Web音遊人(みゅーじん)

ずっと弾いていたいと思う音色と弾き心地!新世代のサイレントベース「SLB300」

2000年に初代モデルを発売して以来、多くのプレイヤーの支持を得てきたヤマハのサイレントベース™。2020年1月に発売された「SLB300」は、サイレントベースの機能性はそのままに、音や響き、演奏性がアコースティックベースにより近づいたモデルとなっています。
「開発にあたって設定したゴールは、手に取ってみたい、そしてずっと弾いていたいと思える楽器にすることです。そのために“見た目の美しさ”“サウンド”“弾き心地”にこだわって開発を進めました」と、開発設計を担当したヤマハ株式会社B&O事業部の田村晋也さん。

まず、“見た目の美しさ”から見ていきましょう。天然の木材を使ったボディとフレームは、アンティーク調の木目塗装を施すことで、木材の質感を際立たせた外観に。サイレントベースならではのシャープさと、木材のアコースティック感が融合したデザインは、手に取ってみたいと思わせます。

“サウンド”については、ボディ内部の空洞を広げたり、スリット(切れ目)の長さを変えたりすることで、楽器本体からの生音がより豊かな響きに。また幅広の駒を採用することで、低音域がより太く、迫力のあるサウンドになっています。
また最大のポイントが、音に自然な胴共鳴を付加するデジタル技術「SRT(Studio Response Technology)パワードシステム」を搭載していること。
「高品位なマイクでスタジオ録音した音をこの楽器から出せないかと考え、エレクトリックアコースティックギターに採用されていたSRT技術を応用して生まれたのが『SRTパワードシステム』です。これはサンプリング音源を鳴らすのではなく、楽器本体に搭載されたピックアップからのアナログ出力に響きを加えることで、奏者なりの表現を再現するものです。開発ではトライ&エラーを延々と繰り返し、試作品でも小さいジャズクラブでドラム、ピアノ、管楽器などの生音と合わせてみたり、大きめの会場でPAを通して演奏してみたりといろいろ試し、音を完成させました」

SRTパワードシステムの概念説明のためのイメージ図で、実際の周波数特性とは異なります。

さらにSRTパワードシステムで生まれた響きや音質は、3種類のマイクタイプの選択と、本体のピックアップからの信号とマイク信号のブレンドの調整、「SLB300」に特化した周波数特性をもつイコライザー(バス・トレブル)のコントロールによって、奏者の思い通りの音づくりをすることができます。

“弾き心地”については、楽器本体の音質・響きがより自然に、豊かになったことで、奏者の手に返ってくるフィードバックがアコースティックベースに近づきました。また楽器が回転しにくい重心設定や、駒、指板、ネックなどのパーツをアコースティックベースと同じ位置に配置した構造は、前モデルからそのまま引き継がれています。

加えて、サイレントベースならではの可動性に優れたコンパクトボディや、楽器に最適なピックアップシステム&プリアンプを搭載し、ライブハウスやスタジオで細かい調整なく機材に接続できるところは奏者にとって嬉しいポイント。
「練習用の楽器として使っていただくのも嬉しいですが、ライブステージや、宅録も含めた音楽制作などにもぜひ使ってほしいですね」と田村さん。

音質や演奏性の向上で、ピチカート奏法はもちろん、弓弾きでも奏者のイメージする表現に応えてくれる「SLB300」。ジャズ奏者の方はもちろん、クラシック奏者の方も一度手に取ってみてはいかがでしょうか。

(写真左)ネックが手に馴染みやすいよう、背面は塗膜の薄いオイルフィニッシュ調仕上げになっています。(写真右)持ち運びに便利なソフトケースが付属しています。


世界的なベーシストたちが語る ヤマハサイレントベース「SLB300」

■サイレントベース「SLB300」

自然な音と響きを実現した、全く新しいタイプのエレクトリックアップライトベース。

詳細はこちら

特集

秋川雅史さん「今は声を磨くことが楽しい。まだまだ成長途中で、人生を上っている段階です」

今月の音遊人

今月の音遊人:秋川雅史さん「今は声を磨くことが楽しい。まだまだ成長途中で、人生を上っている段階です」

11685views

ザ・ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス

音楽ライターの眼

ザ・ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス『ライヴ・アット・ザ・LAフォーラム』が予感させる旅路の終わり

1249views

CP88/73 Series

楽器探訪 Anothertake

ステージで際立つ音色とシンプルな操作性で奏者をサポート!最高のライブパフォーマンスをかなえるステージピアノ「CP88」「CP73」

15723views

楽器のあれこれQ&A

初心者必見!バイオリンの購入ポイントと練習のコツ

20003views

おとなの楽器練習記:岩崎洵奈

おとなの楽器練習記

【動画公開中】将来を嘱望される実力派ピアニスト、岩崎洵奈がアルトサクソフォンに初挑戦!

11590views

オトノ仕事人

オーダーメイドで楽譜を作り、作・編曲家から奏者に楽譜を届ける/プロミュージシャン用の楽譜を制作する仕事

17597views

秋田ミルハス

ホール自慢を聞きましょう

“秋田”の魅力が満載/あきた芸術劇場ミルハス

4830views

こどもと楽しむMusicナビ

“アートなイキモノ”に触れるオーケストラ・コンサート&ワークショップ/子どもたちと芸術家の出あう街

6850views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

民族音楽学者・小泉文夫の息づかいを感じるコレクション

10056views

武豊吹奏楽団

われら音遊人

われら音遊人: 地域の人たちの喜ぶ顔を見るために苦しいときも前に進み続ける

1691views

山口正介 - Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

この感覚を体験すると「音楽がやみつきになる」

8401views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

9968views

桑原あい

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:注目の若きジャズピアニスト桑原あいがバイオリンの体験レッスンに挑戦!

15387views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

世界中の珍しい楽器が一堂に集まった「浜松市楽器博物館」

30651views

音楽ライターの眼

【ジャズの“名盤”ってナンだ?】#002 カリブの風を21世紀にも届けてくれる普遍的コンセプト~『サキソフォン・コロッサス』編

1333views

オトノ仕事人

アーティストの個性を生かす演出で、音楽の魅力を視聴者に伝える/テレビの音楽番組をプロデュースする仕事

8277views

Red Pumps BIGBAND

われら音遊人

われら音遊人:出自がさまざまなメンバーと、誰もが楽しめる音楽をビッグバンドで

567views

楽器探訪 Anothertake

おしゃれで弾きやすい!新感覚のアコースティックギター「STORIA」

46538views

ホール自慢を聞きましょう

ウィーンの品格と本格派の音楽を堪能できる大阪の極上空間/いずみホール

6746views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

もしもあのとき、バイオリンを習っていたら

5609views

サクソフォンの選び方と扱い方について

楽器のあれこれQ&A

これからはじめる方必見!サクソフォンの選び方と扱い方について

56138views

東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

こどもと楽しむMusicナビ

子ども向けだからといって音楽に妥協は一切しません!/東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

10744views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

29943views