Web音遊人(みゅーじん)

横山幸雄

ショパン作品は「もはや他人の曲を弾いている感じがしない」/横山幸雄インタビュー

デビュー30周年を記念する白熱のライブ盤をリリース

デビュー30周年を迎え、その芸術性にさらなる深みを増しているピアニスト横山幸雄が、ショパンの『ピアノ協奏曲』第1番と第2番、『アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ』(ピアノ&オーケストラ版)を収めた30周年記念アルバムをリリースした。
これは、2022年1月に開催されたデビュー30周年記念コンサートのライブ盤。コンサートは、1991年のデビューコンサートと同じプログラム、同じ会場(サントリーホール)で行われた。共演は、デビューアルバムでもタクトを取った大友直人と、これまで何度も共演を重ねてきた東京都交響楽団。アルバムからは、華麗なピアニズム、そして繊細で美しいショパンのロマンティシズムがあふれ、この日、この演奏会だからこそ生まれたであろう熱気と感動が伝わってくる。

第12回ショパン国際ピアノコンクール(1990年)で、日本人として当時歴代最年少の3位入賞を果たしたのが19歳のとき。その翌年にデビューコンサートと日本縦断リサイタルツアーを行い、輝かしいデビューを飾った。以来、クラシック界のトップアーティストとして、つねに注目を浴びてきた横山は、「デビュー30周年の記念コンサートを、ライブ録音としてアルバムの形に残せたことをとても嬉しく思う」と語る。
「30年は長い時間だったと思う反面、演奏活動としては折り返し地点かもしれないという気もします。まだ道半ばという感じと、30年それなりに何かをやったなという両方の感覚がありますね。でも、ひとことで言うなら、あっという間でした」

デビューコンサートと30周年記念コンサート。いずれのステージでも演奏された2曲のピアノ協奏曲は、39歳で生涯を閉じたショパンが、19歳から20歳にかけて作曲した作品。
「どちらもショパンの若い頃の作品ですが、本当に書きたい自分の内面をそのまま表現したのが2番ではないかなと思います。より繊細でよりナイーブで、これが本来のショパンの姿ではないかという感じがします。一方、1番は輝かしく、華やかでロマンティックな作品。日本でもとても好まれていて、演奏される機会も多いですね」
記念コンサート、30周年記念盤、ともに第2番が第1番よりも前におかれたのはなぜだろう。
「2番の方が先に作曲された(第1番が先に出版されたことから、のちに1番とされた)ということもありますが、2番の繊細さは1番の前のほうがより伝わるのではないかという意味でも、最初に2番を聴いていただきたい、という思いがありました」

横山幸雄

全曲演奏することで見えてきた「ショパンの人生」

ショパン作品は、「もはや他人の曲を弾いている感じがしない」という横山。そこには、前人未踏のプロジェクトの存在があった。
20代で7年をかけてショパン全曲演奏に取り組み、ショパン生誕200年に当たる2010年を機に「入魂のショパン」シリーズ公演を開始。ショパンのピアノ独奏曲全166曲(2010年)、遺作を含むピアノ曲全212曲(2011年)をそれぞれ1日で、また室内楽曲、声楽曲も含めた全作品240曲を2日で演奏(2019年)と、さまざまな形でショパンの全曲演奏に挑んだ。近年は、厳選された作品をより深く探求する構成とし、2022年も円熟期のショパン作品をたっぷりと味わう、長大なショパン演奏会を開催している。
「ショパンは作品のほとんどがピアノ曲か、もしくはピアノを含む曲ですから、すべて自分で演奏できるわけです。それで、一生ショパンを弾き続けるのであれば、ショパンという人がどんな曲を書いたのかを知りたいと思いました。こうして全曲を通して見ると、ショパンの人生と社会情勢が作品から透けて見えるところもおもしろいと思いますね。ただ、どれも『こういう背景があってできた曲だろう』という次元をはるかに超えて、すばらしい作品だと思います」

ピアニストにとって、ステージに出る緊張感やプレッシャーは並大抵のものではないはず。長年、それに耐え続けるために心がけていることは?と尋ねると、「普段から平常心でいられること」だという。
「そのために、なるべくやりたいことをやって、美味しいものを食べて、好きな運動で気分転換をして、という感じでしょうか。でも自然体がモットーなので、おそらくもっとも気にしていないタイプだと思います(笑)」
着実にキャリアを重ね深化を続ける横山幸雄が、自身にとっての「原点の曲」を演奏したデビュー30周年記念アルバム。世界に閉塞感の漂う今だからこそ、ぜひ多くの音楽ファンに聴いてほしい。

■インフォメーション

アルバム『ショパン:ピアノ協奏曲第1番&第2番 他』
横山幸雄
発売元:ソニーミュージック
発売日:2022年4月27日
価格:3,300円(税込)
詳細はこちら

facebook

twitter

特集

今月の音遊人 綾戸智恵さん

今月の音遊人

今月の音遊人:綾戸智恵さん「『このコンサート安いわー』って言われたい。お客さんに遊んでもらうために必死のパッチですわ!」

12188views

音楽ライターの眼

2021年はサン=サーンスの没後100年のメモリアルイヤー

5321views

CP88/73 Series

楽器探訪 Anothertake

ステージで際立つ音色とシンプルな操作性で奏者をサポート!最高のライブパフォーマンスをかなえるステージピアノ「CP88」「CP73」

15725views

初心者におすすめのエレキギターとレッスンのコツ!

楽器のあれこれQ&A

初心者におすすめのエレキギターと知っておきたい練習のコツ

22111views

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ギタリスト木村大とピアニスト榊原大がトランペットに挑戦!

7220views

オトノ仕事人

歌、芝居、踊りを音楽でひとつに束ねる司令塔/ミュージカル指揮者・音楽監督の仕事

2918views

東広島芸術文化ホール くらら - Web音遊人

ホール自慢を聞きましょう

繊細なピアニシモも隅々まで響く至福の音響空間/東広島芸術文化ホール くらら

13359views

東京文化会館

こどもと楽しむMusicナビ

はじめの一歩。大人気の体験型プログラムで子どもと音楽を楽しもう/東京文化会館『ミュージック・ワークショップ』

7454views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

世界の民族楽器を触って鳴らせる「小泉文夫記念資料室」

22415views

われら音遊人

われら音遊人:大学時代の仲間と再結成大人が楽しむカントリー・ポップ

4409views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

贅沢な、サクソフォン初期設定講習会

5437views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

25170views

おとなの楽器練習記:岩崎洵奈

おとなの楽器練習記

【動画公開中】将来を嘱望される実力派ピアニスト、岩崎洵奈がアルトサクソフォンに初挑戦!

11591views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

専門家の解説と楽器の音色が楽しめるガイドツアー

8409views

音楽ライターの眼

連載44[ジャズ事始め]ジャズに貼られていたラベルをはがすことに成功した“ランドゥーガ”という自由空間

1430views

弦楽器の調整や修理をする職人インタビュー(前編)

オトノ仕事人

弦楽器の“健康診断”から“治療”、健康アドバイスまで/弦楽器の調整や修理をする職人(前編)

14525views

われら音遊人

われら音遊人:オリジナルは30曲以上 大人に向けて奏でるフォークロックバンド

4346views

reface シリーズ

楽器探訪 Anothertake

ひざの上に乗せてその場で音が出せる!新感覚のシンセサイザー「reface」シリーズ

13363views

アクトシティ浜松 中ホール

ホール自慢を聞きましょう

生活の中に音楽がある町、浜松市民の音楽拠点となる音楽ホール/アクトシティ浜松 中ホール

14396views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

もしもあのとき、バイオリンを習っていたら

5609views

ピアノやエレクトーンを本番で演奏する時の靴選び

楽器のあれこれQ&A

ピアノやエレクトーンを本番で演奏する時の靴選び

46639views

Kitaraあ・ら・かると

こどもと楽しむMusicナビ

子どもも大人も楽しめるコンサート&イベントが盛りだくさん。ピクニック気分で出かけよう!/Kitaraあ・ら・かると

6044views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

25170views