/コントラバスヒーロー

オトノ仕事人

「コントラバスヒーロー」として音楽と三浦半島の魅力を伝える/音楽で活躍するご当地ヒーローの仕事

1467views

われら音遊人

われら音遊人:ただ今、バンド活動リハビリ中!

8457views

楽器探訪 Anothertake

目指したのは大編成のなかで際立つ音と響き「チャイム YCHシリーズ」

11924views

東広島芸術文化ホール くらら - Web音遊人

ホール自慢を聞きましょう

繊細なピアニシモも隅々まで響く至福の音響空間/東広島芸術文化ホール くらら

14325views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

贅沢な、サクソフォン初期設定講習会

5834views

楽器のあれこれQ&A

初心者必見!バイオリンの購入ポイントと練習のコツ

21890views

こどもと楽しむMusicナビ

サービス精神いっぱいの手作りフェスティバル/日本フィル 春休みオーケストラ探検「みる・きく・さわる オーケストラ!」

10555views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10850views